こんにちは!

今週のブログ担当はUmeyamaです👀✨

長い夏が終わり、朝夕の涼しさに秋を感じられるようになりましたね。

皆様いかがお過ごしでしょうか❔

夏も終わりと申しながら、MINI一宮では、今週末10/15(土)・10/16(日)の2日間、

【 MINI祭り 2022 】を開催します🎇🎉

少し遅れた夏祭り、、、というよりは秋祭り🎑としてお楽しみいただければなと思っております😅😅

イベントの準備ということで、ショールーム内の展示車を移動させました。

『ショールームの中の展示車どこから出し入れしてるの?』とよくお客様に聞かれますが、

実は隠し扉があるんです😳㊙

その様子をちらり👩‍🦰🤳

image0 (00B).jpegimage0 (00C).jpeg

40年以上前に建てられたこのショールーム、改装をして使用しておりますが、今のMINIにはすごく狭い扉ですよね😳

クラブマンやクロスオーバーはサイドミラーを外さないと通れません。

数センチの余裕しかない扉からの出し入れ、まさにプロ技です✨

(ちなみに写真はYamadaです💁‍♀️)

なかなか見る機会のない貴重な光景ではないでしょうか🎶🎶

さて、話は戻りまして...

今週末のイベントは前回同様、完全予約制になっております。

ありがたいことに、2日間ともに予約満枠でございます😎

キッチンカーやくじもご用意しておりますのでお楽しみに。

展示車や試乗車も数多く揃えていますので、お気に入りの1台を見つけてください💁‍♀️

お客様にとってよい週末、思い出に残る1日となりますように(^^)/ 

MINI RESOLUTE EDIITION

IMG_4504.JPG

【MINI RESOLUTE EDITION】

急に寒くなってきましたね。

そんな今週のブログ担当はYamadaです。🚗

2022年10月8(土)-9(日)-10(祝)の皆様のご予定はいかがですか?

行楽や運動会シーズンだったりと、お出かけのご予定もあろうかと思いますが、その中に

【MINI一宮】をルート追加してください。

【MINI RESOLUTE EDITION】のデビューイベントを開催いたします。

コチラのMINIの特徴は何といっても、エクステリア&インテリアの圧倒的なデザインと思います。

578FC11A-0B86-4D5C-964B-4BFDB2E217A1.JPG

偶然、整備中のROVER miniが、とてもよく似たカラーでしたので...📸

IMG_4497.JPG

今も昔も、グリーンはMINIに似合いますね。

それでは、週末皆様のご来店をお待ち申し上げます。

IMG_4520.JPG

初めまして!

今年の7月からMINI一宮のセールスコンサルタントとして入社いたしました

Hoshinoです✨

a.jpg

初めに私の自己紹介をしようと思います🙋‍♀️

生まれも育ちも愛知県で地元が一宮市です。

一宮市でずっと育ってきた私ですが、数年前に稲沢市に引越しをしました🚚

 

9/20が誕生日で先日20歳になりました🎊

来年の1月に成人式を迎えるのでとても楽しみです!

 

実は今年の6月末までは弊社のグループ会社で事務員として働いていました。

元々車が好きで営業職に就きたいと思っていたので今回部署異動という形で

MINIの営業に就きました!

MINIはとてもかわいくてよく走る車なので、働きながら癒される毎日です😊

 

そんな年齢も営業経験も浅い私ですが、

MINIで楽しいカーライフをより多くのお客様に送っていただくため

日々誠心誠意努めてまいりますのでよろしくお願い致します!😌🧡

 

そして今回は私の自己紹介とともに試乗車のご紹介も致します🚗

 

今回ご紹介する試乗車は・・・

13.jpg11.jpg

CLUBMAN cooper🚙🎇

ブリティッシュレーシンググリーンの爽やかな緑色にホワイトルーフで

大人可愛いデザインになっております!

私自身インディアンサマーレッドの色のクラブマンに乗っているのですが、

この緑色の試乗車を見た時、緑もいいなあと一目で思ったぐらい素敵な色です💚

4.jpg

こちらはClassicTrimが装備されているお車なので

シートが合皮×布のクロス/レザレット ブラック・パールのスポーツ・シートが装着されております!

