こんにちは

MINI姫路の 吉岡です

1
1
最近の吉岡は、漫画を読んでキュンキュンするのが日課に...
大人買いした漫画を寝る前に1冊ずつ読んで幸せな気持ちで眠りに付くのです
あ
キモイって思いましたね
そんなこ...と......う~ん...
自覚はしてます。何といっても今年からはアラサーですから
高校生の恋愛でキュンキュンしてたらダメですよね...
でも
やめられない、とまらない、少女マンガ
1
私の奇妙な私生活の話はどーでも良いんです
1
1
今回は吉岡オススメアクセサリーをご紹介

1/18ミニカー F56 COOPERS ¥18.468-

MINI 3Dパズルカー ¥3.564-
ミニカーといってもいろいろあるんです

他にもたくさん展示してますので、ぜひ、見に来てください
バレンタインキャンペーンでお買い得となっております
ぜひ、お立ち寄りくださいませ

MINI姫路 吉岡でした

ども、ジョニ男です!
いやー、立春も過ぎたというのに、寒い寒い・・・
とはいえ、季節は確実に動いているのですね。
MINI姫路の2Fの裏窓からは

建物の合間にひっそりと咲く梅さんが。
ちょっとホッコリさせられます
そんなMINI姫路では、今週末、もひとつホッコリなイベントが
それは

なんじゃそら
2月と言えば、(もうワタクシはこの名を忘れかけていましたが)そう!
ヴァレンタイン!
ですね。
10~20代はこの日をドキドキしながら迎えておりましたが(で、結局何にも無く、空しく過ごすという・・・)
今となってもこういう雰囲気だけは、いいもんですね。
ということで、

カップルdeご試乗、頂くと上記の「怪し~い」チョコをプレゼントいたしますよ
この怪しいチョコ、中身は秘密~~~~
・・・ なんですが、特別にチラッとお見せしちゃいますね


なにやら怪しげなレシピと、瓶?袋??"Love ・・・ Magnet"
週末は是非、MINI姫路/三宮へ!(笑)
今週末、再び寒くなると聞き戦々恐々のFUJI
NOです
さて、今日はそろそろ実車到着の噂が出始めた...

この子
の話題です
この新型COUNTRYMAN(日本名:CROSSOVER)には
MINIとしては初のPHEVが発売されることになっています
それが
コレ

その名も「MINI COOPER S E COUNTRYMAN」


すっかりお馴染みになりつつありますので、ご存じの方も多いかと思いますが
ここでPHEVのおさらいをしておきましょう

PHEVとは...
PLUG-IN HYBRID ELECTRIC VEHICLE の略。
電池の容量が普通のハイブリッド車より大きく、外部電源から充電する事で
一般のハイブリッド車より長くモーター走行が出来る自動車の事。
感覚的に"普通のハイブリッド車と電気自動車の間"って感じですかね
電気だけで走れる距離が普通のハイブリッド車より長いので
普段の近場のお買い物やちょっとしたお出掛けであればエンジンを一切掛けること無く
燃料を消費せずに走行することが出来ちゃうんです
しかも
一般のハイブリッド車のようにも走れるので、完全な電気自動車のように
「充電ステーションを探し回る」
「充電ステーションの空き待ちをする」
「充電時間中近くでウロウロする」
ということ無く、取り敢えずサッとガソリンを足せば
どんどん遠~くまで出掛けることも出来ちゃう




ハイブリッドと電気の間と言う事もあり"なかなかのイイトコドリ"ですよね
因みに、新型COUNTRYMANの電気によるモーター走行の可能距離は
最大で約40km
下道であれば往復1時間位の範囲で燃料を消費せずに移動ができちゃいます

で、ですね...そうなってくると気になるのは
その充電をどうするのか
という所
正直まだ詳細な内容は分からないんですが家庭用コンセントや
EV専用200Vコンセント、専用充電ウォール等で充電出来るものと思われます
また詳細がある程度分かり次第ご案内させて頂きます

コチラ
はBMWで展開中のとにかくカッコイイと噂の「ウォールボックス・ピュア」
本体¥157,680+設置工事¥145,800
これだけでも近未来感ありますよね



是非、続報を楽しみにお待ち下さい
MINI HIMEJI -FUJI
NO-

皆さまご無沙汰致しております
波乗りジョイナです
ボヤボヤしてたらいつの間にか2月ですよ~~
如何お過ごしでしたか~
私ジョイナは年末に同窓会があり、年始から1ケ月はほぼ同級生と飲みに行っておりました

