皆さま こんにちは![]()
mommy
です。
先週も MINI青葉 は
おかげさまで
たくさんのお客様にご来店いただきました![]()
ありがとうございます ![]()
![]()
![]()
さてさて、
本日はショールームでもご質問が多い 燃費 について
少しお伝えしたいと思います。
よくカタログの燃費は参考にならないな~なんてお声も。
カタログ燃費って誰が決めるんでしょ????
燃費(km/L) は
国が決めた試験法に従って試験を行い、
その結果を国が審査して決まる
とのこと。
その試験というのが![]()
試験室内でクルマを固定
し
決められた走行パターンに沿って走行
カタログ燃費を計測
イメージは![]()
平坦でまっすぐな道を、渋滞のない状況
で
エアコンやライトを使わずに走行する![]()
といったところでしょうか。
そんな状況は日常生活ではあり得ません。。。![]()
当然ですが、カタログの燃費と同じとはいきませんね。
平均でおよそ3割低くなるそうです。
理由としては、使用環境であったり。。。
エアコン・オーディオなどの電装品などでも。。。
もちろん、季節や路面環境
速度・アクセルの使い方・走る距離・運転する人などでも変化しますね![]()
珍しくたくさん文字を並べてみましたが。。。
肝心のMINIはどうなの?ですが。。。
こちらは ぜひ ショールームにご来店いただき、
実際に MINI をご覧いただきながら、
MINI青葉 が誇るセールスコンサルタントにお尋ねいただければ
と思います![]()
必ずご納得いただける返答があるハズ![]()
![]()
![]()
ぜひ MINI青葉ショールーム へお越しくださいね![]()