お買い上げ頂き、誠にありがとうございます!
先日、Y様に
THE NEW MINI COOPER DIESEL 3ドア
をご納車させていただきました
Y様はMINIからMINIへお乗り換えいただきました
ブルーがお好きということでボディカラーはエレクトリックブルー、
こだわりのホワイト・ボンネット・ストライプと
16インチ アロイ・ホイール ビクトリー・スポークが
アクセントになっています
2代目MINIで引き続き、カーライフをお楽しみください(Aoyama)
お買い上げ頂き、誠にありがとうございます!
先日、Y様に
THE NEW MINI COOPER DIESEL 3ドア
をご納車させていただきました
Y様はMINIからMINIへお乗り換えいただきました
ブルーがお好きということでボディカラーはエレクトリックブルー、
こだわりのホワイト・ボンネット・ストライプと
16インチ アロイ・ホイール ビクトリー・スポークが
アクセントになっています
2代目MINIで引き続き、カーライフをお楽しみください(Aoyama)
こんにちは!今週のBlog担当はHayashiです!
お子様は、待ちに待った夏休みに入り、
大人の方も、もうすぐ夏季休暇という方も多いかと思います。
そこで一足先に、海外のMINIディーラー巡りに行ってまいりました。
(といっても、Google ストリートビューを使ったバーチャル旅行ですが・・・)
まずはMINI生誕の地、イギリスからスタートです。
1番初めはロンドンのMINI Park Lane。
当ブログにも何度か登場していますが、やはり趣があります。
下の2枚はロンドン郊外の店舗。日本と同様に、壁面にMINIがある店舗もあります!
店舗の名前は、日本だと「MINI+地名」が基本ですが、イギリスだと「MINI+法人名」?もあるようですね。
次はヨーロッパの店舗です。
スペイン(マドリード)、フランス(パリ)です。
ショールームには基本的には世界共通のデザイン要素で構成されているはずなのに、
整然としたドイツ、ポップなイタリア、シックなパリと、お国柄が表れているように思います。
次はアメリカに渡ります。
ラスベガス、カリフォルニア(ロングビーチ)と続きます。
カラッと晴れ渡った空の下に、広い展示スペースと、やはりアメリカンな雰囲気が漂います。
アメリカのショールームの壁面にはMINIがいないのか?と思いきや、1枚目に少しだけ写っていました。
次の画像もアメリカです。・・・Googleストリートビュー、楽しいです!
大きな店舗が多いですね。車はMINIでもショールームはBIGです。
アメリカで新車を買うには、店頭在庫から車を選び、その場で手続きをして乗って帰る!という方法が一般的なようなので、広い敷地に在庫を多く取り揃えたほうが良いのかもしれません。
3枚目はハワイ!!この休みを利用して行かれる方もいらっしゃるのでは??
そしてアジアに戻ります。
タイ(バンコク)、台湾(台北)のショールームです。
香港の壁面のMINIは、「ベルトで固定している」ような演出がなされ、
「覚悟の上、お客様ご自身で解き放ってください」とメッセージが添えられています。
台湾のショールームは漢字表記が面白いですね。
そして最後はOURショールーム、MINI一宮!
MINIが空へ向かって飛び上がる感じ!!
この勢いのある置き方は、世界中でも珍しいと思います!
(ちなみに、先日中古車展示場の屋根は工事をしまして、このトタン板の波々は囲われて見えなくなりました)
さて、そんなMINI一宮では、今週末の8月6日(土)・7日(日)は
夏季休暇前の週末イベントを開催いたします。
試乗・査定プレゼントには大人気の"MINIオリジナルレジャーシート"をご用意いたしております。
レジャーシートにもプリントされた"カリビアン アクア メタリック"のMINIコンバーチブルは
展示車・試乗車としてご用意しております!!
ぜひ今週末は、MINI一宮へお越しください!
~~~~~~~~~~ 夏季休業日のお知らせ ~~~~~~~~~~~
誠に勝手ながら、弊社MINI一宮は
ショールーム・ワークショップ共に
8/8(月)~16(火) を
夏季休業日とさせていただきます。
この夏季休業日中のお車の不具合など緊急の場合は、
MINIエマージェンシーサービス0120-56-5532
(受付時間9:00~20:00・年中無休)までご連絡をお願いします。
ご不便をおかけいたしますが何とぞよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!
お買い上げ頂き、誠にありがとうございます
先日、T様に MINI CROSSOVER COOPER DIESELを
ご納車させていただきました
T様は「街中で走るCROSSOVERにひとめぼれしました!」とのことで
MINI一宮へご来店いただきました
コスミックブルーのボディカラーにホワイトルーフがとてもさわやかですね
これからは、T様もMY CROSSOVERで
いろんな人をMINIにひとめぼれさせちゃってください!(Aoyama)
こんにちは。今週はWatanabeがBLOG担当です
もうすでに真夏のような暑さですね...皆様水分はしっかり取りましょう!!
今年もこの時期がやってきました!!
