みなさんこんにちは、hashimo-t ですっ![]()
今日はF54 JCW専用 REMUS キャタバックシステム取付レポートォォォ![]()
今日のお客様はF54 JCWのA様![]()
![]()
![]()
![]()
装着はもちろんこれ、REMUS キャタバックシステム![]()
![]()
![]()
![]()
F54 COOPER-S用はすでにリリースされていますが、JCW用は大きな違いが![]()
それは、これです![]()
![]()
![]()
![]()
なんと、アクチュエーターを移設するんですね~![]()
COOPER-S用はアクチュエータ付きでの販売でしたが、
JCWはそもそもアクチュエータが備わっていますので、それを生かしての取付です![]()
こんな感じで付いていますね![]()
![]()
![]()
![]()
で、早速開始![]()
マフラー全下ろし
リアデフが4WDである事をあらわしていますね![]()
![]()
![]()
![]()
装着OKっ![]()
![]()
![]()
![]()
リアビュー![]()
![]()
![]()
![]()
イケテマスっっっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、肝心な事が一つ・・・
F54 JCWには純正状態で全車排気フラップが装備されていますが、
JCWの場合は任意での操作は不可となっています![]()
![]()
![]()
そこが、COOPER-Sとの大きな違いですね![]()
制御はDME(DIGITALE-MOTOR-ELEKTRONIK)が行い、
排気負荷・エンジン回転数・走行速度で開・閉が判断されるのです・・・
ちょっと動画撮ってみました![]()
![]()
![]()
![]()
開いていたのに勝手に閉まって、しばらくすると開きましたね
不思議です![]()
そしてお待ちかね
サウンドテスト![]()
![]()
![]()
![]()
さすがにケータイカメラでは良さが伝わらない![]()
![]()
![]()
とはいえ、A様にはニコニコでお帰りいただけたので、hashimo-t も満足です![]()
A様、シェイクダウンのレビューをお聞かせください![]()
![]()
![]()
さあ、取付レポートはいかがでしたか![]()