朝起きると、今日はしんどいからやめておこうと思いながら
午後になるにつれて
アレ元気やん
今日もいっとこ



のジョイナでございます
そんなジョイナの2017年抱負をまだ発表しておりませんでした
同窓会に出席し、ジョイナは決意致しました

今年こそ今年こそは今年こそは素敵な殿方と結婚すると決意致しました
幸せそうな同窓生達に刺激され
いよいよ決心致しました

まずはお相手探しからの長い道のりがスタートします・・・・・・・・ズコッ
もう逆算していくと時間がありませんが笑
そこはスルーしてください
得意料理のビーフストロガノフいや肉じゃが(ふるっ)で殿方の胃袋を掴み、結婚へ持ち込みた
いと思います



いやすみません
あくまで希望でございます・・・・多分無理やなぁ うん無理笑


がしか~し


そんな幸せを既に手に入れてしまっておられる皆様
朗報でございます


永らくお待たせいたしました
やっとでました


ライフスタイルアクセサリーNEWヴァージョンのご紹介です
愛し合うお二人の愛の結晶
可愛いベビちゃまのためにご用意させて頂きました

¥5832-
まぁただでさえ愛くるしいベビちゃま
がこのMINIニューボーンセットをお召しになられて
街へ出ればすれ違う人々が振り返ることうけあい


続きまして、立体塗り絵でございます
ご家族で是非お楽しみください
わちゃわちゃ言いながら楽しんでください



¥2700-
いかがでしたでしょうか
オシャレで可愛くないですか~

まだまだご紹介させて頂きたいところですが
次回のお楽しみで~
最後までジョイナにお付き合い頂きまして有難うございました<(_ _)>
こんにちは!
早いものでもう2月、だんだん日が長くなってきましたね
あと1か月すれば、新しいイイ車でます。
お問い合わせも、だんだん多くなってきてますが、お渡しできるリーフレット等、在庫を切らせてあり、ご迷惑をおかけいたしております。申し訳ありません。
もう少しだけお待ちくださいませ

さて、話は変わるのですが、新しい展示車、来ました
3ドアのクーパーS。
「ENERGETIC STYLE」
です。
走りに特化したオプション満載、見ているだけでワクワクする車になっております

他に新しいアイテム、グッズも来ました

是非、見にいらしてください

ニャー(↑尾道にて撮らせていただきました、子猫の3兄弟(姉妹?)

sannnomiya バラ
どうも、若干寝不足気味の森です
寒くなってきたせいでなかなか朝起きれなくて、困ったもんですね
さて、今年は久々の雪でスタッドレスタイヤに履き替えられる方も多くいらっしゃるかと思います
こないだ、姫路でも雪が降りましたが、あの日、私の家はどうってことなかったのですが、姫路に来て見たらまるで雪国のような世界になって、驚きました
バイパス通勤中の経過をご覧くださいませ
まず、バイパスの高砂北の辺りです。

雲が怪しいですが、雪がちらついている程度ですね
次に高砂西の合流地点辺りです。

なんかぼちぼち雪が降ってきたなという感じですね
次に、別所の新幹線の高架下辺りです。

路面に雪が残ってきてますね
次に播但道の交流地点辺りです。

轍にも雪が残るくらいになってますね
そして、姫路東辺りです。

あれ?スキー場に行くにだっけというレベルで、もはや雪国ですね
ここまで来たものの、ノーマルタイヤで大丈夫かと冷や冷やしながら走りました
そして・・・中地はいつも以上に渋滞が激しそうだったので、姫路南で降りてからMINI姫路へ向かっていた途中の道はというと、

もはや天気のいいスキー場のような世界でしたね
若干滑りながら走行しましたよ
そして、少々それを楽しんで無事に到着です

隣の店長の車は一晩雪に降られてどっさりでした
到着してから自分の車を見たら、ナンバープレートの文字が雪で見えなくなっていました
実は、この写真、加工無しです
それにしても、MINIは雪も良く似合うなと改めて感じました
BE MINI.
おまけ デモカーにらくがき

こんにちは
MINI姫路 吉岡です

1
1
もう1月も終わろうとしてる...