そうです!一宮七夕祭りです
私は昨日、ちらっと見てきました♪
それと今年はあの国民的人気グループ、EXILEのÜSAさんとTETSUYAさんがゲスト出演されます
7月31日(日) 午後5時30分~6時(予定)に、子供たちのダンスと共に公開型イベントが催されるようです
詳しくはこちらを
昨年はディズニーパレード、今年はEXILEと、このところ豪華なゲストが続いてますね
今週はMINIのお話を考えていなかったので来場、試乗・査定プレゼントのお話を。
まず、ご来場プレゼントはこちら
夏はやっぱりこういうのが飲みたくなりますよね!!
数に限りがあるのでお早めに
「世界に1つだけの風鈴」を作れる、MINIオリジナル風鈴キット
さらに!
MINIオリジナル扇子です! 柄のセンスも良いですね!
この夏を涼む為のアイテム2つです
今週末はぜひMINI一宮でアイテムをゲットの上、七夕祭りにご参加ください
ご来店をお待ちしております
↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!
S様に納車させていただきました
S様ご購入のMINIは
MINI CROSSOVER COOPER DIESEL
コスミックブルー
×
ブラックルーフ
S様のこだわりは強く、
乗るなら=CROSSOVER!!
購入するなら=コスミックブルー!!
・・・と事前に決めていただいていて・・・
そこから存分に検討の上、ご決断頂き
無事に2016年7月30日に納車することができました。
これで、お盆休みはあちこちドライブしてくださいね (Yamada)
こんにちは
早くも夏バテ気味のShibataが今週のブログ担当です
梅雨明けしてお天気良い日が続きますが、体調はいかがでしょうか!?
水分&塩分の補給をしっかりとって、元気に過ごしたいですね
さて、先週末の3連休はお天気も良く、比較的過ごしやすい気温で
ドライブにピッタリなお休みでしたね
ということで、Shibataもドライブへ行きました
前回に引き続き、また静岡へ
今回は浜松あたりまでブーンッととばしてきました
『炭焼きレストラン さわやか』という有名なハンバーグを食べに行く予定だったのですが・・・
恐るべし3連休、3店舗まわって3店舗とも1.5~2時間の待ちが出ていました・・・
ハンバーグは諦め、帰り道にあった『道の駅 潮見坂』へ予定変更
さすが海の見えるレストラン!海の幸を味わえるメニューが豊富でした
そしてここでも3連休の洗礼が・・・
名物の「潮見坂丼」→売り切れ
名物が一気に2つも味わえる「しらすと生のりのパスタ」→売り切れ
なんと食べたいものが尽く売り切れで、やむを得ず選んだ「生のりそば」440円。や、安い・・・
しかしこれが結構美味で、
地元浜名湖産の生のりが、これでもか!というくらい沢山入ってて、磯の香りも良かったです
そしてここの魅力は食事だけではありません・・・!
なんと、太平洋の大海原を一望できる足湯があるのです
太陽熱を利用した足湯だそう。eco!
近くでバーベキューやパラセーリングもできるようです。
さらにここには珍しいソフトクリームも豊富で、どれを食べようか悩んじゃうほど!
ミニサイズにすれば100円引きになるので、ミニサイズにして食べ比べも楽しいですね
とりあえず、「うなぎソフト」をば。
バニラソフトクリームに名物のうなぎをトッピング、うなぎのタレがかかった逸品・・・。
・・・みたらし団子のような味わいで、意外と食べられちゃいます!
ただ、魚独特の生臭さは少し気になりますね(笑)
そしてもう一つ、気になるソフトクリームを発見。
「しらすソフト」。
こちらは雑誌やテレビで取り上げられるほど有名みたいです
遠洲灘で捕遠洲灘で捕れたしらす干しとネギがトッピングされた、珍ソフト。
しらすのほんのり塩味とネギのシャキッとした食感が、良いアクセントとなっておりました
どちらとも話のネタには抜群に良いと思います!
お子さんの絵日記の一面を飾れるのではないでしょうか・・・
「静岡茶ソフト」や「三ケ日みかんソフト」など、美味しそうなご当地ソフトもありますのでご安心くださいね。
以上、静岡ドライブ情報いかがでしたでしょうか!?
近場で楽しめる場所があると、夏休みのお出かけも困りませんね
そして耳寄り情報です
静岡よりさらに近場で、ワクワクするようなイベントが今週末7/23(土)・24(日)にあるそうですよ
MINIクリーンディーゼル3車種を一気に乗り比べ、最新のMINIファミリーを気軽に体感できるイベントが
ここMINI一宮で開催されます
試乗・査定していただいたお客様には、
「毎日の料理をごちそうに変えてしまう」と評判の、鋳鉄製フライパン「スキレット」をプレゼントいたします
オリーブオイルと海鮮や茸でアヒージョを作ったりするのにピッタリの大きさです
この機会にMINIの魅力を、見て、触れて、乗って、まるごと体感していってください
今週末のお天気予報は、曇り時々晴れでございます
今週も、ドライブするには気持ちいお天気ではないでしょうか!?
