こんにちは!!!

 

MINI柏の石井です!!!

今日はオススメの一台をご紹介致します!!!

 

MINI 3DOOR COOPER S

ペッパーホワイト×ブラックルーフ

image1 (1).JPGこのお車COOPER Sのお車ですが

 JOHN COOPER WORKS Package

 のオプションが付いているんです!!!

 

 

image6 (1).JPGimage5 (1).JPG

John Cooper Worksエアロダイナミック・キット

リア・スポイラー

image7.JPG

MINIドライビングモード

image4.jpegimage3 (1).JPG

John Cooper Works レザーステアリング

image2 (1).JPG

17インチ アロイ・ホイール トラック・スポーク ブラック

 

写真以外にもスポーツサスペンションに変わるなど

一部走行性能を強化するメーカーオプションをセットしたパッケージで

見た目と走りをJCWスタイル(ジョン・クーパー・ワークス)に近づけた車になっております。

COOPER Sではありますがよりスポーティになっております。

 

 

是非、MINI柏に展示してありますので

ご来場お待ちしております。

こんにちは!!

本日ブログを担当させていただきますMINI松戸の青木です!!

こちらがMINI  CLABMAN COOPER SD   MINI Yoursパッケージでございます!!!

IMG_2625.JPG

⬇︎MINI Yoursパッケージの内容⬇︎

・18インチ アロイホイール MINI Yoursマスターピース

 (8J×18 225/40/R18)

・MINI Yoursインテリアスタイル イルミネーテッド

・MINI Yoursスポーツレザーステアリングホイール

・クロームラインインテリア

 (クーパー、クーパーDは標準装備)

・レザーシート

・電動フロントシート

 設定値のメモリー機能つき!!

・シートヒーター

 (運転席、助手席のみ)*クーパーS ALL4は標準装備です

・ランフラットタイヤ

 パンク後も一時的に走行可能なタイヤです!

ショールームに展示車がございますので、ぜひ一度、現車をご覧になってはいかがでしょうか!!!

スタッフ一同お待ち致しております!!!

MINI 松戸 047-312-3232

NEW展示車のご紹介★

こんにちは~

 

 



MINI船橋 ともーみですケーキ

 

 





本日はMINI船橋に新しく入りました

展示車のご紹介をいたします車

 

 

 

 

 

 

 

爽やかな白パンがお似合いな...ハート3(大きい&小さい)

奥田セールスとMINIを撮らせていただきました~(笑)

 

 

 



IMG_3337.JPG

 

 

 

MINI COOPER  SD

CLUBMAN

 

 

 

こちらオシャレ

MINI YOURパッケージになっているんです口紅



lifeStyle_image01.jpg

 

 

 

 

MINI YOURパッケージをご紹介っうさぎ



・LEATHER SEAT

 

 

 

ボタンにもアクセントの

ユニオンジャック

 

 

 

 



interior_main01_2.jpg

 

 

 

 


ヘッドレスにも

ユニオンジャックになっております

 

 

 

 

 

 




interior_sub01.jpg



・STEERING WHEEL

 

 

 

 


やわらかいナッパー・レザーを用いていますきらきら









interior_sub02.jpg

・FIBRE ALLOY

 

 

 

  

ダッシュボードには

へリンボール・デザインを施した

ファイバー・アロイを♬

 

 

 

 

 

 



interior_mainsダッシュ.jpg




 ・DARK COTTONWOOD

 

 

 

 

 

 

 ダッシュボードには本木目を使用していて

落ち着いたかんじに~

 

 

 

 



interior_main木.jpg

 

 

・ALLOY WHEELS 

 

 

 

 

 

大型18インチ



exterior_mainホイール.jpg

 

 

 

 

特別色となるスペクトラ・グレーと

アルミの2トーンデザインになっておりますきらきら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・LAPIS LUXURY BLUE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MINIでは最も深く

気品あふれるディープブルー

 

 

 

 

 

 

 

 

exterior_subburu-.jpg

 

 

それではお待ちしております~




MINI船橋 ともーみでしたさくらんぼ

047-421-0320

 

 

 

 



皆さんこんにちは!

本日はいつものブログ担当のともーみさんではなく、

イマイが担当させていただきます!