体にフィットして長距離の運転も疲れにくいです!ドライブ好きには最高ですね🤩✨

12.jpg15.jpg

そして何と言ってもClubman一番の特徴はこちらの「観音開きのトランク」👏

荷物の出し入れがしやすく、トランク容量は通常360Lから後部座席を倒すと1250Lまで拡大するので

お子様がいるご家庭のお客様は、お子様が寝転がれるようにもできちゃいます👨‍👩‍👧‍👦🎏

今回ご紹介したClubman Cooperの試乗車は平日でも土日でもご案内できますので

お気軽にMINI一宮に足を運んでみてください!🎀

こんにちは(^^)/

今週のBLOGはHiroiが担当します。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか? 

夏も終わり、過ごしやすい季節になってきたかと思います。

今週のBLOGは特別仕様車についてです。

その名も MINI Resolute Edition!!

もうご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、

どんな所が変わっているのか?価格は?

いつ頃購入出来るのか?などを徹底的にご紹介していきたいと思います。

 

まずは、外観をご覧ください。

IMG-2937 (002).JPG

パッと見た感じいかがでしょうか?

まず、注目していただきたいのは深緑のようなボディーカラーです。

新色?と思われる方もいらっしゃるかとは思いますが、

実はこの色はMINIの最上級グレードのジョンクーパーワークス(JCW)の限定カラーなんです!!

 

今回の特別仕様車でもう一つ今までとは違うところがあります。

IMG-2936 (002).JPG 

何と3ドア・5ドア・コンバーチブルと3つの車種からお選びできるということです!

ひとつ前に登場した限定車 UNTOLD EDITIONはクラブマンのみの選択しか出来ませんでした。

3ドア・5ドアでもこの仕様だったらなというお客様の声多く

私自身もそう感じていました。

今回は3車種に加えてグレードもCOOPERとCOOPER S とお選びすることが出来るので

自分好みに合ったお車をお選びいただけます(^^)/

 

次に限定車ならではのどんな所が変わっているの?という変更点を

ご紹介していきたいと思います。

IMG-2940 (002).jpg

まずは、ボンネットストライプとヘッドライトリングです。

こちらはレゾリュート・ブロンズと呼ばれるResolute Edition限定色で、

このレベルグリーンのボディーカラーにとてもマッチしていますよね(>_<)

通常のボンネットストライプは、黒か白の2色どちらかの選択になりますので

とても特別感が強調されています。

IMG-2939 (002).jpg

次にホイールです。

コンパクトなボディーサイズにはかなりの存在感がある18インチのブラックホイールが

組み合わされています。

通常ですとこのデザインのシルバーですとCOOPER S のグレードでのみ選択することができましたが、

ブラックはResolute Edition初の登場になります。

さらに今回の特別仕様車はCOOPERのグレードでも同じホイールが設定されておりますので

本来のグレードと違っているので、さらに特別感が感じられるかと思います。

IMG-2941 (002).jpg

見てくださいこの内装!!

チェック柄のシートがとっても可愛いですよね(>_<)

もともとコンバーチブルしか選択できなかったシートですが、

この度、Resolute Editionの3ドア・5ドアでも標準装備でこのシートになります。

内装のあらゆるパーツには「レゾリュート・ブロンズ」カラーがドレスアップされていて

外装色ともすごくマッチしています。

IMG-2943 (002).jpg

IMG-2944 (002).jpg

ステアリングとサイドスカットルには他の特別仕様車と同じく

名前が刻まれています。

こういったワンポイントがとっても可愛いですよね(*'ω'*)

 

次に納期については・・・

このご時世、全国的にも新車の納期が中々長くなってしまうことがありますので、

注文しても納期が遅いのではないかと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ですが、ディーラーに既にあるお車ですと、何と約1か月でご納車可能です!!

その中でResolute Editionだけでも約10台近くございます。

車種やグレードも色んな種類で取り揃えておりますので

是非、MINI一宮にご来店ください。

 

次に皆さんが一番気になっていらっしゃる価格についてご案内します。

MINI COOPER 3ドア Resolute Edition 444万円

MINI COOPER S 3ドア Resolute Edition 466万円

MINI COOPER 5ドア Resolute Edition   451万円

MINI COOPER S 5ドア Resolute Edition     477万円

MINI COOPER S コンバーチブル Resolute Edition 514万円

まだMINI一宮に展示する日にちは明確ではありませんが、

決まり次第、MINI一宮公式LINEにてお知らせします。

今週もスタッフ一同元気に営業しておりますので是非遊びに来て

いただけると嬉しいです。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

  こんにちは!

