こんばんは~
受付・清水です
さむくて足やばい~
指取れそう~
落ちてたら
拾っておいて下さい
そして風も強い~
本日のYAZAWAの
マドラー飛ばし記録:2本
では
本日のご納車です
S様の
MINI ONE
5DOOR
ブレイジング・レッドで
統一された
かわいさ溢れる相棒です
シンプルなおしゃれを
楽しむのも良し、
S様色にカスタマイズ
されるのも良し
楽しみが広がりますね
仲良しなご家族で
素敵なMINILIFEを
お楽しみ下さいませ
さて、
弊社ではございませんが、
イベントのお知らせです
第1回
富士スピードウェイ走行会
日時
2018/4/5(木)
受付
13:00~13:45
開会式
14:00
走行
15:00~16:00
スペシャルゲストも登場
一緒に走れるチャンスですよ
ノーマル車両、女性、
初心者の方も
ウェルカムようこそ大歓迎
特別なライセンスは
必要ありません
事前のお申し込みであれば
費用も¥9,800とリーズナブル
富士スピードウェイの
コースの幅、
ストレートの長さ、
全開走行を体感して下さい
お申し込み希望の方は
こちら(モグラハウスHP)を
ご覧下さいませ
よろしくお願い致します
こんばんは~
受付・清水です
昨日の雨が上がって
ぽかぽか陽気
春も近いな~
なんて思っていたら・・・
ハイパー強風
髪が・・・
某合衆国の大統領のように・・・(笑)
そして・・・
プレハブからプレハブまで
ドリンクを運ぶのが
今日ほど怖かった日はありません
・・・まぁ、まだ引っ越して
10日くらいしか経ってませんが(笑)
マドラーが飛び、
カップも若干浮きあがる・・・
ひぃぃぃぃーー
いやいや、逆・・・
沈むからっ
では
昨日のご納車パート2です
S様の
COOPER SD
5DOOR
ミッドナイト・ブラックのボディーに
ボンネットストライプが入った
スポーティーな相棒です
男らしい雰囲気が
S様にぴったりですね
他のカラーよりも
少しマメなお手入れは必要ですが、
洗車等でピカピカに仕上がったときの
感動は抜群です
エネルギッシュな走りで
ドライブをたくさんお楽しみ下さいませ
こんばんは~
受付・清水です
直前になってのお知らせで
大変申し訳ございません・・・
2/16(金)は
社内研修の為、
サービス部はお休みとなります
ご入庫は承りかねますが、
どうかご容赦下さいませ
ちなみに
ショールームは通常営業
となりますので、
ぜひお越し下さいませ~
お待ちしております
では、
一昨日と本日のご納車を
合わせてご紹介
O様の
COOPER SD
3DOOR
MINI TO MINI
ありがとうございます
これまでの
レーザー・ブルーから
ボルカニック・オレンジに
どちらもつい目を奪われる
POPで
スポーティーなMINI
寒い日が続いておりますが、
鮮やかなカラーの相棒は
運転するたびに
楽しい気分にしてくれますね
これからもさらに充実した
MINILIFEを
お楽しみ下さいませ
W様の
COOPER S
3DOOR
こちらも
MINI TO MINI
ありがとうございます
ミッドナイト・ブラックで
統一された精悍な顔つき
これまでの相棒の
シャープさを持ち合わせた
クールな相棒です
大人なドライブが
似合いそうですね
これからもMINIとの絆を
深めていって下さいませ
こんばんは~
受付・清水です
昨日は研修の為、お台場にあります
BMW GROUP
TOKYO BAYにおりました
ハイスペック女子力の
某スタッフと朝8時に出発
相棒は
CONVERTIBLE
JOHN COOPER
WORKS
私は談合坂SAまでで
力を使い果たしたので
ドライバー交代・・・
だって
首都高は怖いもの・・・(笑)
途中でMINIに遭遇して
テンションが上がり、
記念撮影を試みてみたり・・・
すみません・・・
まったく当てにならない
ナビゲーター清水を
助手席に座らせること約3時間、
無事にお台場に到着
TOKYO BAY発見
でも、その前に・・・
LUNCH TIMEです
ヴィーナスフォート内の
GREEN ASIA TOKYO
ガパオライス&トムヤムクン
ガパオライス&グリーンカレー
をそれぞれチョイス
パクチーは苦手ですが、
アジアンフードは大好きです
とってもしゃすでりでした
さあっ
お腹がいっぱいになったところで
研修スタート
こ、これは・・・
カフェインが手放せませんね(笑)
Zzzzz・・・
真面目にお勉強をした後は
初潜入のTOKYO BAYを
探検です
MINIどーーーん
BMWズババババッ
かっこいい大人なインテリアが
広がっています
リニューアル後のMINI甲府の
妄想が膨らみます
いっぱい頭を使ったので・・・
しっかり糖分もいただきました
その後、
渋滞にはまりつつ、帰宅
BMW GROUP
TOKYO BAY
お台場に遊びに行かれる際は
足を運んでみてはいかがでしょうか
こんばんは~
営業部・矢澤です
本日は先輩・清水とYAZAWAは研修の為・・・
お待たせしました先輩・牧野ファンの皆様
本日のブログは先輩・牧野が作成してくれます
YAZAWAもあと少しで旅立ちますので・・・
ここから、先輩・牧野ワールドが始まります
お楽しみに~
と!いう予定でしたが・・・
牧野ファンの方ごめんなさい(ファン・・・いるのかしら・・)
急遽、深沢登場です!!!
