みなさんこんにちは、hashimo-t ですっ「!!」「!!」「!!」

今日は皆さんに、NEWフロアマットをご紹介!!

早速ご覧いただきましょう、ニューアイテムきりり(ネコ)ダンス

「F55/56/57用 JCWフロアマットセット」「!!」下三角2

IMG_6551.jpg

きたああああっ!

ノーマルマットじゃ満足出来ない~っという皆様、

JCWフロアマット登場ですよーーーーっウインクダンス

縁取りはチリ・レッド「!!」下三角2

IMG_6555.jpg

「JCW」とさりげなーーーく「!!」下三角2

IMG_6554.jpgIMG_6553.jpg

さあ、いかがでしょうかっウインク

フロント&リアセットで税込み32,890円「!!」

今なら「!!」ブログ見たよ~で、10パーセントオフ&送料無料っっ「!!」

GETせよっ・・・・・・・・・っ「!!」

MINI OTAに在庫御座います♪

部品、アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラびっくりびっくり 

↓↓↓

MINI OTA

TEL

03-6894-3255

お問い合わせ&ご注文は下記まで・・・

無題.jpg

hashimo-t でした走る走る走る

サービスhashimoto/yoshikura/Fujimotoまでご連絡下さい

みなさんこんにちは、hashimo-t ですっスマイルフェイス指差し確認右

今日は新商品のご案内ですっウインク

今日の新商品は、リリースしたてのホヤホヤのパーツ「!!」

さあ、さっそくご覧いただきましょう、これだっダンス

「JCWキーストラップ'アルカンタラ'」「!!」下三角2

IMG_6538.jpgIMG_6539.jpg

デタアッ「!!」出ました目がハート目がハート目がハート

アルカンタラ素材レッドステッチのニクイやつハート3(大きい&小さい)下三角2

IMG_6541.jpgIMG_6540.jpg

IMG_6543.jpg

裏側にはJCWのロゴ入りリング「!!」「!!」

カッコイイイイイ「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」

本日現在メーカー欠品中ですが、MINI OTAでは入荷したてで、

少量在庫御座いますっ「!!」

気になる価格は、税込み3,146円となかなかのリーズナブル価格っ!

ゼヒゼヒGETくださいっほえー

部品、アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラびっくりびっくり 

↓↓↓

MINI OTA

TEL

03-6894-3255

お問い合わせ&ご注文は下記まで・・・

無題.jpg

hashimo-t でした走る走る走る

サービスhashimoto/yoshikura/Fujimotoまでご連絡下さい

みなさんこんにちは、hashimo-t ですってれてれ

blogをよく見て頂いている方はすでにお気づきかもしれませんが、

blog右側下部にCATEGORYというサブメニューがありますね「!!」

無題.jpg

今の今まで、まったく使わずにここまで来てしまったのですが、

今頑張ってじゃんじゃん分けています歩く人歩く人歩く人

昔のblogも探しやすくなると思うので、是非clickしてみてくださいね!

さて、今日はみなさんに新商品のご案内ですっスマイルフェイスおやゆびサイン

今日はF60のみなさま、必見「!!」「!!」「!!」

「F60専用 JCW'ピアノブラック'

ラジエターグリル」

IMG_5277.jpgIMG_5279.jpgIMG_5280.jpgIMG_5276.jpg

のご紹介ですっダンス

通常はクロームメッキの外枠が、ピアノブラックに塗装されており、

かつJCWエンブレムまでついてくるというグッドなアイテムです

イメージがガラっと変わって、フロントマスクがビシっ

締まりますダンスダンスダンスダンス

MINI OTAに在庫ありますので、気になる方はぜひ

ご連絡くださいね力こぶ

部品、アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラびっくりびっくり 

↓↓↓

MINI OTA

TEL

03-6894-3255

お問い合わせ&ご注文は下記まで・・・

無題.jpg

hashimo-t でした走る走る走る

サービスhashimoto/yoshikura/Fujimotoまでご連絡下さい

みなさんこんにちは、hashimo-tですっ「!!」「!!」

今日はイベントのご案内ですキャラクター(万歳)

1月18日(土)and19日(日)は、MINI OTAで

「オリジナル・ストライプ相談会」

を開催致しますっっ「!!」「!!」

時間は10時から18時まで、2日間にかけて実施!!

モニターをご覧いただきながら、ご希望をお伺いします!

ご希望の部位、お好みのカラー、形状でまずはイメージ作成!

