みなさま こんばんは

MINI緑 販売担当「 那須野 」です

前回、『 カゼを引きやすい時期だから、気をつけましょう 』と書きましたが
現在は、インフルエンザの流行が蔓延してるみたいです

普通のカゼより、症状は厄介なやつですよね



人混みに行かれる方は、マスクの着用や手洗い・うがいなど
自己管理を徹底されることをオススメします

全国的に流行っているみたいですが
現時点の患者数は、愛知県がトップに・・・

まだまだ、増え続けていますから、注意が必要です

そんな状況なので、インフルエンザについて調べました

○ インフルエンザの潜伏期間は『 1~2日 』
○ 発症『1日前』から、発症後『 5~7日頃 』までの間
周囲の人にうつしてしまう可能性が高い
周囲の人にうつしてしまう可能性が高い
○ 発症日から『 3日間 』ほどが『 最も感染力が高い 』
調べた情報などには、より細かく様々な内容がありましたが
その中でも一律に出てきたのが、この3つのポイントでした

万が一かかってしまった場合・・・
約10日間はインフルエンザが消滅できず、周りの人への感染が非常に高い状態です

お薬と併用しながら、回復するまで外出は控えたほうが良さそうですね

やっぱり、一番不調で大変なのはインフルエンザにかかってしまった本人です

なるべく自分が感染しないよう自己防衛を徹底していきましょう



と、インフルエンザにかかってしまうのは突然です

そのために、マスクの着用や、うがい・手洗いで予防を徹底されるかと思いますが
クルマの運転でも予防は重要です

『 ながら運転 』や『 居眠り運転 』、『 よそ見運転 』など
運転中に注意することの予防や雪道などでは
スタッドレスタイヤやスノーチェーンなどの機能性の予防

のように、事故を起こさないために予防することが大事にもなりますし
万が一、事故に遭われてしまった場合に備えて
自動車保険に加入することはもちろんだと思います

自動車保険に加入することはもちろんだと思います


愛知県は交通事故によって、亡くなってしまう人が
16年連続全国1多いのも有名ですが、全く嬉しい順位ではありません

( ※2019年1月10日現在 )
自動車の保有台数も、愛知県は非常に多いため交通量が多いことも分かります。
そんな、街だからこそ運転には十分注意することが大事なのではないでしょうか

MINIの充実した機能・性能が、どんなシーンにおいても
安心して運転が出来る一台になっています

運転の楽しさはもちろん、安心を提供できるクルマでお出かけが可能です

ぜひ、一度MINIを試乗されることをオススメします




(※ドライビング・アシスタント機能の一例画像)
ご自身の五感でMINIを体感してみてはいかがでしょうか

皆様のご来店、心よりお待ちしております



MINI緑


こちらも是非、フォローお願いします













☆ MINI緑 ☆
住所 : 〒458-0815 愛知県名古屋市緑区徳重3-201
TEL : 052-879-5532FAX : 052-879-3200