みなさんこんにちは、hashimo-t ですっ
今日の豪雨はハンパじゃありませんでしたね


移動されてた方は大変だったかと思います・・・大丈夫でしょうか
さて、今日は新商品では無いのですが、MINI OTAでも定番商品のアノ部品
これですっっっ


ATE製 ローダストセラミックパッド


ローダストと言うと、
 効かない
効かない
 ブレーキ鳴く
ブレーキ鳴く
 止まらない
止まらない
の三拍子がそろった諸悪の根源・・・なんて思ってる方いらっしゃいませんか
最近のローダストパッドは純正の製動力には劣るものの、ほとんど気づかないレベルにまで
になっており、かなりクオリティはあがっております
そしてローダストパッドの最も重要なポイント

ブレーキダストで汚れない事


コチラの写真をご覧下さい


左のホイールがATEローダストパッド装着、右が純正パッドです
まさに一目瞭然
そして真骨頂はここからです
コチラの写真もご覧下さい
ホイールの裏側ですが、ここまで違うんですよーーーー



まさに、歴然・・・
効きもさほど変わらなく、汚れも極端に減るとなれば、お試ししない手はないですね
MINIはR50からR61まで幅広くご用意しております
気になるお値段ですが、車種により変わってくるので一概には言えませんが、
例えばR56 Cooper-S であれば前後交換して部品代が44,100円(センサー非交換時)、
工賃が10,395円で合計54,495円になります・・・が



ここでニュース

今日から勝手にATEローダストパッドSALE開始

部品代20パーセントオフしますよっっ


なのでR56 Cooper-Sの例で言えば、54,495円が45,675円に・・・
いや 45,000円でいいでしょう
45,000円でいいでしょう


ブレーキダストが気になっていた皆様には朗報ですっっ
是非是非、この機会にローダストパッドをお試しアレ
そして今日はもう1個ご案内が・・・
気が付けばもう7月も終盤・・・
と、いう事は・・・そう 夏休みがもうすぐそこにやってくるっっっ
夏休みがもうすぐそこにやってくるっっっ






皆さん、お盆は遠出されますか
hashimo-tはすでに旅行の計画を立てております 
 
そうなると気になるのがMINIのコンディション 
 
特に今年は暑いですから、クルマにとっては過酷です





そこで MINI OTAでは定期点検とは別に、
MINI OTAでは定期点検とは別に、
「MINIサマーチェック」
を行っています
税込み工賃11,550円で、空気圧の点検から始まり、
下回りのオイル漏れなどのチェックや診断機による故障診断までやるという、
リーズナブルなのに大満足な点検メニュー
ちょっと遠出をするんだよね・・・
点検はこないだやったけど、気になるなあ・・・
よくわからなけど、一通り確認して欲しい
なんてアナタにはオススメ


もちろん、合わせ技OKですから、「MINIサマーチェック」をしつつ、
「ATEローダストパッド」をいれて欲しい
なんてご要望もOK

作業にはご予約が必要ですので、是非是非お問い合わせ下さいませ


みなさんのご連絡、お待ちしております


本日の部品、アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラ
 
 
↓↓↓
MINI OTA
TEL
03-6894-3255
メール
info@ota.mini.jp 
パーツ課hashimotoまでご連絡を
皆様のご連絡、お待ちしておりまーーーす
hashimo-t でした


------------------------------------------------------------------------
阿部商会運営の通販サイトも同時にcheck

こちらっ

 http://store.shopping.yahoo.co.jp/apdirect/miniacceso.html
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/apdirect/miniacceso.html






