

まだまだ、ひんやりと寒い陽気ですが、
確実に春めいてきてますね

先日、春を探しに行こう!
・・・と重い腰を上げ

行ってきたのは、浅間温泉

まだ昼間だったので、足湯に入りました。
「ホットプラザ浅間」前にある「足湯」
10分も入っていると、だんだんと暖まってきますよ

近くの広場には、春休み中の小学生がキャピキャピしてました

これからの季節、お花見しながらの温泉も素敵ですよね

〜浅間温泉の豆知識〜
浅間温泉は1000年以上前、平安時代に発見された歴史ある温泉です。
江戸時代には初代松本藩主石川数正により「御殿湯」が置かれ、
この付近に城主や臣下の武士たちの別邸が建ち並び、
「松本の奥座敷」とも呼ばれることになりました。
春のドライブが楽しい時期ですね。
お気軽にMINIショールーム&サービス工場へ

