MINI香里 迎里ですヒヨコ

一昨日、冊子が到着していた様子。
待ちに待った2012年MINI Collection総合カタログ!!!
早速開封して、皆で見てみました。






ウサギ「これ、Sサイズからしか作ってないやんっ!」

ペンギン「このスウェット、可愛いし買おうかなー」



ヒヨコ「・・・・・んぁ!」
私が注目したのは、この2ショット。

①MINI流、ナンパ術。
男の子「可愛いお嬢さん、オレのMINIもおひとつ如何かな?」
女の子「まぁ、とってもキュートドキドキ小どれにしようか悩んじゃうキラキラ


という具合でしょうか?誰か、試して成功したらコッソリ教えて下さい。



②エンジンが、なくっても。
カッコイイ撮り方しますなー。(※ベビー・レーサーです)



MINIは洋服・スニーカー・バッグ・玩具・文房具etc..車だけじゃないのよ(うふふ)
LIFE STYLEもMINI一色にしちゃおうゼーーーーーットダンス



新商品が入ってきたら、ブログでお知らせします音量
3日間連続で雨が続いていますねー。
寒さのせいか、毎日お腹が冷えて大変な思いをしております。
女性は冷やしちゃイカン!!!言いますし、やっぱり腹巻きはしたほうが良いのかっ?
どうも今晩は。MINI香里 迎里ですヒヨコ


男なら(いや、わたくし女ですが)一度は乗ってみたい、ROADSTER











つ・・・・・・・ついにMINIから出ちゃいました〜音符







19日から予約受注が始まっております。(納品開始は3月頃の予定)
プレビューフライヤーもMINI JAPANから到着済自動車ダッシュ

詳しくは・・・

時間のあるアナタはMINI香里 ショールームへ!
ウサギヒヨコが温かい飲み物をご用意してお待ちしておりますドキドキ小

忙しくって行く時間がナイわ〜というアナタはMINI JAPAN HOMEPAGEでチェーックキラキラ

MY DEAREST MINI COOPER

こんにちはハート

MINI堺の泉ですウインク

今回は去年ご納車させていただきました奈良にお住まいのN様

のMINIをご紹介させていただきたいと思いますクラッカーハート

N様のMINIとの出会いやMINIへの思いを

お忙しい中インタビューさせていただきましたので

是非皆様ご覧下さいラブ





MY DEAREST MINI COOPER


私がこの世に生を受けた翌年、MINI COOPER がこの世に生まれた。
その時から、私とMINI とは繋がっていたのかもしれない。
高校生の時は、制服の日々ながら、VAN に憧れていた。
(因みに、VANの石津謙介氏も、当時は黒のMINIに乗っていたそうだ。)
大学に入っても、当時流行のトラッドに密かに憧れていた。
卒業後、どっぷりとトラッドファッションに囲まれて過ごしたが、唯一車だけは、
なぜかトラッドに域に達していなかった。
卒業後、一度だけ長期入院をしたことがあった。
その時、唯一の私の心の支えは、大げさに言えばMINI であった。
毎朝、病院の正面に走り込んで来る黄色のMINI。
恐らく病院関係者の車であったのであろうが、毎朝同じ時刻に
遠くから、例の走り方でやって来るMINI。
それを待つのが、なんと嬉しく、日々の病院生活を明るくしてくれたことか。
そんな憧れを現実へと導いたのは、1年後にあのMINIが大きくデザイン
チェンジすると分かった年のBBS LIMITED だった。




もうこれであのMINIの姿ともお別れかと思ったら、とにかく今買うしかない。
そのまま、ショップに行き、試乗もせずに、これを下さい、だけで買ってしまった。
自宅に運ばれて来たMINIを初めて動かした時、前進させなければハンドルも
回せない、そんなロバのような頑固な車だと初めて知らされた。
ブレーキも、目一杯踏み込まないと効かない。
初めての洗車をした時も、扉の隙間から水が入って、驚かされた。
でも、惚れている弱み、そんな事はどうでも良かった。
ただ、MINIであってくれれば良い。それがMINIなのだから。
イギリスでは、MINIは貴族のセカンドカーだったらしい。
貴族が領地内を走るための車。
私もそのイメージで今まで走って来た。
そんな私にとっては、現代のNEW MINIは決してMINIではなく、絶対に乗るつもりのない
車であった。


