皆さんこんにちは!
本日はJCW大好きイマイがブログを担当させていただきます![!](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f65a.gif)
先日、ともーみさんからも紹介がありました、
THE NEW MINI JOHN COOPER WORKS CLUBMAN.について、
最新カタログが到着したので、今回はその一部と仕様等について紹介させていただきます![!](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f65a.gif)
![IMG_1098.JPG](/mini_nakamitsu_motors/assets_c/2017/01/IMG_1098-thumb-640x480-224856.jpg)
今回も素敵で魅力あるカタログに仕上がっております![!](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f65a.gif)
![IMG_1100.JPG](/mini_nakamitsu_motors/assets_c/2017/01/IMG_1100-thumb-640x480-224858.jpg)
今回のJCWは今まで一番豪華な装備になっています![「!!」](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f3f1.gif)
![IMG_1102.JPG](/mini_nakamitsu_motors/assets_c/2017/01/IMG_1102-thumb-640x480-224871.jpg)
本来ならオプション装備だったものが、、、標準装備に![びっくり](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f39e.gif)
John Cooper Works スポーツシート(レザー)、
コンフォートアクセス、リア・ビューカメラ、リアPDC(コーナーセンサー)、
19インチ アロイ・ホイール John Cooper Works コース・スポーク 2トーン、
更に、今回から採用となったタッチパネル対応の8.8インチ純正ナビゲーションパッケージ![!](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f65a.gif)
![mini-f54-clubman-navi-touch-screen-01.jpg](/mini_nakamitsu_motors/assets_c/2017/01/mini-f54-clubman-navi-touch-screen-01-thumb-640x565-224867.jpg)
※このタッチパネル対応ナビは、クラブマンと新型クロスオーバーのみの採用です。
(2016年12月20日以降)
豪華な装備が標準になる為、その分本体価格も高くなっていますが、
仕様等それに見合う素晴らしい内容になっています![!](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f65a.gif)
また、新たにJCWモデルの中でも、クラブマンのみにEXCLUSIVE STYLEというグレードが
設定されており、スポーツからラグジュアリー方向に装備が設定されています。
![IMG_1101.JPG](/mini_nakamitsu_motors/assets_c/2017/01/IMG_1101-thumb-640x480-224869.jpg)
例えば、ホイールが19インチから18インチになっており、19インチホイールでは装備できない
ダイナミック・ダンパー・コントロールをオプションで装備することができ
より足回りに拘った設定にすることができたり(乗り心地等)、
シートも手動式から電動フロントシート(運転席メモリー付き)に変更、
JCWスポーツシートからMINI Yours レザーになっており、(左右シートヒーター付き)、
しっとりとした手触りで柔らかい、高級本革のナッパーレザーが採用されています![!](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f65a.gif)
![interior_main01.jpg](/mini_nakamitsu_motors/assets_c/2017/01/interior_main01-thumb-640x640-224873.jpg)
インテリアも、ピアノ・ブラックからクローム・ラインに変更、
インテリア・パッケージも標準装備(ストレージ・コンパートメント・パッケージ、
ヘッド・アップ・ディスプレイ、アームレスト、スルー・ローディング・システム)、
スポーツとラグジュアリーを両立したモデルになっているのがわかりますね![「!!」](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f3f1.gif)
ここからは、改めて仕様等を確認していきましょう。
![mini-f54-clubman-jcw-photo-02.jpg](/mini_nakamitsu_motors/assets_c/2017/01/mini-f54-clubman-jcw-photo-02-thumb-640x274-224875.jpg)
2代目となるクラブマン ジョンクーパーワークスは、現行MINI(F系)で
最強となる2リッター4気筒ターボのガソリンエンジンを搭載![!](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f65a.gif)
最高出力170kW(231PS)/5,000rpm、最大トルク350Nm/1,450-4,600rpmを発揮。
「クーパーS」に比べ、出力が29ps、トルクが70Nm向上しています。
評価の高い8速オートマチックトランスミッション(マニュアルモード付き)、
John Cooper Works専用チューニングのスポーツサスペンション、
![cosySec.jpg](/mini_nakamitsu_motors/assets_c/2017/01/cosySec-thumb-640x378-224877.jpg)
ブレンボ製の専用ブレーキ、コーナリング時のトラクションとハンドリングを
向上させるエレクトロニックディファレンシャルロックコントロール(EDLC)※1、
さらに、滑りやすい路面状況でも安定した走行を実現する
「4輪駆動システムのALL4(オールフォー)」など、
スポーティな走りを高次元で実現する装備品が標準で搭載されています![!](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f65a.gif)
実物はまだ私自身見ておりませんが、、、
非常に完成度が高い素晴らしいモデルであることは間違いないです![!](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f65a.gif)
試乗車を用意できるタイミングがあれば、自分自身も是非乗ってみたい
笑
この記事を見て気になった方は是非MINI船橋にお越しください![にこにこ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f3a1.gif)
カタログも合わせてご案内させていただきます![ノート2(開)](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f677.gif)
※1 スリップを防ぎ、過激なコーナリングや加速時にもホイールスピンしないようとどめてくれる機能。