  今週のBlogは Hitomi が担当いたします。

  

  毎年一度発行されます「MINI INSIDER 2022/2023」が今年も発行されました。

 MINI一宮ショールームへも数に限りはございますが、入荷してきました。

 MINI冊子.jpg

   カタログやホームページには載っていない気になる情報がたくさん掲載されてます!

  今回の内容は以下のような項目となります。

 

   ①PAUL SMITH

   ②URBAN X

   ③MINI CROSSOVER

   ④MINI CONVERTIBLE

   ⑤MIIN COOPER SE

   ⑥MINI 3DOOR 5DOOR

   ⑦JHON COOPER WORKS

   ⑧MINI CLUBMAN

  

  私的に気になる項目としては、やはりPAUL SMITHですね!

  最高のシンプルさ!MINI STRIP!3代目BMW MINIの3DOORに設定される

 ピュアEV「MINIクーパーSE」をベースモデルとし、全体的に「不要物を取り除き」、

 構造上の真髄にまで削ぎ落されたモデルです。

  

ポールスミス①.jpg

ポールスミス①.png

   なんと!その車がご覧いただけるPAUL SMITHイベントが開催されます。

 

   2022年10月7日(金)~10月12日(水)まで

   東京 BA-TSU ART GALLERY 東京都渋谷区神宮前5-11-5

   入場無料

  ※ 会場最大収容人数が50人のため、来場者数が上限を超える場合は一時的に来場制限を設け、

   会場外にてお待ちいただく可能性がございます。予めご了承ください。

   (詳しくはMINIJapanオフィシャルウェブサイトへ)

  

  

   話題がそれましたが・・・このように、盛りだくさんの内容の

       「MINI INSIDER 2022/2023」!!

   ご希望のお客様はMINI一宮ショールームへお立ち寄りください。

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

  ここからは、MINI一宮お客様M様からオフ会に参加した時の写真をいただきましたので

 紹介したいと思います。

  MINI kai .jpg

 オフ会②.JPG

 MINI会②.JPG

  MINIがこんなに!圧巻ですね!

  MINIオーナー様のこだわりが詰まった車が集結してたののことです。

  ますますMINIが好きになられたともいわれておりました。

  M様、愛車を可愛がってください。

こんにちは!

今週のBlogはAoyamaです🌻

 

今朝、1952年の即位以来、70年にわたり女王の座にあった

イギリスのエリザベス2世女王がお亡くなりになったと

ニュースで知りました。

エリザベス2世女王は「MINI」を愛用されていたこともあるそうで、

公の場では"ベントレー"や"ロールスロイス"といった

VIPカーが用いられていますが、

エリザベス2世女王が「MINI」を個人所有するというのは

非常にセンセーショナルなことでした。

MINIに関わる者として、イギリスでの出来事は

他人事には思えず...

王国と王室に深い哀悼の意を表します。

 

 

話は変わり、

昨日9月8日は毎年恒例の"クーパーデイ"でした🙌🏽

MINI一宮では"クーパーデイ"を記念して

オリジナルコースターを作成いたしました🙋🏽‍♀️✨

IMG_8857.jpg

常日頃、お世話になっているMINI一宮&MINI NEXT一宮のお客様へ

ご来店の際にお渡ししています。

※数に限りがございます。予めご了承ください。

 

そして今週末はついに

あの特別仕様車を展示します!!!

IMG_2093.JPG

MINI CLUBMAN UNTOLD EDITION.

か、かっこいい...🤩!

まず私がパッと目についたのがボディ・カラー💡

もしかしてこの色って...セージ・グリーン...?

でもセージ・グリーンってCROSSOVERにしか設定がないんじゃ!?

そうなんです。

UNTOLD EDITIONに特別に採用されているんです。

IMG_2091.JPG

今までお客様からも

「セージ・グリーンってすごくいい色なのに

CROSSOVERでしか選択できないなんで...」

というお声をよく耳にしていたのですが

セージ・グリーンのCLUBMANが特別仕様車でデビューしました✨

次に気になったのはゴールドのパーツ。

ホイールやフロントグリル周り等

様々な箇所にゴールドが用いられており

とてもエレガントです🎩

IMG_2089.JPG

他にも特別装備されたJohn Cooper Worksのエアロダイナミック・キットや

ルーフからボンネットへと大胆に縦断する5本のストライプ、

Untold Editionのスピリットを象徴する「U」のモチーフを

路面に投影するロゴプロジェクションなど魅力がいっぱい😲★

  

ぜひ今週末はMINI一宮へご来店ください😉

オリジナルコースターとUntold Editionを用意して

お待ちしております。

今週のブログ当番はNishikawaです。

皆様、お盆はどこかに行かれましたか?