しかし、20年ほどファーストカーとして乗っていたBMWを、これまた若い時から
唯一国産車として惚れていた車に乗り換えたものの、やはり私の感性とはしっくり行かず、
次に何に乗り換えようかと考えた時、決して乗るまいと思っていたNEW MINIに
気持ちが傾いた。
あれは、今となってはなぜだったのか分からないが、今回も、走ってみる事もなく、
あれよあれよという間に、買ってしまった。
やはり、OLD もNEWも、MINIは私を引き付ける何かがあるのだろう。
走り、内装、そして大きさ、すべてがOLDとNEWでは全く違う。
しかし、私を魅了する理由は、やはりMINIの血だからだと感じる。
OLD MINI を一度、手放そうと思った時期があった。
しかし、いろんな方面の方々から、残すように勧められた。
今では私も、OLD MINIを一生手放すことなく、手元に置き続けると決め、
私の今まで飼った犬たちのシールをウィンドーに貼り、私のアーカイブ号としている。
OLD MINIの走りはまだまだ絶好調である。
OLD にはOLDの、NEWにはNEWの走りがあり、日々その違いを、乗り換えながら
楽しんでいる。




我が家の犬たちも、特に、一番大きなエアデールテリアは、OLD MINIのリアシートに
乗る事を愛して止まない。








外見は、OLDと同じユニオンジャックにしてもらい、新旧を楽しんでいる。
これが、私のMINI COOPERの愛し方である。
この2台で、私の車に関する道楽は終わりかな、と思いながらも、もし、もう1台乗る事が
あるのなら、その時はMINI CONVERTIBLE と決めている。
オープンにして、白髪をなびかせながら。
ユニオンジャックは付けられないけれど・・・。


N様キラキラ本当に素敵なエピソードをありがとうございました。ラブ
MINIの魅力というのは本当に奥が深く、一度パートナーになると
その魅力に知らないうちにはまってしまうんですよねハート

私もその一人ですが・・・笑い
飽きることなく乗れば乗るほどに愛着が沸き
手放せなくなってしまう。。。

MINIのオーナー様は皆さんそうおっしゃってくださいます。
そんなMINIに一目でも会いに来てくださいねハートハート
ほっ・・・・・・ほんじつ二度目の更新です!
というのも新しい家族がやってきたのお知らせしちゃいます笑顔

1F
中央のCOOPER ホワイト・シルバーから替わったのは、コチラキラキラ
MINI COOPER S CLUBMAN WEMBLEY.


赤と黒のラインがオシャレキラキラ



続きまして、2F

COOPER S CROSSOVER ALL4 ライト・ホワイト×黒から入れ替わったのは・・・
車「むふふ、わたし変わった色でしょ?」

COOPER S CROSSOVER ブライト・イエロー


なんとも・・・・・表現しにくいというか・・・例えようのない色。
これぞMINI



可愛いでしょ?

CROSSOVERを御試乗して下さったお客様には、先週末に引き続き・・・モバイルストラップをプレゼントダンス(数に限りがあります)

ちょっと気になったアナタ!
週末はMINI香里へ走る


大阪モーターショー

昨日から雨・・・久し振りのような・・・?
先日、MINI CHALLENGEの折り畳み傘をゲットしたので、これから持ち歩いてMINIを宣伝+女子力を(ちょっとだけでも)高めようと思います。

どうも今日は。連休を頂いてゴキゲンなMINI香里 迎里ですヒヨコ

関西圏の自動車ファンの皆様〜!本日から大阪モーターショーびっくりBMWグループも出展しております!

「モーターショーって、カッコいい車と、綺麗なおねいさん・・・。
行きたいけど、人多くて車見れへんし、第一・・・仕事で行けへんがな」

と思っていましたが友人が関係者なので特別に潜入させて頂くことにキラキラ
普段は見れない現場に車好き2名を引き連れて行って参りました〜天使

っと、その前に腹ごしらえ料理(エヘヘ)
堺にある有名店、「ちく満」さん。
実は、せいろ蕎麦は初めて!美味しく頂きました笑い


食べ終わって車で走ること30分ほど・・・雨の中、インテックス大阪に到着!

