昨日掲載させて頂きましたBlogの画像の一部をクローズアップした
写真を一枚。。。

こちらは右リア部のタイヤハウスを下から覗いた写真です。
車にとって大事な大事なサスペンションが・・・・ない!
・・・まてよ。。。。MINI OTAって言えば、アソコがアレを扱っているから・・・・。
MINI OTA SPECIAL PACEMANはアレが着いてくるってこと~~!??
そぅ どぇーーーーーっす!

超高性能スポーツサスペンションの代名詞、といえばのコレを装着!
全体像は明日、発表できるかと思います、お楽しみに!
明日より展示も致しますっ!
記)KAZU
先日告知をさせて頂きましたMINI OTA SPECIAL PACEMAN。
ひっそりと進行中、でございます。

どんな風に仕上がるか、スタッフも愉しみ!
ところでこのベースとなるMINI PACEMAN、年齢や興味の対象がモロに
影響しているのだと思いますが・・・

タイムボカンのメカブトンに似てる気が。。。このボンネットが上がったところなんか特に。

はい、ただの独り言です、お忘れ下さい(笑)。
話をそらしてしまいましたが、本題のOTA SPECIALに戻します。
『MINIらしく、そしてMINI OTAらしく』
そんなコンセプトながらもご購入頂いたお客様がカスタムをする
余地もたくさん残せるような仕上がりを目指しております。
そのまま乗っても格好よく、更にイジって自分好みの仕様に仕上げて
ゆく事もできる、自由度いっぱいの大田スペシャル!
完成まで楽しみにお待ち下さい!
MINI OTA facebookでも別視点でレポートしております、そちらもぜひご覧下さい。
記)KAZU
今週末のイチオシ試乗車のご案内です。
本日土曜日、そして明日日曜日いっぱいまで特別に拝借して参りました。
MINI CROSSOVERでございます!

何がイチオシかと言いますと。。。
まずはJohn Cooper Worksのマニュアルトランスミッション車であるという事。

MINIはM/Tの設定がどのグレードにもボディタイプにもあっていいよね、と
思っていてもなかなかマニュアルの試乗車に乗れる機会がない!なんて
お嘆きの方にはぜひこのチャンスをご利用頂ければと思います。
さらにこの車両には。。。
harman/kardonのサラウンドシステムがオプションで装備!

スピーカーの数も出力もパワーアップの音響をお楽しみ頂くにも
「お楽しみの前にお試しだろー」とお思いの方にはぜひこのチャンスに
10スピーカーを搭載したハイパワーアンプの実力をお試し頂きたいと思います。
それからもう一つ。。。
内装シートはフルレザー、レザーグラビティを装備!

カラーライン(ドア内側の楕円の中のパネル及びセンターレール)と同じ、
ポーラ・ベージュのレザーは試乗車では珍しく、比較的オーダーメイドでご注文を
頂く事が多いカラーなのですが、やはりこちらも質感と色味を見てみたい、と
ご希望の方にはまたとないチャンスです!
という訳で、1台でいくつものイチオシポイントを装備しているこちらの車両、
明日日曜日いっぱいまでMINI OTAでご覧(ご試乗)頂けます。

すでに試乗のご予約を頂いておりますので、空いている時間をショールームスタッフに
お尋ね頂ければ空いているお時間をご案内させて頂きます。
梅雨の合間にぜひ!MINI OTAショールームへ!
記)KAZU
6月に入り雨がよく降ります。。。
もう梅雨時期なのですね。
今年はレインブーツ新調しちゃおーかなー、なんていう女子には
雨が楽しみでしかたないかもしれませんが、私は6月が生まれ月の
くせにこの季節の湿度が大の苦手。。。常に額が汗でにじんでおります(笑)。
さて、そんな時期が過ぎるといよいよ夏がやって参ります。
海に、山に、川に。
MINIにアウトドアグッズを満載して、さぁ楽しいパラダイスに出掛けましょう!
・・・そんな想いを込めたショールームレイアウトをセッティングしてみました。

これで気分もカラっと晴れやかに、楽しい夏が連想できるようになりました~。

みなさんもちょっと夏を先取りしたMINI OTAショールームに遊びにいらして下さい。

それから明日は14時から、POLAさんのブースも開設しております。
お肌のお手入れに気を配る奥様とご一緒にぜひお立ち寄り下さい。
お待ちしております!
記)KAZU
MINI OTAでは久しぶりにゴールデンウィークにお休みを頂戴致しました。
全員休みの完全クローズは本当に久しぶりでございました。。。
本日より再開、心身ともにリフレッシュしたスタッフ一同が皆様を笑顔で
お出迎えさせて頂きますので改めて宜しくお願い致します。
さて、今週末は恒例のPOLA DAY。
担当神山さんよりコメントを頂いております。
【コメント】
五月といえば、「五月病」。
朝晩の寒暖差が激しく、湿度も高くなりつつあるこの季節、自律神経が乱れやすく、体調を崩しやすいのが5月なんです。
また、日中の日差しも日に日に強くなり、熱中症対策も必要です。
皆様は、ご自身やご家族の体調管理にどのような対策を取っていらっしゃいますか?
今月のPOLAブースは、5月11日日曜日 午後 1:00ごろからになります。

