「取り付けレポート」F56LCI2 JCW MINI純正アクセサリー取り付け編!!

MINI大田サービスBLOGをご覧のみなさん、こんにちは!

_

前回に引き続き内容もりだくさんのため、今回はMINI純正アクセサリー編と

アフターパーツ編の2回に分けてお送りいたします。

_

ご依頼いただいたのは最近頻繁にブログに登場していただいているF56LCI2 JCWにお乗りのM

IMG_2872.JPG

カスタマイズ熱が爆上がりのM様、今回もがっつりご依頼いただきました。

_

ということで、ご依頼いただいた中からMINI純正アクセサリーのドアミラーカバー、

サイドスカットル、JCWスポーツステアリングの取り付けをご紹介いたします。

_

まずは定番アクセサリーのドアミラーカバー。

当店ですとナイトジャック柄が一番人気のこちらのアイテムですが、

3パターンのユニオンジャック柄以外にもラインナップがあるのをご存知でしょうか?

_

それが今回紹介するJCWカラーです。

_

では、早速見ていきましょう。

_

Before

IMG_2876.JPG

After

IMG_2906.JPG

ブラックとグレーのツートンカラーにチリレッドのラインと

JCWロゴがお車の印象をぐっと引き締めます。

_

IMG_2905.JPG

M様のお車はボディカラーがミッドナイトブラックなので、

チリレッドの純正ドアミラーカバーと比べると統一感のある見た目になりました。

_

続きましてはサイドスカットル。

_

こちらもユニオンジャック柄ではなくJCWロゴからお選びいただきました。

_

Before

IMG_2877.JPG

After

IMG_2904.JPG

_

こちらのサイドスカットルですがJCWロゴ入りは、

カーボンとステッチドカーボンの2種類ございます。

_

スクリーンショット 2024-06-15 161421.jpg

今回はカーボンをお選びいただきましたが、カーボンの材質だけでなく、デザイン自体も

かなり違うのでお車のボディカラー等に合わせてお選びいただけます。

_

IMG_2903.JPG

ドアミラーカバーとサイドスカットルの変更だけですが、

サイドビューがより迫力あるスタイルへと変わりました。

_

そして、最後に紹介するのがJCWスポーツステアリング。

_

アルカンターラ仕上げのやや太めのグリップが特徴です。

_

Before

IMG_2879.JPG

After

IMG_2909.JPG

アルカンターラの表皮とセンターマーカーがモータースポーツのイメージ感じさせます。

_

なお、こちらのステアリングを取り付けるにあたり、ステアリングスイッチをLCI1までのものに

交換する必要がありますので、取り付けをご検討されている方はご注意ください。

_

ということで、今回はここまで!

_

次回はアフターパーツ編をお送りいたします。

_

こうご期待!!

_

_

アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラ!!

↓↓↓

MINI OTA TEL03-6894-3255

 

お問い合わせ&ご注文は下記まで・・・

infomini@abemotors.co.jp

サービスアドバイザーまたはパーツスタッフまでご連絡下さい。

FBもcheck!! 画像をCLICK!

FB.jpg

Blog Top