金額や施工日までこの日に決められちゃいます「!!」「!!」

これは行くっきゃないダッシュダッシュダッシュダッシュ

ストライプandステッカー作成で重要なのが、やっぱりイメージ「!!」

こうしたいなあ・・と妄想が大きければ大きいほどGOODふっ

例えば、MINI専門誌に掲載された写真をお持ちいただいたり

MINIではない車両に施工された写真をお持ちいただいて、

MINIに合うように変えてみたり、といった事も可能ですよ八分音符八分音符八分音符

ぜひ、お越し頂いた際には、「イメージ」をお聞かせください♪

18日、19日に内容確定and施工のご予約、清算まで完了頂ければ、

なんと「!!」「!!」総額から10パーセントオフ「!!」この2日間限定ですよっにこにこ

2019年には、多くのお客様に施工頂きましたスマイルフェイスおやゆびサイン

IMG_4193.JPGIMG_4191.JPGIMG_4197.JPGIMG_4194.JPGDSC_0738.JPGDSC_0731.JPGDSC_1070.JPGDSC_1069.JPGDSC_1064.JPGDSC_1067.JPGIMG_3683.JPGIMG_3680.JPGIMG_3681.JPGomega3.JPGDSC_1366.JPGDSC_1369.JPGDSC_1365.JPGDSC_16411.JPGDSC_16391.JPGDSC_2140.JPGDSC_2139.JPGDSC_1943.JPGDSC_1948.JPGDSC_1944.JPGDSC_3430.JPGDSC_3428.JPGDSC_2353.JPGDSC_2356.JPGDSC_2229.JPGDSC_2224.JPGDSC_2357.JPGIMG_1318.JPGIMG_3138.JPGIMG_3800.JPGIMG_5804.JPG
IMG_5985.JPGIMG_5961.JPGIMG_5960.JPGIMG_5618.JPG

さあ、ステッカーandストライプでGOGO「!!」「!!」「!!」

部品、アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラびっくりびっくり 

↓↓↓

MINI OTA

TEL

03-6894-3255

お問い合わせ&ご注文は下記まで・・・

無題.jpg

hashimo-t でした走る走る走る

サービスhashimoto/yoshikura/Fujimotoまでご連絡下さい

みなさんこんにちは、hashimo-t ですっにこ(ネコ)

MINI OTAでは、三連休に新春イベントを開催しましたうっしっし

恒例の福袋は、初日から多くのお客様に遊びに来ていただき、

完売御礼となりました目がハート目がハート目がハート

ご購入いただいたみなさま、本当に有難うございました八分音符

そして三連休最終日の13日には、これまた恒例の

「もちつき大会」を実施致しましたふっ

普段workshopとして使用しているスペースですので、朝から

クリーンアップ!!下三角2

IMG_6466.JPG

今年もイイ~感じにおもちが完成!下三角2

IMG_6496.JPGIMG_6470.JPGIMG_6477.JPG

お子様にもついて頂きましたにこにこ下三角2

IMG_6488.JPG

これまた恒例の豚汁と共においしく頂きました♪下三角2

IMG_6486.JPGIMG_6483.JPGIMG_6479.JPGIMG_6475.JPG

もちつきは夜まで続き、こうしてMINI OTAの夜は更けていきますふっ下三角2

IMG_6501.JPG

もちつき大会にお越しいただいた皆様、寒い中有難うございました♪

またこの日は、先日富士スピードウェイで開催致しました、

10周年記念イベントで開催しましたラジコン大会で、見事1位と

なったT様にお越し頂き、OKAZAKI特製のオリジナルペイント・ラジコン

贈呈を実施てれてれ

なんとこのラジコン、ドイツ本国限定であることは勿論ですが、

T様F60と同じカラー&ストライプをペイントで再現「!!」「!!」

もちろん、ONE and ONLY「!!」

贈呈は担当セールスのKAZUからです下三角2

IMG_6492.JPG

愛車の前で撮影させて頂きました「!!」T様、おめでとうございます「!!」下三角2

IMG_6494.JPGIMG_6495.JPG

MINI OTAでは、今年も楽しいイベントを開催していきます♪

BLOGでも発信していきますので、今年もBLOG要チェックですOK!

部品、アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラびっくりびっくり 

↓↓↓

MINI OTA

TEL

03-6894-3255

お問い合わせ&ご注文は下記まで・・・

無題.jpg

hashimo-t でした走る走る走る

サービスhashimoto/yoshikura/Fujimotoまでご連絡下さい

みなさんこんにちは、hashimo-t ですっ「!!」「!!」「!!」

今日はみなさんに新商品のご案内ですバニー

F54のみなさん、必見っキャラクター(挙手)

コレダッッッ「!!」

「F54専用 リアゲートグリップ'ピアノ・ブラック'」「!!」

IMG_6430.jpgIMG_6429.jpgIMG_6428.jpg

キタアアアアッッ「!!」

ドアグリップはピアノブラックの設定がありましたが、

リアゲートグリップだけは手つかずのまま。。だったり、

カバーで対応していたり。。と、今か!!今か!!!!

