皆様、こんばんわ![]()
暑くなったり寒くなったりと気温ほ変化が激しいですね![]()
体調など崩さないように気を付けてくださいね![]()
これから、梅雨になると道路にも水溜りが出来たりしてスリップ事故などが
起きやすくなります![]()
特に高速道路では、ハイドロプレーニング現象が起きやすくこの現象が起きて
しまうと、タイヤと道路が接地していない状態になりとても危険です![]()
![]()
今回は、新品のタイヤと溝が少ないタイヤの両方の画像をご用意しました![]()
こちらが今回、タイヤの溝を測るのに使用した計測器具になります![]()
緑ゾーンは良好
黄色ゾーンは注意
赤色ゾーンは危険になります![]()
溝が危険ゾーンの画像をご覧ください
赤にさしかかる寸前ぐらいです![]()
これでは、雨の日の走行は危険です![]()
![]()
タイヤメーカーからは3mm以下は危険と言われております![]()
次に新品のタイヤをご覧ください
これだけ、溝がしっかりあれば雨の日でも安心してお出掛け出来ますね![]()
![]()
タイヤの残量チェックはもちろん無料にて点検いたしますので、
お気軽にご来店ください![]()
![]()
![]()
現在、ワイパー・マイクロフィルターそれぞれ交換費用20%OFFキャンペーンも
実施しておりますので、合せてのご来店をお待ちしております![]()
![]()
靴を新品に変えたら靴が右が合わずくるぶしを痛めてしまっているSORAがお送りしました![]()
痛すぎて若干右足ひきずってます![]()
Sora