みなさんこんにちは、hashimo-t ですっ![]()
![]()
![]()
今日は以前より予告をしておりました、
メチャクチャカッコイイR60クロスオーバーをご紹介したいと思います![]()
![]()
![]()
今日ご紹介するのはみなさんも記憶に新しいかと思いますが
リアガラスにBlack Jackのウインドフィルムを施工させて頂きましたⅠ 様![]()
![]()
今回、かなりの点数をイッキに施工させて頂いたのですが、
その中でもhashimo-t オススメのチューンがコチラッ![]()
![]()
![]()
MINI PACEMAN のフロントリップをインストーーーーーーールッ![]()
![]()
![]()
そもそも最初は「JCWエアロキットを着けたい
」
と、いうお話からスタートしたのですが、Ⅰ様の奥様のご意向により
「JCWエアロキットのリップスポイラーよりもソフトなデザインのものが良い!!」
という事になり、ここでMINI OTAパワー![]()
![]()
PACEMANリップスポイラーがポン付けOKなのでオススメした所、GOサインが![]()
JCW標準のリップスポイラーと比べると、違いは一目瞭然![]()
まだまだあります![]()
今回はこれまたMINI OTAオススメの
「19inch JCWクロススポーククラッシャーホイール」
&「JCWサイドスカットル」
&「USフェンダーアーチ」も同時装着![]()
完成図はこんな感じです![]()
![]()
![]()
そしてそしてまだまだありますよぉっ![]()
![]()
![]()
以前よりご案内している「JCWスポーツマフラー」![]()
![]()
今回コイツも装着させて頂いたのですが、
イレギュラーな取付方法ですが「JCWテールパイプ付き」を選択![]()
本来はJCWエアロキットのテールパイプを使用するのですが、
「JohnCooperworks」のロゴと、スラッシュカットのテールパイプが
JCWエアロキットのスポイラーにピッタリmatch![]()
![]()
![]()
想像以上の出来です![]()
![]()
![]()
どうでしょうか![]()
カッコよすぎてhashimo-t とビッグダディはなめる様にずっと見てました![]()
Ⅰ様、オススメを快く受けて頂き、本当に有難う御座いました![]()
![]()
次回はステッカー&ストライプの改造に着手予定![]()
どうやら暖めているアイデアがあるようで、hashimo-t 楽しみでしょうがないですっ![]()
次回も期待大ですね![]()
![]()
![]()
今日はⅠ様のMINIをご紹介させていただきましたが、
モチロン部品単品のお取付、部品のみの販売もやらせて頂いております![]()
hashimo-t が最初から最後までご対応させて頂きますので、
見て頂いて興味が沸いてきた事がありましたら何なりとお問い合わせをくださいませ![]()
![]()
![]()
ご注文やご相談の連絡先はコチラ
↓↓↓
MINI OTA
TEL
03-6894-3255
メール
info@ota.mini.jp
パーツ課hashimotoまでご連絡を
皆様のご連絡、お待ちしておりまーーーす
hashimo-t でした


------------------------------------------------------------------------
阿部商会運営の通販サイトも同時にcheck![]()
![]()