緑店です🥦🥦🥦
あ!という間に1月も早々と過ぎました。
年末年始のいつまでも布団の中で起きては寝て起きては寝て
食べて、食べて、寝る。
そんな生活を送っていたなんて遠い昔のようです。
恋しいです正月。
次の正月まで約330日を毎日真剣に楽しく過ごしていきます。
・
先回のMINI自動車保険新車特約は何となく、ご理解いただけましたでしょうか?
MINI自動車保険の
5年契約で、通常は5年後の補償金額しか支払われない車両保険が
MINI保険でしたら!全損時の事故で新車の車両設定金額が支払われる
5年乗っても価値を新車購入時と同じって安心ですし、価値が下がらないのは嬉しいですね。
・
ただ、大きな事故って確率的には非常に少ないですよね
狭い路地に入り、少し擦ってしまった、走行していたら飛来物がフロントガラスに当たり
ガラスに傷や割れが入ってしまった、とうい事案の方が現場感覚としても多いです。
んーーーー、不意の小さい傷、悔しいですよね。
ここでリーフデ君シリーズ⑤!
MINI EXTRA CARE!
MINI自動車保険に無償でついてくる、安心の補償プランです。
補償されるのは、
悔しい「フロントガラスの修理」、「ドアミラーの傷」

ポイントは保険をつかっての修理ですが、契約更新時の割引等級のダウンがない事です!
等級ダウン=次契約の保険料は高くなってしまいます。
それが回避!
◆
もっと、もっと安心したい、LOVE MINIの皆さま
次回、リーフデ君シリーズ⑥でガラスとドアミラーだけじゃない無償リペア術
"MINIサービスコンプリート!!"をご案内させていただきます!
◆

MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

MINI名古屋中/緑/春日井 
おはようございます!こじこじでございます!
この度、セールスとして初めてのご納車をさせて頂きました🎉🎉
M様、本当に有難うございます
とても仲の良いご家族で、すごくお似合いのお車をご納車でき、
わたくしとしても感激しております!
カッコよく!そして、オシャレに駆け抜けていってください!!!!
![IMG_0340[1].JPG](/mini_meitetsu/IMG_0340%5B1%5D.JPG)
※ブログ掲載の許可を頂き有難うございます!!
これから長いお付き合いとなりますが、
なにとぞよろしくお願いいたします🙏
また、より沢山の人にMINIライフをお届けできるよう、
セールスとしてレベルアップしていけるよう頑張ります💪
それではまた!!
緑店です🥦🥦🥦
寒いですね。名古屋でも深夜は-5℃だったり
でも、上には上がいます。
ロシア極東ヤクーツクでは、世界記録-62.7を記録したことも・・・
Youtubeでその寒さ、体験してきました。
濡れたTシャツは板になり、バナナはトンカチになり
直接、息をすると肺にダメージと・・・
東海3県はそこまでの寒さはないものの
引き続き、寒波対策、雪道の運転、寒暖差の体調に皆さまお気をつけください。
◆
今回のリーフデ君シリーズは、先回に引き続き『MINI自動車保険』Part2です。
自動車保険を5年の長期保険にでき、その保険料支払いを自動車ローンに組み込めるところまでは
ご理解いただけましたでしょうか??
ただ、こう言った説明、セールスコンサルタント(SC)とのやり取りの方が
わかりやすいかもしれません・・・。是非、保険はSCに、お気軽にご相談ください!
・
では本日は、MINI自動車保険新車特約について!
こちらも簡潔にお伝えいたします!
例えば300万円のMINIを新車で購入しました。
自動車保険の車両保険に加入
その時、車両保険の補償金は、新車の本体+オプション費用=補償金となります。
ここでは300万円のMINIを購入したので300万円の補償に加入したとします。
ここまでいいですか??補償金とは万が一の事故で車が損害が生じた際に支払われる
修理金額の最大金額です。
この補償金は、1年ごとに車の価値と共に補償額も下がっていきます。
・
一例として、2年目は240万、3年目225万円、4年目210万円、5年目195万円とさがってきます。
たとえば・・・
新車で購入し4年、楽しくMINIライフを満喫し、オシャレなカフェに...
ドカーン!
ここで思いがけなく事故が起こってしまいました。
大破です。愛するMINIちゃん、くんが一瞬でおもいがけない場面で・・・
修理代金は170万円・・・
愛溢れていても修理して乗り続けるのかどうか
◆
1年ごとの保険契約の車両でしたら、補償されるのは4年目の210万円が修理金額の210万円ですので
170万円の修理金額はカバーされます。
ただ、これがMINI自動車保険5年長期契約新車特約付でしたら、どうでしょう
な、なんと300万円、補償されるのです!
まるっと新車で購入した金額が補償されます。
愛車の痛ましい姿は悲しく、お別れは悲しいです。
でもMINI自動車保険5年長期契約であらたなパートナー(MINI)を迎えられます。

万が一の事故です。
くるかどうかもわからない、これが万が一
ブログの中で車が大破なんて私もタイピングしながら、こんな結末望んでいません。
不安を煽るわけではありませんが、いざというときに有効な保険をオススメいたします。
詳しくはSCにお気軽に相談ください。
◆
次回、リーフデ君シリーズ⑤で"ちょっとしたリペアは保険をつかわなくても"をご案内させていただきます!
◆

MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

MINI名古屋中/緑/春日井 
みなさんこんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです。
寒いですね~🌨️❄
10年に一度の大寒波との事です。
今のところ、幸いにも名古屋市内は積雪もなく、道路状況に問題は無いようですが、今夜から明日にかけて、再び降雪の予報が出ています。
そこで、雪の降る時のチョットしたアドバイス👆等をご紹介させて頂きます。
・降雪前
① サマータイヤからウィンタータイヤ(スタッドレスタイヤが望ましい)へ交換。
② 燃料を満タンにしておく。
③ クーラント冷却水の量と濃度チェック。(長期間交換していない場合、濃度が薄いと凍結の恐れがあります)

④ ウィンドゥウォッシャー液の量と濃度チェック。(濃度が薄いと凍結してしまいます)

⑤ 車に積もった雪を取り除く除雪道具。(毛先の柔らかい「ほうき🧹」をお勧めします)
⑥ バッテリーのチェック。最近のバッテリーは予兆がなく、突然ダメになるので、テスターを使ったバッテリーチェックが必要です。
⑦ MINI純正スノーソックスを準備する。店舗にお問い合わせください。(手袋はセットされていますが、袖を汚さない為に腕カバーを用意する。)

・降雪後
① クルマに積もった雪を取り除きますが、屋根に乗った雪もなるべく取り除いておきます、ブレーキングにフロンウィンドゥへ落ちてきて、視界が閉ざされます。この時活躍するのが毛先の柔らかい「ほうき🧹」です。
決して熱いお湯などをかけないようにしましょう、温度差でガラスが痛んでしまう恐れがあります。
② 十分暖機運転を行い、デフロスターとリヤウィンドゥ熱線でウィンドゥの視界を確保します。
③ エアコンスイッチをONにする、ウィンドゥの曇りが取れます。
④ 運転を避ける ← 極論。
⑤ やむを得ずクルマを使用する場合は、「急」な操作は絶対にダメです。
⑥ 早目に、MINI純正スノーソックスを装着する。

他にも、あるかと思いますが、これ位の準備があれば雪道走行も可能かと思います。逆に言えば、これだけは準備しておかないと雪道走行をしてはいけないという事です。
これは、MINI CROSSOVER SE PHEV ALL4にて4輪スタッドレスタイヤ装着した雪道走行の様子です。
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら




店舗名をクリック
MINI名古屋中
MINI緑
MINI春日井
MINI名古屋中/緑/春日井 
緑店です🥦🥦🥦
リーフデ君不在のまま、シリーズを続投させていただく事、ご了承ください。
今回はMINI自動車保険について3つのパートにわけて、ご案内させていただきます!
エマージェンシーサービスのアップグレードにMINI自動車保険の加入が必要なのは、ご理解いただけましたでしょうか??
MINI自動車保険は名称はMINIですが、保険会社はMINIではなく、
・三井住友海上火災保険
・損保ジャパン
この2社のどちらかの保険をMINIディーラーでご加入いただく事により
「MINI自動車保険」になります。
どちらも大手損保会社になりますので、安心いただける自動車保険になります。
保険料金もMINIだから高いとかはなく、各社保険会社の保険料金に準じます。
では、普通の自動車保険かと言えばそうではなく、
MINIディーラーで加入するメリットがございます!
◆
MINI新車を長期契約でご加入いただくと便利!
簡単にまとめます。
・長期保険は最大5年間の契約期間
・5年間の保険料は、途中で万が一の事故で保険をつかった修理、補償が行われても増減なく一定の保険料
(保険使用時は次の保険継続時に割引等級の変更がある場合もございます)
・途中のプラン変更も可能
(変更分の保険料の増減額の場合がございます)
↓ ココ、ポイント!
・お支払い方法は一括でお支払いいただく事もできますし自動車ローンに組み込んで分割にすることもできます=毎月、車代としてMINI+保険と一本化でき明瞭!

◆
次回、リーフデ君シリーズ④で"MINI自動車保険5年長期保険契約のここだけじゃない、すごいところ"をご案内させていただきます!
◆

MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

MINI名古屋中/緑/春日井 
こんにちは!!🌞
MINI名古屋中店のひらてぃ~です!!
肌寒い日が続いておりますが、皆さんお元気でしょうか?
ひらてぃ~は元気ですが、
寒さで毎日布団から出られない気持ちと戦っております(笑)
今週寒波が来るようなので、お気を付けください🥶🥶🥶
昨年のことになりますが、同期と食事をする機会があり、
その同期がMINIを購入したとの事で、初対面してきました。
![IMG_0648[1].JPG](/mini_meitetsu/892a5c75aac502715e871f5dad803a86c5e8726e.JPG)
車種はなんとひらてぃ~と同じMINI COOPER SD CROSSOVER!!
仲良くお揃っちです😎
セージ・グリーンと黒のボンネットストライプが洒落てます😄
過去のブログを見ていただければ誰が購入したか分かります!!
こうしてMINIが隣に並びあうと存在感がありますよね~
今後もこーゆーMINIの写真をどんどん上げていこうと思います😎
ではまた!!!👋👋👋
(新年2発目にして、ネタ切れなんて口が避けても言えない・・・)