こんにちは!
今週のブログ担当はAoyamaです![]()
![]()
季節はすっかり梅雨に入りましたね![]()
湿気が多く、洗濯物も乾きにくく、外出するのもおっくうになってしまい
梅雨は苦手な方も多いと思います。。。![]()
でも、雨の日のドライブは好き!という方はいらっしゃいませんか?
私、小さなころから雨の日のドライブがなぜか好きなんです![]()
![]()
一番好きなシチュエーションは"夏の雨上がりの夜の高速道路"です(笑)
しかし雨の日の運転は危険もたくさんあります。
視界確保のために、夕方の早目のヘッドライトの点灯や、劣化したワイパーゴムがの早目の交換をお勧めします。
ご存知の方も多いとは思いますが・・・・。
写真のA/Cと書かれたボタンはエアコンディショナーのスイッチです。
夏場にはクーラーとして活躍しますが、それ以外の季節にも除湿機能として働きます。
窓が曇ってきた時は、迷わずONにしてくださいね![]()
そして、ぜひタイヤの溝もたまにはチェックしてみてください。
溝が少ないと雨で濡れた路面で滑りやすくなります![]()
そして自動車教習所で必ず習うと思われるハイドロプレーニング現象![]()
これは水たまりを走行中に起こる現象で
タイヤが水の上を浮いているような、とても危険な状態で
速いスピードでの走行、急ハンドル、急ブレーキは車がスリップしてしまいます。![]()
雨の日にも安全にお乗り頂けるように、この機会にタイヤ交換はいかがでしょうか?
抽選でMINIフォールディング・バイクを5名様にプレゼント致します!
ご応募は7月31日までですので、ぜひお早めにお問い合わせください![]()
![]()
MINIオリジナルアンブレラと共に、ぜひ雨の日のドライブを楽しんでみてください![]()
そして・・・
「梅雨の晴れ間は日本晴れ」なんていいますが、先日こんなきれいな夕焼けを見ました!
仕事終わりのこの景色は癒されました![]()
この時期ならではのよさもたくさんあるので
みなさまもぜひ、気が向いたら外へ出てみてください![]()
新たな発見があるかもしれません![]()
そしてそのままMINI一宮 ショールームへ、ぜひ足をお運びください(笑)
展示車も新しく入れ替え、雰囲気も変わりました![]()
みなさまのお越しを心よりお待ちしております![]()
↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!