まだ新年の気分が抜けていないのに...
この調子で行くと1年なんてあっという間なんでしょうね



さてさて
今年も雪が降りましたね~




MINIたちもこんな感じになってました


やっぱり雪も似合うな~
MINIは春夏秋冬どの季節も似合う

雪だるま:MINI姫路 メカニック作(笑)
1
1
皆様にお得なご案内

ファッションアクセサリー20%OFFのキャンペーンをさせていただきます
バレンタインやホワイトデーのプレゼントにいかがでしょうか

ぜひぜひ、ご来店くださいませ
お待ちしております
※MINI姫路のみのキャンペーンとなります。
また、車両アクセサリーは対象外になります。
ご了承くださいませ。
ども、ジョニ男です!
今年の冬はやたら雪が良く降りますが、みなさんいかがおすごしですか?
年明けから僕が注目していたモータースポーツがあります。
それは

そう!『ダカール・ラリー』です。
昔は『パリ・ダカール・ラリー(通称パリ・ダカですね)』と言って、フランスのパリを起点に、アフリカはセネガルのダカールまでの砂漠地帯を走破するラリーでしたが、アフリカ地域の政情不安により2009年より舞台を南アメリカに移し、現在ではアルゼンチンのブエノスアイレスを起点としてボリビア、パラグアイなどを経由するラリーとなっています。
このラリーに、MINIは今年『ミニ・ジョン・クーパー・ワークス・ラリー』として参戦していました。
ちなみにこのラリーには、MINIクロスオーバーが発売された2011年から参戦し、2012年からは4年連続で総合優勝を勝ち取り、昨年2016年は惜しくも2位となりました。
今年の日程は1月2日から1月14日までの12日間の戦いでした。
そして、今年はついに新型クロスオーバーでの参戦となっており、ニューマシンの活躍にワクワクしていた次第です。


今年は新型での挑戦でしたが、途中トップグループにも常に食い込んでの接戦!



本物の戦うマシンは後姿もカッコイイ~!!
結果としては、一台は総合6位でフィニッシュ!もう一台も、途中クラッシュもありながら13位でフィニッシュ致しました!
新型車での参戦1年目で2台とも上位入賞、これは立派な結果です!!
(ちなみに2011年の初参戦ではリタイアでした)
前にも書きましたが、ラリーという競技は、経験値がかなり大きなウェイトを占める自動車競技ですので、経験の浅い車(人も)での上位入賞は次年度に繋がる大きな一歩となったでしょう。
しかも、この春には日本でも新型クロスオーバーが発売になる予定です。
こーれは来年も楽しみですね~!
年が明けて早3週間余り
皆さま、いかがですか
もうフルスロットルにはなっていますでしょうか

中には既にガス欠
という方もちらほら...
さて、そんな新年に、MINIは毎年恒例となりました
DAKAR RALLY をフルスロットルで戦い抜きましたよ

(ん~、ちょーかっこいー
)
さてさて、まずは結果から

1.PEUGEOT NO.300
2.PEUGEOT NO.309
3.PEUGEOT NO.307
4.TOYOTA NO.305
5.TOYOTA NO.302
6.MINI NO.308
7.MINI NO.316
8.PEUGEOT NO.318
見事2台が入賞
なんとも悔しいのは、表彰台がPEUGEOTに独占されたことですね
MRのPEUGEOTに対してMINIは4WDのマシンでして
ディーゼルエンジン搭載の4WDマシンに今回規制が掛けられたのも痛かった

ただ、新型CROSSOVERをベースとした車両は無事全車完走と
来年に向けて明るい話題も
さらには、今年4位と5位にTOYOTAが入り、日本人としては非常に嬉しい所
是非来年はMINIとTOYOTAで表彰台を争って貰いたいものですね

さて、今年のDAKARで初のレースを戦い抜いた新型CROSSOVERは
3月発売予定

まだ、詳細情報や確定の発売日は発表されていないですが
皆さま、楽しみにお待ち下さい
MINI HIMEJI -FUJI
NO-
皆様、こんにちは-
.
.
連日、寒い日が続いておりますが いかがお過ごしですか
.
冬好きの私は 寒い寒いと言いながら雪
にテンションが上がる
単純思考です
.
.
そして先日、生ガキを食べました
とーっても、おいしかったのですが写真を撮り忘れ
ただの、おいしかった自慢になってしまいました
笑
.
冬の味覚も大好きなので、寒くても やっぱり冬が好きです
.
.
.
さて、MINI HIMEJI来月の限定ドリンクは...

こちら
来月は、チョコのイベントの月なので
MINI HIMEJIからも、甘いチョコのドリンクで
皆様のお越しをお待ちしております

.
.
MINI HIMEJI SMILE TANI