適度に涼しく身体を動かすにはもってこい!
ジョギング、サイクリング、フィッシング、などなどなど、
何をするにも気持ちが良い!!
MINI OTAの周りは適度にアップダウンがあるせいか、
ランナーさんが平日・休日問わずいい汗、かいてます。

こんな写真を見ているとロングツーリングに出たくなります。
奥多摩とかまでになるとちょっと距離はありますが、MINI OTAの
界隈ですと洗足池や羽田エリア、駒沢公園、代々木公園、皇居、
多摩川、目黒川、考えると色々あります。
特に天王洲アイルから埠頭エリアを超ハイスピードでトレーニングする
ロードレーサーさんが年々増加し、土日の午前中はちょっとした
レースのようになっていると聞いた事があります。
いずれにせよ、歩行者と自動車には十分気をつけて楽しく、事故なく
サイクリングをお楽しみ下さい。
写真はMINIの自転車、MINI FOLDING BIKE。
フレームのベースは折りたたみの技術で数々の特許を持っている、
アメリカの自転車専門メーカー、DAHON。
アメリカとMINIの接点がハテナ?な方もいらっしゃるかと思いますが、
(私もその一人ですが)ちょっと調べて納得

オイルショックを期に「折りたたみ可能な小型自転車」の開発に着手。
経済状況がよろしくない時こそ好機!ということでしょうか。
MINIの生い立ちと似ていますよね?
省スペースで部品点数を少なくし、走りは技術でカバー。
MINI FOLDING BIKEは8段ギアを用いており、本家MINIより
2段もギアが多い贅沢チャリ(笑)。
これならMINIのトランクに載せてドライブ〜サイクリングという
合わせ技もこなせます。
過ごしやすい季節、エンジョイしてみて下さい。
(記:KAZU)