どぉもー!!!
お久しぶりでございます!
毎度毎度、知らないうちに受付:清水に画像加工され
最初は「こらー!」と怒っていたものの
怒るのが面倒になり、だんだん慣れてきてしまった自分が怖い・・・
さてー急にブログ作成をふられたものでなにをUPしましょうか・・
携帯をいじいじしてみると、撮り溜めた写真があるわあるわ
まず、先日の インポートカーフェア
たくさんのご来場、本当にありがとうございました
謎のポーズ・・・
お分かりにった方いらっしゃいますか?
某 輸入車ディーラーのロゴを、パーツ:永澤と一生懸命マネしました!
決してふざけてはいません。 何回も撮りなおしている最高傑作です。
そして・・・
with AM
午前中ではありません。赤羽&牧野のAMです。
服装の指定がないのに揃う2人・・・
あやしい仲です
こんな写真ばかりですが、しっかりお仕事してますのでお許しを・・・
続きまして・・・
わたくし、ショールーム改装に伴いましてマグカップを心機一転
スターバックス バレンタイン限定カップ
購入することに成功いたしました
お店のスタッフさんによると、並んで購入する方が多く
あっという間になくなるんだそうです・・・
確かに カワイイ
ですもんね。。。
ちなみに私がGETしたのは、談合坂サービスエリアの
スターバックスでございます
そして最後に・・・
やっぱりグルメ情報になってしまいました。
ここからはMINI甲府ラーメン部代表といたしまして、ぜひ紹介したいラーメンが・・・
ー地獄の担担麺ー
こちら、東京にございます「護摩龍」というラーメン屋さん
まぁー突っ込みどころ満載です
なにはともあれ・・・・・・・・辛っっっ
私は辛いものがあまり得意ではないので左側の一般人用
友人は辛い物ならなんでもこい!派なので
食べたラーメンの名前は・・・「血の池」・・・
でもこの辛さはまだまだ・・・
いっちばん辛いのは救急車レベル・・・なんだそうです
そして見逃すわけに行かない求人募集・・・
このご紹介はお店のスタッフさん了承済み・・・笑
内容は。。。読んで頂いた通り・・・デス・・・
そしてデザートは
何年か前に行列がすごすぎて断念した、念願のコリアンデザートカフェ
「ソルビン 原宿店」へ
ソルビン→雪氷なんですが・・・
まぁとにかくかき氷が ふっわふわ の さっらさら で
あっという間に口の中で溶ける~(深沢、食レポ自信あり)
でした!
そして本日、新車のご納車もございました
ご納車のご紹介は明日ブログでUPさせて頂きます!
お楽しみに!!!
では、この辺で清水流・・・ドロン
(ながながとお付き合い頂きありがとうございました 笑)
こんばんは~
受付・清水です
本日より2日間
YAZAWAが
初の研修に
旅立っております
なぜか
最寄駅からホテルまでの
道順が一番不安という
謎の心配性発動(笑)
無事に到着したという連絡が
来ているので、
とりあえず安心です
きっと
YAZAWAのカリスマ性を
発揮しつつ、
さらにMINI愛を
深めて帰ってくると思います
両手を広げて
待っていましょう
さて、そんな心配性な
YAZAWAも安心の
MINI
アクシデント・アシスタンス
ご存知ですか
スマートフォンをお持ちであれば、
無料でダウンロード可能事故・トラブル発生時のアドバイス
エマージェンシーサービスへのご連絡
トラブル時に24時間年中無休で受付可能
アプリからのデータ送信により、
登録されたお客様情報と位置情報が
コールセンターに送信されるので
より迅速な対応が可能登録済の正規ディーラーへCALL
(各ディーラーの受付可能時間内に限ります)ワンタッチで警察・救急・消防へ発信
事故当時の状況をイラスト形式で記録
※もちろん写真で残しておくことは大切ですお近くの正規ディーラーを検索
しかも
今ならダウンロードされた方の中から
抽選でクオカードプレゼントの
キャンペーン実施中です
トラブルの際に冷静に対応するのは
なかなか難しいものですよね
いざという時の
強い味方がここに
ダウンロードするなら・・・
今でしょ
詳しくはこちらをクリック
こんばんは~
受付・清水です
改装工事が進むにつれ、
お休みですかと
言われることが・・・
いえいえ
もちろん
元気に営業中でございます
でも・・・
確かにパッと見・・・
どうしたの
って思われますよね
でも・・・
そんなご不便をお掛けしている
MINI甲府より、
ささやかではありますが
ご来店下さったお客様に
バレンタインチョコを
お渡ししております
少しばかりですが、
一息つかれる際に
どうぞお召し上がり下さい
愛を込めて・・・
ただし、スタッフは
勝手に食べないように