ぜひ、今週末はMINI一宮にお越しください~
↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!
こんにちは。今週のブログ担当のMizunoです。
お待たせいたしました!
新型コンバーチブルの試乗車ができました!
カリビアン・アクア・メタリックのCOOPER S(AT)です!
ソフト・トップを開けているときに絵になるのはもちろん、
閉じても、少しだけ開けても、どこから見ても、魅力的です!
ソフト・トップはスイッチ操作一つで、30km/hまでなら走行中でも電動開閉可能です。
ソフト・トップは、サンルーフのように部分的に開いて走行することもできます。
リア・ビューカメラも装備しているので、ソフト・トップの状態を問わず駐車がしやすくなりました。
そしてMINI一宮にはもう一台、人気沸騰まちがいなし?の車がやってきました!
特別仕様車【MINI CRISTAL】の認定中古車です!
2011年~2012年に期間限定で生産された希少車です!
内外装に上品な演出が施され、数多くの特別装備を備えています。
こちらの車両は、初度登録が2011年12月のワンオーナーのクーパーS(AT)で、
走行距離は僅か12,000km、車両本体価格は230万円でございます!
とてもオシャレかつ綺麗で、一見の価値アリです!!
今週末は、ご試乗・査定プレゼントとして、この季節ならではの便利なモノを揃えました!!
【MINI オリジナル・レジャーマット】 または、【MINI オリジナル・USBファン】を差し上げます!
※数に限りがございますので、 万一品切れの際はご容赦ください。
新型クラブマンのCOOPER SD(AT)の試乗車もできました!(写真のワインレッドの車です)
ぜひこの3連休は、新型コンバーチブル&新型ディーゼル3車種を一気に乗り比べに、MINI一宮へお越しください!
ご来店をお待ちしております。
↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!
皆さん、こんにちは!!
今回のBLOG担当のNASUです!よろしくお願いします
私事ですが、高校を卒業してこのMINI一宮に入社してから
早いもので2年以上経ち・・・・人生初の!!!!
参議院選挙の期日前投票に行ってきました
会場は緊張感に包まれ、
政治について話し合う代表者を決めることの大切さを実感しました
すごく勉強になりました そして、また行きたいなと思いました!
では、MINIの話題を・・・
前回のBLOGでもご紹介致しました、BMWグループ誕生100周年記念した限定車
MINI VICTORIA
がショールームに登場しました
展示車は、MINI VICTORIA の色の組み合わせ3パターンのうち、
PEPPER WHITEのボディーカラー × DEEP BLUEのミラーキャップ です
このMINI VICTORIAは、MINI ONE をベースに、カーナビゲーションや
人気のオプション機能であるコンフォート・アクセス
(バックやポケットの中の鍵を感知し、ドア・ハンドルのボタンでドアロック解除ができます)や
女性にも人気のオプションシート・ヒーター(フロント)、
専用カラー・ミラー・キャップ&専用サイド・ストライプなど
様々なオプションが装備されています
そして、私が特に魅力的だと思うのが
MINI VICTORIAだけの専用カラー・ミラー・キャップです!!
お車を購入するにあたっては、やっぱり見た目も重要だと思います
白色のボディーにワンポイントのブルーのアクセントが
とても可愛くて個性的です!
たくさんの魅力が詰まったMINI VICTORIA をぜひ一度ご覧ください
7/9(土)・7/10(日)に試乗していただいたお客様に限り
MINI VICTORIA オリジナル カードケース を
差し上げます
ぜひこの週末はMINI一宮へ足をお運びください
皆様のご来店、お待ちしております!!!
↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!
日を追うごとに暑さが増してますね。こんにちは、Yamada です。
さて、今週は2つの話題をご案内いたします。
まずは・・・
こちらのMINI CARDのデザインを見てピンとくる方は、MINI通ですね♪
BMW Group PressClubでの案内によりますと・・・
「MINI Card のデザインをMINIモデル別の4種類を含む合計5種類から選べるようにして刷新し、2016年6月16日より全国のMINI正規ディーラーにて募集を開始します。」とのことです。
実は最近MINIのロゴマークが新しくなったのを、ご存じでしょうか...?
新型クラブマンの発売に合わせ、カタログやチラシなどが白基調&新ロゴマークになりました。
MINI CARDはずっとデザインを変更してませんでしたが、今回フルモデルチェンジ致しました。
新しいMINI CARDデザインは5種類のタイプからお好きなデザインを選択できます。
愛車と同じMINIがデザインされたカードも選べるのは嬉しいですね♪
いずれもシンプルなデザインでありながらも、さすがMINIはオシャレですね。
デザインだけではなく、MINI CARDの様々な特典はこちらをご参照ください。
もう一つの話題ですが・・・
当社では、5ドア(ペッパーホワイト、ディープブルー)と3ドア(ペッパーホワイト)のご案内ができる予定になっております。ご興味をお持ちいただけたお客様は、お早目のお問い合わせをお待ちしております。
それでは、今週末も皆様のご来店をお待ちしております。
↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!