5月に入り、気候もガラリと変わってきました。
体調が優れなくてはせっかくの愉しいMINIのドライブも歓び半減になって
しまいます、MINI OTAショールームにお立ち寄りの際はお話だけでも
聞いてみて下さいね!
記)KAZU

誠に勝手ながら5月3日(土)から5月6日(火)までお休みとさせて頂きます。
車両の故障によるお問い合わせは、MINIカスタマーサポート
0120-56-5532
までご連絡下さい。

渋滞にもめげず、皆さま楽しいゴールデンウィークを!
記)KAZU
天候だけみてみても本当に過ごしやすいこの時期。
ゴールデンウィークは長期大型連休が取れるチャンスとして
お出掛け情報や渋滞情報ばかり気になるところですが、
日本の四季の中でも最高に過ごしやすい時期のひとつとしても
やはりゴールデンな期間ですよね!
いいお天気で気持ちも良くなるとドライブにでも出かけたくなるものです。
そんな絶好の時期にお乗換えを頂きました、I 様。

MINI CooperS CLUBMANからMINI John Cooper Works CLUBMANへ。
そしてオートマチックトランスミッションからマニュアルトランスミッションへ。
久しぶりのマニュアルでドキドキだそうですが、納車前からビルシュタインの
サスペンションやターボキャタライザーなどを装着され、ドキドキよりも
ワクワクの方が強いのではないでしょうか?笑

お勤めを無事に果たした前車はとても綺麗にお乗り頂いておりましたので、
今度のJCWも大事に綺麗にお乗り頂けることと思います。
愉しい連休を、そして改めて愉しいMINI LIFEをお過ごし下さい!
記)KAZU
MINI OTAから、『闇に、君臨する。』というスペシャルなモデルをご紹介!
せっかくなので闇の中で撮ってみました。

どうですか、この暗闇に溶け込むようなマット・ブラック!
ボディの外から中まで、ルーフまでもが艶消しの黒。
ちょっと人とは違ったCROSSOVERをお探しだった方にはぴったりなブラック・ナイト。
こだわりの1台を所有したい、そんな貴方にもぴったりなブラック・ナイト。
艶っぽい艶無し感。
矛盾しているようですがこの感覚、ぜひ一度ご覧下さい!
台数限定の超レアモデル、必見です!

記)KAZU
1959年、ミニがこの世に誕生してから今年で55年が経つ計算となるのですが、
美肌にかける想いをなんと63年も貫いてきたという・・・・
・・・もう恒例となりましたが。

次の日曜日4月20日は、POLAさんの特設ブースをご用意させて頂きます!
今回もコメントを頂戴しております。
【コメント】
業界初 紫外線より、深くジリジリと、自覚症状がないのに、肌にダメージを与える姿無き凶悪犯「近赤外線」を防御する
「超スーパー日焼け止め」が発売になりました。
詳しくは、4月20日(日) POLAブースにてご紹介いたします。今回のブース開設時間は、13:00~17:00となります。
*尚、今月も試飲会及び無料のハンドマッサージサービスを行なっております。
是非お立ち寄りください。

という訳で先週末に続き、今週末もたくさんのご来場をお待ちしておりまーす!
記)KAZU
雨が降ったり、少し寒かったりと天候が不安定だったここ数日。
気付くと桜は散り、日傘を差す女性がかなり目立って参りました。
春!というか初夏のような気持ちイイ陽気。
こんな陽気の時は決まってアメリカンなRockでも聴きながら
クルマで遠くまでドライブをしたくなるのは・・・私だけですね。
さて、少し前のご納車時に一枚だけ撮らせて頂いた記念写真。
時間が経ちすぎていたのでお蔵入りになるところでしたがここでご紹介。

今までずっとM/T党だったO様ご夫妻がお選び頂いたのは、MINI CROSSOVERの
なんとA/Tモデル。
「今までずっとマニュアル車に乗っていたのは、オートマ車の勝手に動いてしまう部分
(クリープで動いてしまうところ)が怖かったという事もありますが、一番の根底にあるのは
楽しくなかったというところです。でもMINIはオートマでもとても楽しい走りができますし、
・・・・案外、渋滞の多い都内では楽ですね(笑)」
という訳でご決断を頂きました、有難うございます!
マニュアル車からオートマチック車に変わったことで奥様も「私も運転してみよーかな」と
お乗換えでお二人の生活が一気に変わっていきそうな、そんな良い空気感がお二人に
ただよっておりました。
実はO様、音楽製作に関わるお仕事をされておりまして、これからどんな音楽をお供に
MINIライフをお愉しみ頂くのでしょうか??お薦めの1曲があれば教えて欲しいです。
今日の天気、私なら1曲目はChesney HawkesのThe One and Onlyだな!(←マイナーだなぁ)
記)KAZU