こんにちは!みねこです![]()
みなさま、いかがお過ごしですか?
暑さも
若干 和らいできましたね![]()
そういえば!
ショールームに変化が...![]()
とりあえず、入り口から
Let's Go
してみたいと思います!
はいってすぐ、
ドドンッ
と
登場したのは...
そうです!
MINI CROSSOVER PHEV
キリッとしたお顔が
かっこいい![]()
ガソリン車とPHEVの見分け方は
コチラ!!!
プラグがモチーフになっている
このマークがあるかどうかです!
COOPER S の文字も、電気を連想させる黄色ですね![]()
実は、このマーク...
Electric (電気)の
E が隠れているんですよ!!!
 ![]()
こういうあそび心が
たまらないですねっ![]()
![]()
![]()
最近、
「MINIにも電気自動車ってあるんですか?」
とご質問いただくことが増えたように感じます!
"電気自動車と PHEV ってなにか違うの???"
"そもそも PHEV ってなんぞや?"
と思われてる方も多いはず!!
そこで、
PHEVとは?
ご説明致します!
まず、PHEVとは
プラグインハイブリット車
の略称です!
ハイブリット車と異なる点は、
外部から電気を充電できるところです!
だから "プラグイン" なんですね!
納得!!
また、
外部から充電できることにより
電気モーターでの航続距離が伸びました!
そして、
ガソリンエンジンと電気モーターの力を使うことにより
よりパワフルな走行も可能となりました!
車の技術ってすごいですね![]()
![]()
![]()
ぜひ、ショールームへお越しください♪
みねこ
更新しております!
ぜひご覧ください♪