皆さまこんにちは![]()
前回のブログをお休みさせていただきましたFUJI
NOです![]()
ここ2回に渡り、カタログのやや小難しいお話が続きましたので
今回は純粋にMINIの紹介をしたいと思います![]()
さて、何を紹介するのかといいますと...
まぁタイトルにもあるんですがMINIの最ホットモデル
「JOHN COOPER WORKS(以下JCW)」です![]()
ところで皆さま、「JCW」ってご存知でしょうか![]()
標準グレードの掲載されているカタログ![]()
こちらには...
載ってないんです![]()
![]()
「っえ、じゃぁ見れるもの無いの![]()
」
と言う感じですが、安心して下さい![]()
実はカタログがJCWだけ別になっているんです![]()
そのカタログというのが
コレ![]()
開いてみるとバインダーのようになっていて...
中にカタログが仕込まれているという凝った作り![]()
JCWだけ独立したカタログと言う事だけで特別感がありますよね![]()
では、JCWとはどういったモデルなのか![]()
簡単に言えば「MINIが考える走りの楽しさを究極まで突き詰めたモデル」といった所でしょうか![]()
メーカーのエンジニアがとことん
走り詰めて![]()
セッティングされたエンジン、足廻り、ステアリングetc...
フロントエンジン・フロントドライブのコンパクトカーとして、速さや車を操る楽しさを
存分に味わえると同時に、乗りやすさを損なわない絶妙なセッティングに仕上がっています![]()
![]()
無闇に馬力やトルクを上げて
「他の車よりパワーがあってスゲーだろ
」
と威張るだけの車とは目指している方向が違うんですよね![]()
そして、そんなMINIの走りの楽しさをとことん味わえるJCW(3DOOR)の試乗車が
以前から紹介されているようにMINI HIMEJI / SANNOMIYAにはあります![]()
し・か・も、MT車両です![]()
MT車に乗れないという方はスタッフが運転をして
助手席でJCWの走りを存分に味わって頂けますのでご相談下さい![]()
※但し、JCW(3DOOR)の試乗車は2店舗で共用しております。
ご試乗については事前のご予約をお願いしておりますので
お手数ではございますが、ご予約をお願い致します。
MINI HIMEJI -FUJI
NO-
P.S.ある日の駐車場...
JCWがいっぱい![]()
![]()
![]()