(ともーみファンの方すいません、、、)

さて、本日の記事について既に皆さんもご存知だと思いますが、、、

 

MINI John Cooper Works モデルに

ついてご案内させていただきます

 

MINIには様々なモデルが存在します。

伝統デザインのMINI 3DOOR、伝統デザインを残しつつ

後席にドアが2枚追加されたMINI 5DOOR、

大人5人がゆったり乗ることができ、荷室も大容量のMINI CLUBMAN、

オープンの楽しさ満載のMINI CONVERTIBLE、

ついに発表、フルモデルチェンジとなった新型MINI CROSSOVER、、、

そしてトップモデルに君臨するのが、MINI JOHN COOPER WORKSです!

今回は、JOHN COOPER WORKS CONVERTIBLE を例にご紹介致します!

jcw14.JPG

通常もモデルと何が異なるのか、そのあたりをご案内させていただきます。

まずは、車のスペック(エンジン性能や専用装備)について、

エンジンはクーパーSと同様2リッター4気筒を搭載。

最高出力は231ps(5200〜6000rpm)、

最大トルクが320Nm(オーバーブースト時 / 1250rpm〜4800rpm)となっています。

クーパーSの最高出力192ps、最大トルク280Nmと比較すると、

かなり向上しているのがわかります!

史上最強のMINIに相応しいスペックになっていますね!

ちなみに停止状態から100km/hまでの所要時間は、6.5秒となっています。

ブレーキはブレンボと共同設計された高性能な専用ブレーキシステムを搭載、

jcw13.JPG

サーキットでのスポーツ走行等でブレーキが酷使される状況においても、

一貫して高い減速性能を発揮する高性能ブレーキです。

通常モデルでは、オプションとなっているスポーツサスペンションを標準装備するなど

速く走る」ことにおいて徹底したMINIに仕上がっています!

更に、足回りのオプション「ダイナミック・ダンパーコントロール」を装備させれば、

上質でスポーティーな乗り味を体感することができます!

 

ここからはエクステリアについて

 

パッと見は通常モデルと同じかなと思いがちですが、、、

よく見ると所々MINI JOHN COOPER WORKS専用

フロントバンパーやリアバンパー等が装備されています!

フロントバンパーの形状は通常モデルでも選択できる

JCWパッケージ」と基本的に同じですが、、、

jcw5.JPG jcw6.JPG

本来フォグランプが装備されるところですが、

助手席側に追加されたサブラジエータ―を

冷却するためのエアダクトが追加されています

jcw12.JPG

jcw11.JPG

張り出したサイドスポイラーやリアバンパーもカッコイイですね!

 

次にインテリアです

内装についても、MINI JOHN COOPER WORKS

専用デザインが各所に施されています。

JCWステアリングは通常モデルでも選択可能ですが、

センターメーターや中央のナビ周り、

シフトやサイドシルのデザインはJCW専用なっています!

jcw18.JPG

先代のJCWモデル(第二世代)に採用されていたデザインを踏襲した

専用のセミバケットシートも装備!

jcw17.JPG

しっかりと体を支えてくれるので長距離運転での疲労軽減に一役買っています!

標準でこれだけ豪華な専用装備がついているので、

満足度は非常に高いものなっており、
性能面でも価格に見合ったものになっています。

なかなか見たり乗ったりする機会がないモデルですが、、、

MINI船橋には画像にも掲載した

JOHN COOPER WORKS CONVERTIBLE展示しています!

試乗車をご用意することも可能ですので、

ご興味ある方は是非MINI船橋までご連絡くださいませ!

以上、少し長くなりましたがMINI JOHN COOPER WORKSの紹介でした。

こんにちは~

 

 

 




MINI船橋 ともーみですケーキ

 

 

 

 

 

本日は新車納車されました

お客様のお車のご紹介をいたします。



MINI COOPER S 5DOORから

MINI COOPER S 3DOORへ!