私は1人ドライブを楽しんでおりました。♪

何気なしに現在の走行距離をMINIアプリで見てみると・・。

MINIアプリ.png

走行距離.png

もうすぐ6万kmに到達しそうです。(汗)

まだ車検前なのですが・・。汗

MINIって楽しいのでついドライブに行ってしまうのです。♪

さて、そんなドライブに欠かせないのは音楽ですよね。♪

私はBluetoothでLINE MUSICをメインに聴いています。

ただ一つ悲しいお知らせが・・・。泣

愛車ラインミュージック1.jpeg

今まで表示されていたジャケット写真が表示しなくなりました。泣

突然表示しなくなりてっきり携帯の不具合なのかと思ったのですが他のMINIユーザー様も同じような症状で悩まれていました。

Apple Musicだと正常に動くのですが・・。

愛車アップルミュージック.jpeg

他のアプリ(私はLINE MUSIC)だと正常に作動しません。(携帯側では操作できます)

愛車ラインミュージックアーティスト.jpeg

普段はオーディオ画面表示なのでこれは大変寂しいのです。泣

ところが新しくできた試乗車で最新のApple Carplayに繋げてみると・・。

アップルカープレイ8.jpeg

なんとジャケット写真が表示されるではありませんか!?(ちょっと感動しました♪)

いろいろと操作してみます。

アップルカープレイ1.jpeg

アップルカープレイ2.jpeg

アップルカープレイ3.jpeg

アップルカープレイ4.jpeg

アップルカープレイ5.jpeg

曲のジャケット写真によって背景の色が変わります。

アップルカープレイ11.jpeg

アップルカープレイ10.jpeg

アルバム検索、アーティストはもちろん自分が作成したプレイリストも表示されます。(今まで携帯で操作していました。)

プレイリストの中に入っている音楽もMINIのディスプレイに表示され選択可能です。

アップルカープレイ9.jpeg

これはかなり操作性もよく使いやすいです。(今まで携帯で操作していました。)

ナビ機能も大事ですがオーディオ機能も大事と思っている私、ちょっとした気遣いがさらにドライブを楽しませてくれますね。(ジャケット写真によって背景が変わるのに個人的に感動しました。♪)

私の車にはこんな装備付いていない!!そこのあなた!!

今ならMINIに乗り換えるチャンスですよ!!

今週末は是非MMINI一宮へ!

皆様のご来店お待ちしております。

R53製作も完成間近!

こんにちは。

今週のブログは、Sekiyamaが担当します。

今回は、中古車部が、復活計画と題して進めているR53の半レストアですが、

いよいよ佳境に入ってきましたのでそのご紹介です。

こんな状態で始まったR53復活計画です。

image1.jpeg

エンジンも下ろして仕上げてきました。

image3.jpeg

M/T車なので、当然クラッチも新しくしました。

image2.jpeg

垂れていた内装の天張りも新品に交換です。

image5.jpeg

古かった年代物のオーディオも新品になりました!

image6.jpeg

外装のキズも修正が完了しています。

image4.jpeg

マスキングしているMINIも愛嬌があります。

image7.jpeg

シートも洗浄します。

張り替えたいけど。。。ご予算もありますので体力勝負で頑張りました。

このR53復活計画は、インスタや、LINEでも細かくご紹介していく予定です。

是非、チェックしてみてください。

LINEはこちらから

インスタはこちらから

スクリーンショット (238).png

こんにちは!

今週のブログはMizutaniが担当いたします♪

皆様、「MINI APP」はご利用いただいておりますでしょうか???

