こんにちは!
ブログを開いてびっくりされた、MINI天白唯一のメガネです。
今日は、先日のラジコンカー比較レポートの「マニアック編」です。
マニアック過ぎて画像もピンボケしておりますが、ご愛嬌と言うことで...
早速こちらです。


「だから、ルーフステッカーが違うっていうのはこの前聞いたわ!」
言いたい気持ちは分かります。
あきれる事無かれ!こんな僕ですが、あきれる事無かれ!
ラジコンのアンテナの根元を見て下さい。
よーく見ると...
そうなんです!アンテナの根元の形が違うんです。
1号機は時間が無かったので(談:白胡椒さん)すが、2号機(赤)の方はしっかりと実物MINIと同じ形に作ってあるんです。いやぁ〜、細かい!
次はコチラ。
何とこの画像に2つもコアなポインツが隠れているんですねぇ。

さて、お分かりいただけたでしょうか?
......すいません、全く分かりませんね
拡大画像をご覧下さい。

2号機の方はCOOPER Sの「S」が赤文字にシルバーの縁取りになっております。
赤いボディーを遠めに見てもCOOPER Sのロゴが引き立つのはコレのお陰なんですね。
最後にコチラの拡大画像をどうぞ。

う〜ん、分かりづらいですね。努力したんですけど...
実はテールパイプの中身に違いがありまして、2号機はよりパイプらしく、中をくりぬいてあるんです。
これはもう、実物を見ないと分かりませんね。
MINI天白常設展示となっておりますので、ぜひ一度MINI来て下さい!
一同、お待ちしています。