と待っていた商品が、ついに!入荷です!!!!

日本ではまだ安定供給されていないため、MINI OTAでも片側だけ入荷したのみ・・

気になるッという方は、ぜひご連絡くださいねウインク

気になる価格は、左右で23,760円「!!」

交換には、別途工賃がかかります目がハート

さあ、リアゲートグリップ交換で、ブラック・アウトの世界へ・・・顔1(うれしいカオ)顔1(うれしいカオ)顔1(うれしいカオ)

部品、アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラびっくりびっくり 

↓↓↓

MINI OTA

TEL

03-6894-3255

お問い合わせ&ご注文は下記まで・・・

無題.jpg

hashimo-t でした走る走る走る

サービスhashimoto/yoshikura/Fujimotoまでご連絡下さい

みなさんこんにちは、hashimo-t ですっ!

今日から3連休、冷えますね~ 

インフルエンザが流行っているようですので、

体調には十分!!ご注意くださいませ困り

さあ、先日のBLOGでもご案内しております

2020年MINI OTAオリジナル福袋!!

本日10時より、発売開始!!です!!!!

気になる価格ですが、

マラソン5,000円マラソン

マラソン20,000円マラソン

マラソン30,000円マラソン

の3ラインナップ!!

中身は当然ながらお見せできませんが・・・

例年通り、ビックリな内容で詰め込みましたスマイルフェイスおやゆびサイン

展示している分だけですので、お時間がゆる限り、お早めにお越しくださいウインク

ご来店、お待ちしておりますっ!

部品、アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラびっくりびっくり 

↓↓↓

MINI OTA

TEL

03-6894-3255

お問い合わせ&ご注文は下記まで・・・

無題.jpg

hashimo-t でした走る走る走る

サービスhashimoto/yoshikura/Fujimotoまでご連絡下さい

みなさんこんにちは、hashimo-t デスッダンスダンスダンス

今日はCABANAシートカバーをご紹介させて頂きますきりり(ネコ)

MINIのシートカバー界では、CABANAを聞いたこと無い方は

いらっしゃらないくらい、CABANAは有名!!ですね♪

今日はそのCABANAシートの取付レポート「!!」「!!」

W様F54 COOPER-D「!!」下三角2

IMG_5681.JPG

お取り付け頂いたCABANAは、これっ!

「CABANA本革パンチング&ダブルステッチオプション」「!!」

ブラックの本革パンチングに、ブルーのダブルステッチがCOOOOL「!!」「!!」

IMG_5684.JPGIMG_5685.JPGIMG_5683.JPGIMG_5682.JPG

さあ、いかがでしょうかっウインク

シートカバーは、ファブリックシートの汚れ防止だけではなく、

オリジナル・カラー&お好きな素材で製作可能なので、

雰囲気のチェンジにも一役買ってくれます♪♪

W様、ご依頼ありがとうございましたにこ(ネコ)にこ(ネコ)にこ(ネコ)

部品、アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラびっくりびっくり 

↓↓↓

MINI OTA

TEL

03-6894-3255

お問い合わせ&ご注文は下記まで・・・

無題.jpg

hashimo-t でした走る走る走る

サービスhashimoto/yoshikura/Fujimotoまでご連絡下さい

みなさま、明けましておめでとうございます!

今年も、MINI OTAをどうぞ、よろしくお願いいたします!!!

さて、MINI OTAは本日より元気に営業開始ですっOK!OK!OK!

早速ですが、ご案内させてくださいっ目がハート

1月11日&12日&13日は、新春初めての週末・・っという事で、

MINI OTAでは恒例!!の、

MINI OTAオリジナル特製福袋!

販売を実施致しますっ!!下三角3下三角3下三角3

IMG_2206.jpg

現在、鋭意製作中につきまして、画像は昨年のものでございますなまはげ

MINI OTAの福袋は、

「目玉商品は引っ込めておく!」

「限定と言っておきながら追加生産をする!」

「残り物は割引がある!」

これは、一切ございませんっっ!!

また、

「お電話等でのお取り置き」

「お電話等での発送のご依頼」

こちらも残念ながらお断りしております・・・すみません!

ということは、1月11日、初日が争奪戦になるのは毎年の事で・・・

年に一度の採算度外視、スペシャル福袋は早い者勝ちですので、

ぜひぜひお時間が許せば、MINI OTAショウルームに遊びに来て頂き、

お茶を飲みがてら福袋チェックしてみてくださいねウインク

価格設定などなどは1月10日にご案内の予定です♪

みなさまのご来店、MINI OTAスタッフ一同、お待ちしておりますっ!

