お久しぶりです!MINI姫路ショールームの山田です![]()
月曜日から3連休をいただいておりました![]()
すみません。笑
お久しぶりの投稿でいきなりなのですが、今日は番外編ブログです!
15日は姪っ子と姉と福崎の妖怪を見に行き、その後ヨーデルの森へ![]()
![]()
姪っ子の面白い話があるのでまた次回の山田ブログで聞いてくださいね。笑
17日は・・・「MINI姫路女子自転車部」![]()
![]()
![]()
本日のブログの内容はこちらです![]()
![]()
![]()
第一回目の「MINI姫路自転車部」では淡路島50キロに挑戦してきました!!!
メンバーは 営業の仁木さん/営業事務の谷口さん/営業アシスタントの鈴木さん
と私。MINI姫路女子4名![]()
![]()
![]()
![]()
フェリーに乗って淡路島へ
岩屋のフェリー乗り場に仁木さんが手配してくださった
レンタサイクルの方が自転車を用意して待ってくださっていました![]()
![]()
乗り方や操作方法をレクチャーしていただき仁木さんに続いて出発!

ランチを求めて20キロ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・私のおなかもぐゥぐゥ鳴りだした頃にPASTA FRESCA DAN-MEN さん
に到着。丁度ランチタイムの時間で大行列が![]()
![]()
![]()

せっかく頑張ってきたので待つことに。
約1時間 外に設置してあるテーブルで女子トークをしているとあっという間に
順番がやってきて 絶品サラダ 絶品スープ 絶品パスタ にありつけました![]()
私は人生初のイカスミパスタのペペロンチーノをいただきました♪
もちもち麺もやわらかいたこも最高。
思わず「染みる~~~。」と言ってしまうほどおいしいランチでした![]()
![]()
![]()

ランチの次は???
はい、もちろん。甘いものが必要ですね![]()
![]()
![]()
![]()
甘いものをめがけてまた一生懸命
漕ぎ漕ぎ。
~~漕ぎ漕ぎ。
~~漕ぎ漕ぎ。
~~漕ぎ漕ぎ。
~~
さすが、普段からロードバイクをしている仁木さんは余裕に私たちを先導
してくださいましたが・・・あれ?後ろを振り返ると誰もいない。www
なんてことも頻繁に起きちゃいました
笑
しかし、女子たる者。デザートのためなら頑張れる![]()
![]()
途中休憩しながら。写真を撮りながら。 約10キロ
カーブコスタオレンジ というカフェに到着![]()
![]()
![]()
お洒落すぎる店内とかわいすぎる店員さんとかわいすぎるお客さんに
囲まれてお洒落すぎるケーキを食べました![]()
![]()
![]()

デートスポットにもぴったり!Insta映えにもぴったり!絶対また来たい!
とおもうくらい素敵なお店でした![]()
![]()
私と鈴木さんが瞬きの途中になってしまいましたがお気に入りの1枚です![]()
ここからあと20キロ。私はなんと無謀にも仁木さんと競争をしてしまいました![]()
笑
結果は・・・もちろん惨敗。
この日から仁木さんの事はスーパー営業ウーマン以上に
"スーパーアスリート仁木さん"に見えています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
競争をしてからすぐ、私のペースも落ちてきてカーブコスタオレンジから10キロは
なんとか頑張れましたが岩屋までの残り10キロくらいは本当にゆっくりゆっくり前進
をして。何とかフェリー乗り場に戻ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
50キロよく頑張った!!!!!
4人ですごい!!!!と褒め合いながらフェリーに乗り帰ってきました![]()
笑
あいにくの曇り空でしたが休憩するたびに雨が降り、休憩が終わり外に出ると雨が止む。
という奇跡的現象のおかげで淡路の景色を眺めながら
久し振りに身体を動かしてとってもたのしい休日になりました![]()
![]()
![]()
![]()
淡路島にはMINIもたくさん走っていましたよ![]()
漕ぎながらMINIを見つけるたびに
「あ!クロスオーバー!」「あ!またMINI!」と指差しながらMINIと淡路の
綺麗な景色に浸る事が出来ました![]()
![]()
今日投稿の写真の中にも実は隠れMINIが写っているので是非探してみてください!