 

 

  

IMG_6184 (1).jpeg

  

ブレイジングレッド

×

ブラックルーフ

 

 

  

これまでにも3台のMINI

乗ってこられたH様車きらきら

 

 

 

5DOORがデビューしたときに

お乗換えいただきましたが、

3DOORの方がいい!のことで

3DOORお乗換えいただきました

 

 

 

 

H様は1年ごとにMINIをお乗換えしていただいており、

ずっとペッパーホワイトにお乗りになられていましたが

最後MINI

とのことで今回はブレイジングレッド

 

 

 

 

H様、MINIをお選びいただきありがとうございます光るハート

 

 

 

たくさん乗って思い出作ってくださいね~双葉



 

 

 

 

今後ともよろしくお願い致します花 

 

 

 

 

 MINI船橋 ともーみでしたさくらんぼ

047-421-0320

MINIの安全装備★



こんにちは!いつも当店のブログをご覧いただき誠にありがとうございますパンダ




今年はスノーボードにチャレンジしたい星1星1






ゆっきーです目がまわる時の記号目がまわる時の記号





いよいよ冬本番ですね!最近朝が億劫になるくらい寒いです青ざめ青ざめ
関東でも山間部は雪みたいですね星1星1

皆さまは週末はどちらに出かけられるのでしょうか??
雪道は大変滑りやすくなりますので、運転に十分ご注意下さい!!








さて、今回はMINIの安全機能についてご紹介致します!

 






皆様にとって、MINIの魅力とはどういうところでしょうか

可愛らしさ?走る楽しさ?






いえいえ、MINIの魅力はそんなもんじゃありません!

 

MINIは、実は非常に安全機能が充実しているんです!それを今回はご紹介させて頂きます!

 

 

①   ボディが丈夫!

MINIは持っているボディが非常に頑丈に出来ているので

大きな事故に巻き込まれてしまっても、ペシャンコになりにくいんです目目




また、横からの衝突にも耐えれるように、ドアを厚くしているのも安全機能ですね!

IMG_2041.JPG


こう見ると一目瞭然ですね「!!」
また、ドアを閉めた時の音も重厚感のある音になっており、安心して乗ってもらえます「!!」「!!」



 

予防安全装備の充実大丸1

MINIには、事故を予防する機能が標準装備、オプション装備にたくさん搭載されています!
その中で、今回は2つの装備をご紹介させて頂きます!!

 

1つ目はダイナミック・ブレーキ・ライトです。

こちらは標準装備となっております小四角1小四角1

ダイナミック・ブレーキ・ライトとは、運転中急ブレーキをかけた時、
ブレーキランプが点滅しながら停車し、停車後はハザードランプが焚かれるというものです!

これにより、急ブレーキ時の追突事故を回避する確率が上がります星1



2つ目は、ドライビングアシストパッケージです。

 


ドライビングアシストとは、簡単にいうと、衝突軽減自動ブレーキですね!


前の車との車間距離が近すぎてぶつかりそうになった時


衝突の衝撃を軽減するブレーキです!

まだまだMINIには安全装備がございますが、今回は3つご紹介させて頂きました!



ゆっきーでした星2







星2MINI市川星2

星2047-327-1117星2

こんにちは、本日のブログ担当はMINI柏の中澤です。
 
 
今年も早いものでもう2週間が過ぎましたね、
皆様お正月気分もすっかり抜けて普段の生活に戻られたころでしょうか?
 
ちなみに私中澤は風邪を引いて寝正月でした(笑)
今週末は大寒波が来ているそうなので皆様体調にはお気をつけくださいませゆきだるま風邪薬
 
 
 
 
さて、本日はMINI柏の展示車を紹介いたします!
 
MINI COOPER SEVEN S 5DOOR☆★
 
unnamed.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
unnamed (3).jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
unnamed (2).jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは日本では去年の10月に発売が開始された特別仕様車です!!
クーパー、クーパーD、クーパーS、クーパーSDがございます。
MINIを昔から知ってくださっているお客様には、これ前にもあったよね?と聞かれるのですがそのとおりです!
1959年にミニが誕生した際にミニがオースチンとモーリスの2ブランドで販売されていたのですが、オースチンで販売されていた初期のミニにオースチンセブンというモデルがあり、そちらが元になっています。
 
今回のMINI SEVENはグレードを4種類と多展開にし、デザインも洗練されパワーアップされていますよ!

