こんにちは!
MINI姫路の鈴木です![]()
昨日はまたまたカキ氷を食べに行きました!
太子のほうにあるお店なのですが、とてもオシャレで
カキ氷も美味しかったです![]()
ふわっとお口の中でとろけて感動しました![]()
カキ氷大好き人間なのでまだまだ食べれます(笑)
皆さんもこの暑い夏は是非、カキ氷を食べてくださいね!
さて、今回の話題は「トランクのトノカバーの取り外し方」です!
荷物を外から見えないようにするこのカバーは高さのあるものや、荷物をたくさん積みたいときに
邪魔になることもありますよね!
そんなときの取り外し方をご説明いたします!
3DOOR/5DOOR

両サイドにつるされている紐をかけているところから外します!

そうしたら蓋を手前に引っ張ると簡単に外す事ができます!


つけるときは押し込んで紐をかけると元通り![]()
CLUBMAN
右側にボタンがあり、それを押すと右側がカチッと外れます!


あとは手前に引っ張ると左側も外れます!

CLUBMANのトノカバーは重たいので外したときはお気をつけてお持ちください!
つけるときは押し込むだけなのですが、カチッとなるまで押し込んでください!
CROSSOVER
3DOOR/5DOORと同様の方法です!


この夏にキャンプやゴルフなど荷物が多いお出掛け時には外してから
詰め込むとスムーズに収納できるかもしれませんね![]()
本日はここまで!
最後まで見てくださり、ありがとうございました![]()