「取り付けレポート」F56 COOPER S ボディ補強パーツ取り付け!!

MINI大田サービスBLOGをご覧のみなさん、こんにちは!

_

本日はAMSECHS アンダーブレース&ボディダンパー取り付けの紹介です!

_

ご依頼いただいたのはF56 COOPER Sにお乗りのM

_

IMG_4099.JPG

_

3月に開催されましたMINI大田ワークショップ・フェスにてご成約いただきました!

_

弊社イベントには毎回のように足をお運びいただくM様

_

お車もイベントごとにどんどん進化していきます。

_

そんなM様が今回手を入れたのはボディ補強です。

_

AMSECHSよりリリースされているボディダンパー&アンダーブレースの

両方の取り付けをご依頼いただきました!

_

では、早速見ていきましょう!

_

Before

IMG_4072.JPG

After

IMG_4097.JPG

純正と置き換わったもの、元々何もなかったところに

追加になっているものがありますが、お判りいただけますでしょうか?

_

車両前方より順にご紹介いたします。

_

IMG_4092.JPG

シルバーの断熱材が巻かれているCOXと書かれたパーツがボディダンパー(フロント)、

その下、メタリックグリーンのバーがアンダーブレース(フロント)になります。

_

IMG_4093.JPG

こちらがアンダーブレース(センター)。

_

IMG_4094.JPG

最後がアンダーブレース(リア)です。

_

ボディダンパーって前後セットだよね?と思ったあなた、鋭いです!。

_

実はリアのボディダンパーはリアバンパーの内側に取り付ける構造の為、

外から見ることが出来ません。

_

IMG_4081.JPG

リアのボディダンパーを取り付けるためにバンパーを取り外した状態です。

ボディに直接取り付けるため、バンパー内側のホースメントと呼ばれる骨も外してしまいます。

_

IMG_4086.JPG

少し見にくいのですが、丸印で囲ったパーツがリアのボディダンパーになります。

こちらも取り付け位置がマフラーのすぐそばのため断熱材を巻いて取り付けます。

_

アンダーブレースでボディを固めつつ、ボディダンパーで振動を吸収することで、

硬いだけではない、しなやかな動きのボディになったのではないでしょうか。

_

M様、この度はご依頼いただき誠にありがとうございました!

_

_

アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラ!!

↓↓↓

MINI OTA TEL03-6894-3255

 

お問い合わせ&ご注文は下記まで・・・

infomini@abemotors.co.jp

サービスアドバイザーまたはパーツスタッフまでご連絡下さい。

FBもcheck!! 画像をCLICK!

FB.jpg

Blog Top