ボディーカラーにはMINI YOURSパッケージを選択した際にしか選択ができないラピスラグジュアリー・ブルーもオーダーできます。 

ルーフとドアミラーはミニクラブマンのボディカラーに採用されたメルティング・シルバーで、ホイールは限定デザインの17インチを採用、オリジナルデザインのサイドスカットルやドアシル(エントランスカバー)など、MINI SEVENだけに設定された装備が盛りだくさんとなっています。

unnamed (5).jpg

限定デザインだワン♪

unnamed (6).jpg

サイドスカットルも

unnamed (7).jpg

ステップにも

 

 

 

 

 

ラピスラグジュアリー・ブルー以外のボディカラーはミッドナイト・ブラック・メタリックペッパーホワイトブリティシュレーシンググリーンの4色展開です。

インテリアにはセンターメーター上部にあしらわれたMINI SEVENのロゴがデザインアクセントとなっており、シートはファブリック/レザー製のダイアモンド・モルトブラウン仕上げになっています。

 

 

unnamed (4).jpg

≪標準装備≫

ハート(トランプ)MINIセブン専用シルバー・ルーフ&ミラー・キャップ

ハート(トランプ)MINIセブン専用サイド・スカットル・プレート

ハート(トランプ)MINIセブン専用ボンネット・ストライプ

ハート(トランプ)MINIセブン専用17インチ アロイ・ホイールMINI Seven 2トーン

ハート(トランプ)MINIセブン専用クロス/レザー ダイヤモンド モルト・ブラウン

ハート(トランプ)MINIセブン専用カラー・ライン モルト・ブラウン

ハート(トランプ)MINIセブン専用センター・メーター・バッジ

ハート(トランプ)MINIセブン専用ドア・シル

ハート(トランプ)インテリア・サーフェス ピアノ・ブラック

ハート(トランプ)クローム・ライン・インテリア

ハート(トランプ)コンフォート・アクセス

ハート(トランプ)ストレージ・コンパートメント・パッケージ

ハート(トランプ)MINIエキサイトメント・パッケージ

ハート(トランプ)レイン・センサー(自動ドライビング・ライト付)

ハート(トランプ)ライト・パッケージ

≪MINIセブン専用MINI Yoursパッケージオプション≫

青ハートMINI Yoursレザー・ラウンジ カーボン・ブラック

青ハートシート・ヒーター(フロント/左右)

青ハートMINI Yoursスポーツ・レザー・ステアリング(3本スポーク)

青ハートマルチファンクション・ステアリング

青ハートクルーズ・コントロール

MINI SEVENだけのリーフレットもございます♪

 

unnamed (10).jpg

unnamed (8).jpg

unnamed (9).jpg

実はこのMINI SEVEN、展示車として店舗に置いているのはとてもめずらしいとのことです!

ぜひMINI柏に覗きにいらしてくださいね♪目

試乗・資料請求などもお待ちしておりますバニー

7といえばラッキーセブン!

何か良いことありそうですね♪

本日はMINI SEVEN のご紹介でした!

MINI柏では今週末までお正月キャンペーン中です!

皆様のご来場を心よりお待ちしております。スマイルフェイス

///////////////////////MINI柏

〒277-0015

千葉県柏市弥生町8-26

www.kashiwa.mini.jp

TEL 04-7168-3232

タイトルなし

キャラクター(万歳)こんにちは!MINI船橋伊澤です!キャラクター(万歳)


今回はMINI船橋にある展示車をスパイク君と共にご紹介します!猟犬きらきら

 

IMG_1179.JPG

3door Cooper D です!

とてもかわいい、MINIらしい色ですね!

3ドアのこの丸い感じが私はとても好きです。

あと、クーパーのグレードで標準である、シルバーのグリル!

ここもお気に入りです手(チョキ)

ワンやSになるとグリルも違いますのでぜひ比べて、自分の好きな顔をきめてみてくださいね!

 

 

このお車にはなんのオプションが付いているかというと。。。

 

PEPPERパッケージ

NAVIGATIONパッケージ

LEDヘッドライトフォグランプ

ホワイトターンシグナルライト

 

です!PEPPERパッケージとは国内の在庫でお調べするとほとんどについているオプションなのですが、

付いているということはつけたほうがいいオプションということになりますねしょぼり

なにがいいのかというと。。。

 

 まずはストレージコンバートメントパッケージです。

なんだこれはってなる人多いと思いますが、トランクの中にある荷物載せるときの板、

このことですが、MINIはこれがオプションなんです。

 IMG_1184.JPG

 これがあれば荷物も後部座席を倒してフラットにおけますね!