では、
MININEXTより
認定中古車のご案内です
COOPER D
5DOOR
大人気のペッパーホワイト&
ブラックルーフ
環境にもお財布にも
やさしいディーゼル
CABANAシートカバーで
オシャレ度と高級感が
さらにアップ
パイビングが
ボディーカラーとの
統一感を出しています
ナビゲーション、
リアカメラも装着されているので
安心してドライブを
お楽しみいただけます
詳しくはこちらをクリック
お問い合わせ
お待ちしております
こんばんは~
受付・清水です
本日は立春
暦の上ではもう春なんですね~
昨日は結局・・・
豆もまかず、
恵方巻も食べずに
あんかけ焼きそばを
食べておりましたが・・・(笑)
無事に節分も終わりましたね
鬼さん、帰宅。
さあっ
次のイベントと言えば・・・
VALENTINE'S
DAY
LINEの友だち登録を
して下さっている方には
お知らせが届いているかと思いますが、
MINIのキャンペーンは
ご存知ですか
KitKatとの
コラボレーション企画
抽選で32名様に
大切な方との愛をイメージした
スペシャルなKitKatを
プレゼント
きゃーーーっ
はずかしーーー
もうっ
はっきり言ってくれないと
わかんなぁーい(笑)
というイチャイチャしながらの
やりとりをしていただくと・・・
はいできた~
※PCの前にて無言でポチポチ進んでいった結果、
緑色の何味かわからないKitKat完成(笑)
これは遊びでやってみても
結構盛り上がるかも
もちろん本望は
愛を囁き合っていただくことです
締め切りは
2/8(木)17:00
ぜひご応募下さいませ
では
本日のご納車です
A様の
MINI ONE
5DOOR
仲良しなご家族で
ご来店下さいました
ペッパーホワイトの
かわいいボディーに
スポーティーな
ボンネットストライプ
チェックのミラーキャップと
ユニオンジャックのルームミラーが
遊び心をプラス
かわいらしく、
POPなイメージが
A様にぴったりですね
これからやってくる春に向けて
たくさんドライブを
お楽しみ下さいませ
こんばんは~
受付・清水です
本日は節分です
みなさまのお宅は
豆まき派ですか
恵方巻派ですか
我が家は
豆を投げつける派です(笑)
年の数だけ豆を食べるって
結構きついです・・・
口の中パッサパサ
そろそろ恵方巻に
乗り換えですかね・・・
では、まずは
本日のご納車です
Y様の
COOPER D
5DOOR
仲良しなお父様とご一緒に
いらして下さいました
実はMINI甲府が
先日まで行っていた
スクラッチカードキャンペーンの
プレゼントである
お箸セットを
作って下さった方なんです
以前にご来店下さっていて、
依頼のご連絡を
させていただいた際に
デスティニーが判明
素敵な出会いを
ありがとうございます
シックなディープブルーの相棒と
HAPPYな
MINILIFEを
お楽しみ下さいませ
続きまして
MINI甲府サービス部より
お知らせがございます
ただいま
ガソリン&ディーゼル添加剤
キャンペーンを開催中
定期的にお使いいただくと
エンジン内部をきれいに保ち、
MINIのエンジン性能を
存分に発揮できるんです
走りもヴィジュアルも
常にベストコンディション
いつもお世話になっている
大切な相棒に栄養ドリンク・・・
いや、バレンタイン添加剤を
ということで
通常は1本
約¥2,000なのですが・・・
2本で・・・
さらに3本で・・・
まとめてご購入いただければ
DONDONお得に
なっちゃいます
詳しくは
サービスアドバイザーまで
お問い合わせ下さいませ
よろしくお願い致します
こんばんは~
受付・清水です
みなさま、
雪は大丈夫でしたか
いつもより早く起きたはずなのに
結局あまり変わらない出勤時間・・・あれ
走行には問題なしでしたが、
やはり道が混みますね~
NO-----
さて、
毎月みなさまお待ちかねの
MOTORism
2月号が発行されました~
今回も楽しい記事が満載です
私はアナゴ天丼そばセットの記事が
非常に気になりました(笑)
編集されているKさま、
超絶体調不良のなか
作り上げた渾身の1冊です(笑)
MINI甲府はもちろん、
県内コンビニエンスストア等に
設置されていますので、
ぜひお手にとってご覧下さいませ
そして
実は数日前から
赤羽・
MAKIDAIコンビは
イチャイチャしながら
研修に行っておりました
このアングル・・・
私にはわかる
ア〇ホテルだ
私も半年ほど前に撮った記憶が
お勉強して
さらなる成長期を迎えたふたりに
明日は会えるはず
会いたい方は
あたたかくして
お越し下さいませ~
お待ちしております