こんにちは!MINI姫路ショールームの山田です![]()
今週もショールームに素敵なお花が届きました![]()

目を惹く夏らしいパイナップルのようなお花は" ジンジャー "というお花![]()
![]()
その他にはケイトウ/ルビーグラス/エレンジューム/キビ/ドライアンドラフォルモーサ/パフィオ
が使われています♪
「どれがどれなの?」と思われるお客様!是非ショールームで山田にお尋ねください![]()
![]()
「今週はドライフラワーにしやすいお花がたくさん入っているよ!」
といつもお世話になっている さかもと生花園 様に教えていただきました♪
生花はイキイキとして色のグラデーションやついつい触ってみたくなる
見た目でも分かるふわふわ
やチクチク
など触感も魅力的だな~と思いますが、
ドライにすると部屋のインテリアの様にお洒落な空間をつくってくれるし
長くお花を楽しめるのでいいですよね~![]()
![]()
お花はショールームの受付に展示しておりますのでご来店の際には
是非素敵なお花もご覧いただき癒されてくださいね![]()
![]()
今日のブログはMINIの見た目の魅力について考えた私のお話・・・。
聞いていただければ嬉しいです![]()
笑
MINIといえば他にない個性的なデザインが魅力的ですよね![]()
見た目から入って、試乗してみると「うわっ!めちゃくちゃ楽しい!!!」
「すごいよく走るやん!!!」と驚いていただけるのがMINIあるあるなんですが![]()
![]()
本日は見た目の魅力ですので、パワーについてはまた今度
笑
街中で走っているMINIを見た第一印象。
皆様はどんな印象がありますか?
走っているところを見るだけだと外観を主に見ていただいているのだと
思いますが、MINI内装もかなり魅力的~~~![]()
![]()
「わぁ!おしゃれやね~」と言ってくださるお客様に
「外観も内装にもカドがないデザインがMINIの特徴です![]()
」
とよくお話しするので今日はそれを証明しましょう
♪
フロント

リア

サイド

内装



カドはない!
ボディ全体も丸みがあり、後ろ姿のこの緩やかに水が流れ落ちるようなラインは
「カスケードライン」といってMINIの変わらないデザインの1つでもあります。

しいて言うならエンブレムの羽がとがっているよ
!と意地悪な意見くらいで、笑
ほんとにカドといえるパーツはありませんよね![]()
CROSSOVERも唯一、スクエア型のヘッドライトでSUVのワイルドモデルですが
鋭くとがったデザイン部分は無い!!!


四角くカドになりそうなところもカドじゃないですよねっ♪
カドがないからMINIはかわいいくてお洒落という理由になるのかも知れませんが
じゃあ、かっこいいMINIはないの?といわれるとそんな事も無いんです![]()
![]()
カッコいいMINIも無限にあります。![]()
![]()
![]()
ボディカラーやルーフカラーでかっこいい雰囲気のMINIにする事も出来ますが
人気のボンネットストライプなど装備するデザインによって1台1台全く違ったMINIに
変身するのがMINIならではの魅力ではないです![]()
カドがないまるいデザインの中にシュッとラインを入れると全体が引き締まって見える。
1本にするか細いラインと太いラインを組み合わせるかでも印象は結構違う!

↑ストライプなし ↑ストライプあり

エクステリアをピアノブラックに統一するとこれもまた引き締まってカッコいい印象になりますよね![]()

JOHN COOPER WORKSのデザインにもフロントグリルにチリレッドの
細いラインがシュッと一本入っているからめちゃくちゃカッコいい。


最近は鋭く細長いヘッドライトやカクカク四角デザインの車も多いな~
と思いますが、変わらないデザインやひと目でMINIと分かるフォルムが他にない特別な
車の証だな。と改めて思いました![]()
![]()
かわいいMINIもかっこいいMINIもおしゃれなMINIもいろいろあるから
お車選びの時には皆さんじっくり悩むんですよね
笑
MINIってほんとに楽しい車ですよ~♪