MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
➡http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさん、初めまして
MINI春日井のKもんです。
本日から2021年度スタートということで、
新しくMINI春日井のブログ担当をさせていただくことになりました
4月1日、1年の節目でもある大事な日に初ブログ...
狂犬かつみ大大大先輩からのバトンタッチ...
緊張とプレッシャーでガクブルしながら書いております
楽しいひと時お届けできますよう頑張りますので、温かく見守っていただければと思います(*_*)
4月1日といえば、エイプリルフールですね
エイプリルフールは、国によってルールや風習が違うみたいなんです
みなさんご存知でしたか
MINIといえばイギリス
ですが、、、
イギリスには、「嘘は午前中だけ」というルールがあるようです。
放送局や新聞社まで大真面目に嘘をつく伝統があるため、混乱を招かないためにも
午後にはネタ明かしをしホッとさせるのだとか
みなさんも1年に一度しかない「嘘をついても許される日」楽しんでください
ではここで、私が、嘘でしょ!?と思ったMINIに関するお話をします。
ご存知の方が多いどころか、当たり前のお話かもしれませんが、、、
「CROSSOVERのバックライトはバックの時、左側しか点灯しない
」
これを初めて教えてもらった時はかなり衝撃を受けました


そんなMINI CROSSOVERのテールライトも、
UNIONJACKデザインテールライトセットの販売が開始されましたね
前期型のCROSSOVERにお乗りの方も、後付けで装着可能になりました
ご興味のある方、詳しいお話が聞きたい方は、ぜひお問合せいただければと思います。
最後に私のお気に入りCROSSOVERを添えておきます

MINI CROSSOVER CORNWALL Edition ムーンウォークグレー
です

(限定車でしたので今はございません。)
Kもんでした (`ω´) ☆☆
MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

MINI名古屋中/緑/春日井 
皆さんこんにちは、ブログ更新二等兵のmansakuです
今日は、MOP会員の皆様に特別なお知らせです!! 会員登録は最下段をチェック!
これを読んで、直ぐに応募しましょう、先着100名様!!

【MINIオーナーズ・プログラム】
約1年ぶりにCreative Canvasが公開!
今回は、気鋭のアーティストRYOONOさんとコラボ。
MINIオーナーズ・プログラム会員の皆さましか手に入れることができない、
オリジナル・デザインのフロア・マットを販売します。
先着100名様のレア・アイテムで、あなたのMINIを、もっと熱くカスタマイズしてみませんか。
MOP - CREATIVE CANVAS.
デザイナー紹介 RYOONO
2000年にフリーランスとして活動を開始。有機的で躍動感溢れるグラフィック・ワークが特徴。 ホテル、アパレルショップ、飲食店など商業施設内への壁画製作、CIデザイン、パッケージデザイン、テキスタイルデザ インやグラフィックなどを手掛ける。グラフィック制作以外にも壁画にも定評がある。数多くのファッションブランドや 企業とのコラボレーションを行い、その活動範囲は多岐に渡る。
MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
➡http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさん、おはようございます。
MINI春日井の狂犬かつみです。
本日は、なんだか最近思うことをダラダラと
書き綴りますが、皆様の大切な時間を
無駄にしてしまう気がしますので、
先に謝ります。申し訳ございません(´ω`) ぴえ
こんな日もあります(←いつもとか言わないでください笑)

まず、私は狂犬かつみというニックネーム??ですが、
最近名鉄アオト、MINI界隈では、横文字の方多くないでしょうか。
いいなぁ(´ω`) (笑)
マウンテンハンター
ブログ更新二等兵mansaku(読み:マンサク)
Nピー(読み:エヌピー)
Kもん(読み:ケーモン)
UMEマネージャー(読み:ウメマネージャー)
ABE(読み:エービーイー)
などなど(´ω`)
『ラブファイターかつみ』に改名しようかな...
など、意味もないことを考えたり。
と、打ち込んでいると後ろから、洗礼された青の使徒マウンテンハンターに
盗み読みされ、『ギャルリーダーかつみのほうがいいんじゃない』と
言われました(笑)いじられています(笑)
最近、帰り道がすごく好きというか、
帰り道に考え事をする時間が好きというか、
帰り道を好きなことが嬉しいというか。
帰り道、常にウキウキしているかつみがいます。
それでは冬も終わりますので、
(もしかしてもうとっくに終わって...る?)
冬のある日の出来事を振り返ります。

これは見ての通り、餃子をフライパンで焼いていたら、
フライパンから餃子が離れなくなってしまった
仕事終わりの晩御飯前です。
イリュージョーン!!!
みたいに盛り上がった記憶があります(笑)
食べ物で遊んでないです(´ω`)

そして、これは、テレビを見ながらゴロゴロしていたある日の夜の写真です。
なんだか、チクチクヅクヅクするなと思って、
見てみるとパジャマの右袖が燃えて、チリチリに...(T_T)
心あたりはありました。
強火でお味噌汁を温めたんです。
(味噌の風味が飛ぶからお味噌汁を強火で温めるのはあかん!!と
心の中で分かってはいましたが、空腹に勝てず...泣)
混ぜた時ですかね...
ああ、実家で、ストーブで、おばあちゃんが洗濯物を
乾かしてくれた時よく、こんな風に
なっていたなあとなんだか懐かしい気持ちになりました。
と、そんなほのぼのしている場合ではないですね。
火の用心、合言葉ですよ(`ω´)
こんな感じですが、また令和3年度も
MINI春日井の皆さんとに楽しく頑張ります。
狂犬かつみでした (`ω´) ☆☆
あ、ラブファイターかつみでした(笑)
(全然定着していません(T_T)滝涙)
MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

MINI名古屋中/緑/春日井 
MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
➡http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさん、おはようございます。
MINI春日井の狂犬かつみです。
花粉症の方には辛いシーズンになってきましたね。
MINI春日井のすぐそばにある歩道橋には、
桜の絵が描いてあります。

狂犬かつみはその歩道橋でいつも季節の匂いを感じます。
がっちりといつも着けているマスクを、
誰もいない歩道橋で少しずらして、
風の匂いを嗅ぐのです‼‼‼
愛知県春日井市の市章には桜花、
市の花は『さくら』となっています(´ω`)
MINIは2010年に
桜をモチーフにした特別仕様車
MINI meets SAKURA.EDITION NIPPON
(ミニ・ミーツ・サクラ・エディション・ニッポン)を
限定販売しておりました(´ω`)


夜桜のようで、きれいな色合いです。
先日のブログで、MINI緑の池田ちゃんが
過去PIC夜桜の写真を載せていましたね(´ω`) 艶
MINIに乗って、お花見行きたいですね(`ω´)
愛知県・岐阜県のお花見スポット教えてください。
狂犬かつみでした (`ω´) ☆☆
MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

MINI名古屋中/緑/春日井 