入って早速、BMWブースが!
時間が早かったせいか、まだ車は入ってないようだ。。。


その横はMINI
こちらも、まだ搬入されておらず。。。(お立ち台はCOUPE?)


グルっと一通り回ってきたところで、またまたBMWブースに到着すると。。。
3台お目見えにっこり


MINIブースも。。。
3台入ってる〜ウインク




どれどれ、ちょっと近づいてみようちゅー
大人気!MINI COOPER CLUBMAN HAMPTON


続きまして、MINI COOPER S CRYSTAL


MINI COOPER S CROSSOVER
なんと、外見はWRC仕様(※中はノーマルです)

何処から見ても、かっこいいまる


あと2台(COUPE&CROSSOVER)入っているハズなので、直接行って確かめてみて下さいキラキラ

一周回ってみると、本当に凄いスタッフの数!!!
お友達の運営スタッフはじめ、設営のための土台作り・照明・音楽・映像・搬入・メカニック・コーティング・ナレーションの美女軍団のリハーサルetc...華やかな舞台の裏には、凄い人の努力あってこそなんだなぁ〜、マジマジと感心。

普段はMINIばかり見ているので、他社メーカーの車を見る機会は少ないため超至近距離でじっくり観察させて頂きました。いやぁ、勉強になりました音符

大阪モーターショー本日から23日(月)までインテックス大阪で開催中です!
お時間ある方は行ってみては如何でしょうか?
(会場内は寒いのでキッチリ防寒していくことをオススメします!)
ついでにMINI香里もドライブコースに入れておくれやすハート


第三火曜日も・・・

今日は平日というのもあって、割とゆったりした時間が流れています。。。

ちょっと昔のことじゃった。。。。。MINI香里は第三週目の火曜日も定休日でしたが、古くからのお客様はそれが定着しているのか、来店が少ないような



気が・・・・・する?

と話していたところ、古くからお付き合い頂いているK様夫妻ラブラブが御来店!
女の子「今日はお休みかと思ってたけど、開いてたから来ちゃった。ふふっ音符

・・・・・あ、やっぱり?

私の名刺と共に、RJ大阪東の営業日カレンダーをじゃんじゃんお渡しキャンペーンすることにします(笑)

この後にも、素敵な方が御来店!

(アナウンス)「東京都からお越しの、MINI COOPER CROSSOVER様です」


ステッカーが、CABANA仕様!(んまっ!!!)

何故かといいますと。。。

素敵グッズを製造・販売されているTOP SELECTIONさんです


わたくし、図々しくも写真のレッド×ブラックのポケットティッシュケースを頂いちゃいました笑顔やったねダンス
ティッシュ×ハンカチは常時二つ以上は持ち歩いているので、仕事用としてガンガン使わせて頂きますキラキラ

他にも色んなお話が聞けて楽しかったです!
星加様、ありがとうございました音符

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は、予定通り新年会+営業・日高クジラの歓迎会を開催音符

前回はマッコリ飲み放題で嬉しくって飲み過ぎたら大変な事になったので、今回は自粛。。。(と言いながら一杯だけ飲んじゃった〜えへ音符
全員食べるのに必死でカメラを撮り忘れておりました。

かろうじて、最初の二枚だけ。。。

ちゃんこすき×海鮮チゲで二種類で満足満腹!

日韓料理 さくら 裏香里園さん、いつもありがとうございますラブ

こんなにお腹一杯になったのに、営業の日高クジラ西村ペンギンはその後もラーメンを食べに行ったそうな。。。(おぉ、恐ろしい)
明日はお休みなので、休肝日にしよう。。。と、思います

DAKER RALLY 2012

このブログを御覧頂いているMINI好きの皆様は、きっと御存知であろう(と、思われる)
世界一過酷なモータースポーツ・・・



ダカール・ラリー

オート部門ではMINIも参戦しておりましたよ〜!