IMG_1183.JPG

あと、12Vのシガーソケットもついてます!

 

 次にナビゲーションパッケージエキサイトメントパッケージです。

 これはわかりやすいですね、ナビ...とその周りにあるリングの部分、そこが七色に光るのですが、

それがエキサイトメントパッケージです。

IMG_1189.JPG

あと、ドアの取っ手部分、足元も光ります!きらきらきらきら

この光るのがかわいいんです!!

ぜひ試乗して確かめてみてくださいね

今日はあえて紹介しません!ふっ

 

次にライトパッケージです

これは室内のライトがLEDになるというもの。

左右一番端にあるリーディングライトがおしゃれです

コックピットのようなこのデザインもこのパッケージをつけないと

見ることができませんショッキング

IMG_1187.JPG

 

最後にコンフォートアクセス

このボタンがあれば鍵をポケットに入れっぱなしでも鍵が開けれます

荷物が多い時、わざわざ鍵を出すのがめんどくさい時...

お買い物した後などあるあるですが、

これがあればラクラクです!手(パー)手(パー)

IMG_1180.JPG

いかがでしたでしょうか?

MINIには遊び心とこだわりがたくさんつまった

オプションパッケージがそろっています!

自分のカラーにあわせたMINI選び楽しみましょう♪

 

ぜひ週末はMINIへ! お待ちしておりますキャラクター(万歳)キャラクター(万歳)キャラクター(万歳)

IMG_1190.JPG

皆さん、明けましておめでとうございます。MINI船橋のエン中国国旗と申します。今日はMINI Cooper S 5 Door を紹介したいと思います。

 

伝統的な3 Door のデザインをそのまま残しつつ、MINIらしいエクステリアであるMINI Cooper S 5 Doorはリアにもドアが付いています。そのため、乗降性が高くなりより魅力的なモデルとなりました。また、ホイールべース(前輪と後輪の空間)を伸ばして、後席の足元スペースを72mm拡大させたので、利便性と実用性を兼ね備えていることが特徴です。なおかつ、0-100km/h加速7.5秒で、最高出力192PSのパワーで俊敏な走りを実現します。

 

MINI船橋にもMINI Cooper S 5 Doorの展示車が一台あります。ボディーの色はブレイジングレッドです!ルーフとキャップはブラックです。ブラック・ボンネット・ストライプもありますので、格好いいですね!

519786840.jpg

 874581258.jpg

1470871404.jpg

今回は スポーツ・レザー・ステアリングとマルチファンクションをご紹介いたします。スポーツ・レザー・ステアリングとは通常のステアリング(ウレタン)と異なり、本革レザー仕様になっています。また、握りやすいようにステアリングの一部が膨らんでおり滑りにくくとても握りやすいのが特徴です。

1010114903.jpg

また、マルチファンクション・ステアリングとは、ステアリングの右側と左側に複数のボタンがついており、右側のボタンでオーディオ、Bluetooth通信を利用した通話機能などを切り替えて使用することができ、左側のボタンでクルーズコントロールの設定などが可能です。クルーズコントロールとは、アクセルペルタを踏まなくても、セットした一定速度で走行する機能です。この機能で、乗り心地と快適性が向上し、MINIの魅力をもっと感じられます。

1173059784.jpg150300971.jpg

 

他にも様々な機能や魅力が詰まっていますので、是非一度ご来店になって、実物を見て、MINIの魅力に触れてみてください!!!

今年もMINI船橋をどうぞ宜しくお願いいたします!!!

新車納車お客様

こんにちは~



MINI船橋 ともーみですケーキ





本日は新車納車されました

お客様のご紹介をいたします。






NEWオーナー様



MINI COOPER SD

 

 

 

FullSizeRender (8).jpg


ペッパーホワイト

×

ブラックルーフ

 

 

 

最後に乗る車ならスパークMINIがいい!スパーク
そして5DOORのMINI ディーゼルが

日本に来る前に欲しい!とのことで

オーダーでお選びいただきました 車



大変お待たせいたしました<(_ _)> 







お選びいただきありがとうございますハート3(大きい&小さい)



いつでも何でもご相談くださいねきらきら






今後ともよろしくお願い致します。






MINI船橋 ともーみでしたさくらんぼ

047-421-0320



Blog Top