1200x630wa.png

MINIアップ .png

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 車両情報: 燃料レベル/充電状況、航続距離
  • 車両ステータス: ドア&ウィンドウの施錠状態を確認、車検やエンジンオイルなどのメンテナンスの必要性を通知
  • 車両の位置を特定
  • 非接続車両の車両データ
  • エアコン:MINI車両が設定された出発時刻に合わせて快適な温度に調節 ※
  • リモートサービス:ドアのロック/アンロック、ヘッドライト点灯、ホーン
  • リモート履歴:リモートサービスの操作履歴を確認
  • 充電計画:設定された出発時刻に合わせて充電目標に達するように制御 ※
  • 充電履歴:充電履歴の確認及びエクスポート ※
  • MINIドライバーズガイドアプリとMINI共有アプリへのリンク
  • デモモード:デモ車両を通じてMINI APPを体感
  • Apple Watch: 車両とチャージングのステータスを表示

※MINI CROSSOVER PHEVでの仕様となります。

------------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

非常に多機能で使い勝手も良いので、MINIのオーナー様には必ず入れていただきたいアプリです。

(※現行のMINIでは全車種・グレード対応しておりますが、年式によっては使用できない可能性がありますのでご了承ください)

アプリ上に自分の愛車が映し出されるという何ともMINIらしいユニークな仕様のアプリですが、

実は最近  アプリの背景を自分好み  に変更できるようになりました♪

IMG-1626.PNG

背景のデザインが変わるだけで、雰囲気がガラッと変わりますよね...!

ついついアプリを起動して、自慢したくなってしまいます♪

壁紙の種類としては  7種類  で・・・

無題525-20220818161218.PNG

無題526-20220818161258.PNG

無題527-20220818161359.PNG

無題528-20220818161431.PNG

背景色としては、  16色のカラー  のラインナップです♪

IMG-1663.jpg

本当にバリエーションが豊富で何にしようか迷ってしまいますよね・・・汗

変更方法ですが...

①ホーム画面の一番右下の人型のアイコン「プロファイル」を選択。

②右上のギヤのアイコンを選択。

無題532-20220818170511.jpg

③「カラーパターン」変更するを選択

④お好きな背景を選択してください。

無題532-20220818170812.jpg

たったこれだけでユニークなデザインに変更が可能になりますので

是非、自分好みのデザインに変更してみてください♪

まだ「MINI APP」をインストールされていない方は是非ともダウンロードして

使ってみてください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Download on the App Store

Google Play で手に入れよう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓ MINI公式サイトからアプリのダウンロードページに飛ぶこともできます。

https://www.mini.jp/ja_JP/home/mini-app.html

こんにちは!

今週のブログ担当はUmeyamaです👀✨

8月に入り、連日の蒸し暑さに夏バテ気味の今日この頃ですが、皆様お変わりありませんか?

今年は夏祭りや花火大会など数年ぶりに開催されてるところが多く、夏らしい楽しみがたくさんですね🎇🎈

私はこの時期の空が好きで、仕事の帰り道など思わず写真を撮ってしまいます🤳⛅

特に夕方の空の色がとてもきれいで携帯の写真フォルダは空の写真だらけです、、、。

image1.jpeg

ブログ .jpeg

夏の空は寒い時期に比べて、雲が近く見えますよね!

これは、夏は冬に比べ湿度や気温が高いため雲が低い位置にできるんだとか😳☁

季節によって違った空が見れて私はひとつの楽しみになってます🤞🎶

皆様も旅先や、帰り道などふと空や雲をご覧になってはいかがでしょうか💁‍♀️

さて、話は変わりまして

今週末(8/6)からMINI一宮限定、来場者プレゼントをご用意しております🎉🎁

MINI一宮 と地元の企業様 BASE COFFEE  さんとのコラボです!!!

image9.jpeg

世界各地から選りすぐった生豆を、自家焙煎して販売されています。

こだわりのコーヒーは焙煎してから1週間以内の豆のみを使用し、鮮度が良い状態でドリップバッグにされています。

なんといっても目に入るおしゃれなパッケージもすべてオリジナルでデザインされています。

イラストレーターさんの作品や、お好きなイラストなどお好みのデザインが可能です。

今回、MINI一宮 × BASECOFFEE コラボということで

MINI一宮オリジナルブレンドが完成しました☕✨

image7.jpeg

ミャンマー産(浅煎り)レモンティーのような風味 × コロンビア産(中煎り)ミルクチョコのような風味

の2つをブレンドしました!

お湯を注ぐだけで簡単にお召し上がりいただけます😉👌

image6.jpeg

なんと水出しコーヒーとしてもお楽しみいただけます😎‼‼

ティーバッグ式なのでご自身のお好みの濃さに調整しながらお召し上がりください💁‍♀️✨

数に限りがございますので、ぜひ週末はMINI一宮へお越しください🙋‍♀️🚗

最後にMINI一宮オリジナルブレンドのテイスティングの様子を・・・☕📸image3.jpegimage2.jpeg

Blog Top