部品、アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラびっくりびっくり 

↓↓↓

MINI OTA

TEL

03-6894-3255

お問い合わせ&ご注文は下記まで・・・

無題.jpg

hashimo-t でした走る走る走る

サービスhashimoto/yoshikura/Fujimotoまでご連絡下さい

みなさんこんにちは、hashimo-t ですっチュー2

今年も残すところあとわずかとなりました・・

MINI OTAは、12月28日までの営業となりますダンス

ただ、12月28日の作業はお受けしておらず、実質12月27日までの

作業・お車のお受入れとなりますにこにこ

年明けは7日からフルタイムでの営業となりますにこにこ

さてさて、hashimo-t がお届けしてきました2019年の

MINI OTA workshop BLOGも・・・

12月28日(土)のアップロードをもちまして、年内最後のアップとなりますにこにこ

2019年はいろいろありまして、失敗ぜんぜんアップできない月失敗もあれば、

今月のようにダンス怒涛の勢いでアップする月ダンスもあり、

お叱りを受けることもしばしば。。。。

来年こそは!!内容濃いめなブログをより確実に!!

お届けしていきたいと思っておりますので、どうぞ2020年も

お付き合いくださいませ!!

さて、残り2回の貴重な誌面!!

どう使うか、ワタクシ考えました「!!」「!!」

考えた結果、これをお伝えしたい!!!

というわけで今回はチューニングから一歩離れまして、タイヤのお話

珍しいですねー マフラー、ショック、違います。今回は全く別の方向です。

みなさん、MINIのタイヤはcheckされてますか?

MINI OTAでは、hashimo-t 、ビッグダディ、どちらがご対応しても、

必ずタイヤはcheckしておりますが、まずはご自身でも見て頂きたい。

特にお出かけされる機会が多い方、お仕事で使っている方、

ヒジョーーーーに重要!!

タイヤは減ったら交換・・・これは間違っておりません!

しかしながら、3年5年7年・・・・減ってないから交換不要!!

これ、間違いですYO!!!!

タイヤはゴム製品です。

ゴムは劣化しますね。形あるもの、いつか・・諸行無常ですね。

しかしタイヤもなかなかいろいろな所を転がっています。

靴の裏と一緒で、かなりハードな環境ですね。

なので、触って確かめろとか、押してみろとか言うつもりはありません。

まずは目視check!!

点検などでお預かりの際、一緒に見ていただくと、

「うわあああああああ!ほんとだっ」

と同意いただくことがございます。

それはどんな状態か?

こんな状態・・・下三角2下三角2下三角2

DSC_3639.JPG

お断りしておきますが、continentalが悪いわけではありません。

continentalはグループ会社の阿部商会も扱っており、ディスると

ワタクシの立場も危ういのですが、良いサンプルがたまたま!

continentalだっただけであります。たまたまです!!!

劣化は、ある程度の年数、使用頻度、保管状況などなどで変化します。

太陽光が当たる部分の劣化をオゾンクラックと言ったりもしますね。

ただ、なかなか見る機会もないため、意外に気付かずにそのまま・・

という事も多いのです。

では、放っておくとどうなるか、これ重要です。

実際に起きましたが、最悪バーストします。

バーストこんな感じです。下三角2下三角2下三角2

DSC_3641.JPGDSC_3643.JPGDSC_3642.JPGDSC_3640.JPG

見て頂いて一目瞭然ですが、走れません。

もちろん、ただタイヤの劣化だけではなく、空気圧、その他もろもろの

条件は必要ですが・・・

ただ、こうなってしまうとその日の予定は狂いますし、

このタイヤのオーナー様はホイールがダメになってしまったので

ホイールも交換になってしまいました。

たまたま、お近くにいらして、そして保険に加入頂いていたため

レッカーサービスで搬送、交換となりましたが、そうもいかない

場合もあると思います。

もちろん、新品タイヤでも釘を踏めばパンクはしますが、

あくまで可能性の一つを確実につぶす、という意味で、

タイヤの劣化のcheck

そして空気圧check(スタンドでも、ディーラーでもOK)

は確実に行いたいものですOK!

まずは簡単なところからすべては始まりますOK!

発見したら、是非ご相談を! for safety drive!!

IMG_0892.JPG

珍しくロングになってしまいました・・・

でも言いたかったことは言えました!!

最後まで読んで頂きありがとうございますびっくり

今日はここまで!

来年もみなさんのMINI ライフが充実したもので

ありますように!!

来年も! 

MINI OTAをどうぞ、よろしくお願いいたしますダンスダンスダンス

MINI OTA hashimo-t

Blog Top