2016 オータム&ウインターシーズン
バッテリーチェンジ キャンペーン実施中!
12/28までの間、全純正バッテリーが20パーセントオフ!
なかなか御値引きしにくいバッテリー、交換するなら今です!
詳細は下記をcheck it out!
https://dealer-blog.mini.jp/mini_ota2/2016/09/post-238.html
--------------------------------------------------------------------------------
みなさんこんにちは、hashimo-t ですっ
今日は取り付けレポート


先日、何度かブログでご紹介させて頂いた、
「AMSECHSインダクション・ボックス」



前回はF5×系の取り付けレポートでしたが・・・
今回はR60JCW N18エンジンですね
 N18エンジンですね
今日のMINIはN様のR60JCW
・・・ごめんなさい、うっかり外観の撮影を忘れてしまいました


気をとりなおして・・・
「AMSECHSインダクション・ボックス」をご紹介させて頂きます
今日も走り屋HIGUCHIがお取り付け



本商品は、純正エアクリーナーボックスを利用するタイプの
エアクリーナーキットです
HIGUCHIが持っているのが、エアクリーナーボックス
すでに下半分は外して、
「AMSECHSインダクション・ボックス」
が、装着されております
ズームイン



この様に、下半分がガバッと開放されますので、
吸入するエアは増大 するわけなんですね
するわけなんですね

アクセル・オフの際の、威勢の良いサウンドも、これによるものです
さて、すこし時間を巻き戻しますが・・・
N様のR60JCWのエンジンルーム



エアクリを外して、熱害対策の為の断熱シートを
エンジン側に貼り付けます



そこに、HIGUCHIが準備をしたエアクリをインストールッ





バシッと装着


装着すると、AMSECHSカラーの鮮やかなグリーンがチラッと見えるのみで、
見た目の大幅な変化はないですね
あまりイメージを激変させたくないが、パフォーマンスは上げたい
と、いうみなさんにオススメです
リプレイスフォルターと剥き出しエアクリの中間に位置する(と、思われる)
「AMSECHSインダクション・ボックス」


N18エンジン搭載のCOOPER-S&JCWに装着可能です
N様、この度ご依頼誠に有難う御座いました

 
 
写真撮らなくて申し訳ないです・・・
気になった方、お早めに御連絡くださいませ
部品、アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラ
 
 
↓↓↓
MINI OTA
TEL
03-6894-3255
お問い合わせ&ご注文フォーム
 hashimo-t でした


パーツ課hashimotoまでご連絡下さい
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日ご紹介させて頂いたパーツ&アクセサリー、カタログ掲載品&カタログには
掲載されていない物、マフラーやホイール、エアロパーツなどなど、
どんなものでも通信販売させていただきます。
在庫や金額は日々変動致しますので、まずはお急ぎの場合は御電話、
もしくはメールでお問い合わせをお願い致します。
ブログ掲載商品は、価格の記載があるものに関しては基本的に掲載から
1ヶ月間(30日)のみ有効となり、それ以降はお問い合わせ時点での価格に
変更となりますので、あらかじめご了承下さい。
通信販売の簡単な手順
御電話もしくはメールで在庫及び金額をご確認下さい。御注文がお決まりの場合は、
お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号をお伝え下さい。
2・弊社は銀行振り込みのみのご対応とさせて頂いております。
基本的にご入金確認後の発送となります。送料に関しましては、
税込10,000円以上の商品の場合、弊社にて負担させて頂いております。
※代引き、カード払いは対応しておりません。申し訳ございません。
※店舗への引き取りも歓迎しております。店舗ではカード払いもお選び頂けます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
阿部商会運営の通販サイトも同時にcheck

こちらっ

 http://store.shopping.yahoo.co.jp/apdirect/miniacceso.html
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/apdirect/miniacceso.html