元旦にスタートし、2週間後の昨日(1日は休息日)やっとこさゴールを成し遂げたようです。




結果、なんとなんと・・・・・


1 PETERHANSEL (FRA) & COTTRET (FRA)
2 NOVITSKIY (RUS) & SCHULZ (DEU)

と、ワンツー・フィニッシュでした車ダッシュ
流石はMINI!素晴らしい結果拍手

ネットサーフィン大波してると、素敵画像、見付けちゃいましたドキドキ大
ディリィ・ニュウス・エィジェンシィさんからカメラ拝借)



チリに歓迎+応援されるMINI COUNTORYMAN(CROSSOVER)
ヒヨコ「後姿のお姉さんも気になりますなぁ・・・」


あと・・・・・





ぽよょ〜んダッシュ
車「走るだけじゃあ、ないんだぜキラキラ


砂漠のオフロードを駆け抜けるMINI、カッコ良過ぎますちゅードキドキ小ドキドキ大



わたくし、ちょっとCROSSOVERの見る目が変わったかも電球

只今、MINI香里にはショールーム5台・試乗車2台 計7台のCROSSOVERを御覧頂けます音量
気になったらショールームへ走るダッシュ



話は逸れますが、今日は新年会+営業・日高クジラの歓迎会乾杯
食べ過ぎにも気を付けよう!飲み過ぎにも気を付けよう!
そして・・・記憶を飛ばさない様に気を付けよう!MINI香里 迎里でしたヒヨコ

★いただきました★

こんにちはキラキラ

寒い日が続いてますね。。
でも力こぶMINIオーナー様はみんなテンション高いし元気ですっ拍手

今日も朝からお客様が遊びに来て下さいましたよまる
              是非、あったかいの飲んで帰ってくださいね笑い


そしてよく遊びに来てくださるT様より、みんな大好きハート矢

あのドーナツを差し入れでいただきましたドキドキ小ドキドキ大



ミスドや〜んハート
ヒヨコ満面の笑みやしヒヨコ


どれにする〜

わたしポンデリングがいいドキドキ大

いや、こっちのも美味しそうラブ





T様 いつもいつもありがとうございます笑い



                                  MINI Kori Yamazakiクローバー






MINI CROSSOVERで、LUCKYな走り始めを!



というワケで、MINI CROSSOVERに御試乗頂いた方にもれなく。。。
携帯ストラップ、あげちゃうっキラキラ
(数に限りがありますのでお早めにっ!)






★☆★予告★☆★

わたくし、最近よくアニマル柄のものをよく身に付けております。



何故ならば・・・・・・・・・







その答えは来週末あたりに解るハズ!

ヒントは昨日のMINI堺 鈴木氏の記事にチラっと。。。
乞うご期待!

MINI香里 迎里でしたヒヨコ

こんにちは!!

こんにちはびっくりびっくり
MINI 堺の鈴木ですびっくり自画撮りの為、偉そうですが

やっぱりオッサンになってしまったのか電車通勤は辛い今日この頃…


さて今回は久し振りに戻りましたMINI堺の雰囲気を皆様にも少しだけご案内させて頂きます。


まずは展示車両ですが常時3台のMINIを展示致しております。
丁度本日は展示車両を入れ替えましたのでご覧下さい!




JCW PACKAGE.で精悍なクーペ
(私は、この角度が一番のお気に入りですちゅー




もはや説明不要ですね!
標準車両に近いCOOPER−Sですが、やっぱりカッコイイっ!!




CROSSOVER COOPER-Sは、
コスミック・ブルーをご準備致しました。





イェーイ!!
シマウマみたいやん!




カッコつけたのに逆光やん!!

私が在籍していた6年程前には無かったKIDSスペースも
完備しており小さなお子様連れのお客様も
ご安心してご来場下さい。




MINIオーナー皆様方のお陰で連日多数のご入庫です。
サービス工場が併設の店舗は意外と少なかったり致しますが
弊社は、お待たせいたしませんよ!!




今週末は是非、MINIと私に会いに堺へいらして下さい!

Blog Top