こんにちは!最近ごぶさたのメガネです。
以前エツコ氏が予告しておりました、白胡椒さんのラジコンカー1号機&2号機比較レポートをようやくアップ致します。楽しみにされていた方、大変お待たせしました!
色々と趣向が凝らされておりますが、まずはこちら...

いわずと知れたルーフステッカーです。
このチェッカーフラッグが全て手作りとは...恐れ入ります。
そして、ボンネットをご覧下さい。

これも人気ですねぇ〜。
赤に白のボンネットストライプ!こだわりアイテムです。
んっ!?2号機(赤)のミラーとウィンカーの周りがモザイクっぽく...
おぉっ!ミラーがチェッカー&ウィンカー周りがチェックメイトになってるではありませんか!
2号機は見れば見るほど、マニアックな1台ですネ。
最後にコチラ!

いやぁ、MINIは足元も大事ですよね。
シルバーホィールとホワイトホィール。
どちらも捨てがたいほどオシャレです!皆さんもぜひ実車でお試しあれ!!
今日はこんな所にしておきまして、次回はパッと見分からないコアな部分をレポーツします。
お楽しみに!