みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。
今回のブログは
昨年の5月末の新型MINI以降、全車種に採用された
デザインパッケージ " TRIM (トリム) "
について改めてご紹介させていただきます。
3DOOR/5DOORにフォーカスして
おさらい致します!
まず、TRIMは大まかに・・・
ESSENTIAL TRIM 
CLASSIC TRIM 
MINI YOURS TRIM 
(COOPER/COOPER Sに設定)
JOHN COOPER WORKS TRIM 
(COOPER Sに設定)
の4種類あります。
ちなみにCROSSOVER/CLUBMANになると・・・
基本的には同じですが、
John Cooper Works TRIMが COOPER でも選択可能になったり、
CROSSOVERは追加で "ALL4 TRIM"が選べたりします。
ESSENTIAL TRIM 
ボディーカラーやオプション装備に制限がありますが、
シンプルにMINIを楽しみたい方におすすめのTRIM。
TRIMを何も選ばなければ、こちらのTRIMが装着されるようになっております。
出来るだけリーズナブルにMINIに乗りたいという方にもおすすめです。

CLASSIC TRIM 
スタンダードなTRIM。
全トリムの中でも柔軟性に優れ、シートマテリアルの変更や
ホイールの変更等々・・・オプションも豊富に選択可能です。
MINIをより個性豊かに仕上げたい方におすすめのTRIM。
もちろんそのままでも十分しっかりした装備になっております。

MINI YOURS TRIM 
MINI YOURS専用デザインパーツを
インテリアやエクステリアの細部にまでふんだんに使ったTRIM。
より上質な質感をお求めの方にかなりおすすめのTRIM。

JOHN COOPER WORKS TRIM 
迫力のあるJCW専用エアロダイナミックキットが装備され、
アダプティブサスペンションやスポーツオートマチックトランスミッション
パドルシフト付のナッパレザーステアリング等々・・・
レーサーの情熱を纏いたい方におすすめのTRIM。
あっ・・・ちなみに個人的に一番好きなTRIMです・・・
かなり長いフリにはなりましたが・・・
そんな各種あるTRIMの中から
" MINI YOURS TRIM " をお選び頂いた
お客様のMINIをご紹介致します。
D様の
MINI COOPER 5DOOR

お色は
ミッドナイト・ブラック・メタリック
×
ホワイト・ルーフ
オーダーにて大変お待たせいたしました
MINI Yoursといえば、エニグマティック・ブラックというイメージがありますが、
あえてミッドナイト・ブラックを選んだのが今回のポイントですね。

MINI Yours レザー ラウンジ カーボン・ブラック
レザー・シート・パッケージで装備されるレザーシートと違い
肌触りがなめらかな"ナッパ・レザー"が採用されています。
さりげないヘッドレストのユニオンジャックのパンチングもGOODですね

MINI Yours ブリティッシュ・スポーク 2トーン

インテリアパネルも専用の
MINI Yours インテリア・スタイル アルミニウム
が装備されております。
(逆光MAXで分かりづらくてすみません・・・)

思い出が沢山詰まったザ・ビートルからのお乗り換えでした。
当日は名残り惜しそうにされていたのが印象に残っております

これからはMINIでも沢山思い出を作って頂ければと思います。
この度は、ご納車ありがとうございました。
今後ともMINI LIFEをしっかりとサポートさせていただきますので
どうぞ宜しくお願い致します!
みなさまも、好みの一台を作ってみませんか??
理想のMINI選びをサポートさせていただきます
それでは本日はこのあたりで・・・