弊社サン・モトーレンの
BMWパーツ担当のF.Hasegawaと、MINIパーツ担当のK.Funahashiが
先月ドイツ&イギリスに研修旅行に行ってきました。
その内容をレポートさせて頂こうと思います。
まず、ロンドン経由でデュッセルドルフに到着・宿泊しました。
そしてそのきれいな街並みとそれに映える欧州車を横目に、
ニュルブルクリンク(通称:ニュル)へ向かいました。
世界中のメーカーが走行テストに使う、世界一過酷なサーキットであり、いわば自動車の聖地?です。
そのニュルで常時催されている「Ring Taxi」の体験です!
ユーモアを持って「タクシー」と名付けられていますが、プロドライバーが運転する新型M5に同乗し、サーキットを高速で周回するというイベントです。
ニュルの脇には、"BMW M Testcenter Nurburg" というテストセンターや、
"Ring Taxi"の常設の受付があります。
Ring Taxiはニュルが貸し切られていない一般走行日に行われるので、他の車に混じっての走行になります。
腕に自信がある人&車や、そうでもない観光走行車の中で、安全マージンを取りながらの走行なのですが..。
後輪をスライドさせながらの、とんでもない走りを披露&堪能させてくれました。
こんな起伏の激しいとんでもないサーキットの脇にテストセンターを構え、日々開発を行うことによって、BMW&MINIの走りは磨かれているんだと納得しました。
【ニュルブルクリンクサーキット、破産へ】というニュースも伝わってきていますが、市販車開発およびモータースポーツのかけがえの無い名舞台ですので、ぜひ存続してほしいと思います..。
その後ケルン空港を経て、BMWのお膝元ミュンヘンへ移動し、宿泊しました。
翌日はBMW Niederlassung Munchen (BMW ニーダーラッセン ミュンヘン)を見学しました。
メーカーが直接運営する、規模も内容もケタ違いのスーパー・ディーラーです。
内部には昔のフォーミュラカーやイセッタに始まり、派手な外装色の最新Mシリーズ、パーツやアクセサリーが豊富に展示され、アルピナコーナーやカフェまでありました。
あいた口がふさがらないくらいすごい展示の数々でした!
次はBMW Welt (英語にするとBMW World)の見学です。
非常に斬新な外観&構造の建物の中に、歴史や技術解説と共に最新BMWラインナップが展示されています。
建物が、「単純な線と面」ではなく「うねった面を交差させること」によってフォルムを形作っているのは、近年のBMWデザインに通じるところがあるように思います。
BMW Museumには、BMWの歴史の全てが揃っています。ファン垂涎のモデルも多数展示されていました。
翌日は、BMWの最新ラインナップのハンドルを握り、アウトバーンを高速走行しました。
そこそこ交通量が多いこともあり180〜200km/hでの巡航でしたが、車はもちろん道路も高速走行に適した設計がされているため、とても走りやすく怖さは全く感じませんでした。
MINIのFunahashiさんチームは、ナビや道路標識がドイツ語であることもあってか、道を間違えてしまい焦ったそうです。(チームが協力して事なきを得たそうですが)
翌日はミュンヘン空港経由でイギリス・ロンドンへ移動しました。
そして、ハイドパークに面したディーラー、MINI PARK LANEを見学しました。
外観はシックで奥ゆかしいですが、王立公園であるハイドパークに面しているだけあり、メーカーが運営する特別なディーラーです。
(弊社ブログの過去記事【ロールスのMINI?とロンドンのディーラー】でもご紹介したことがあります。)
カーボン調や、メッキ調!や、毛皮調!?のラッピング加工した車が展示されていたり、実車のルーフパネルを並べて!ルーフステッカーをサンプル展示していたのには驚かされました!
(ラッピングは工賃の参考価格?も表示されていました)
アクセサリー類の展示は、全ての商品が揃っているのでは?と思う程でした。
場所柄もあってか外観はシックで、内部はとてもアグレッシブで、世界一とんがったMINIの店舗かもしれません!?
最後の目的地は、MINIのオックスフォード工場です。
旧ローバー時代からの歴史の長い工場ですが、MINIらしくポップな演出がされています。
見学受付やガイダンス室も楽しく演出され、MINIらしさに溢れています。
ここで働く人たちの「自信と誇り」が伝わってくるように思いました!
そして翌日、日本への帰途につきました。
BMWとMINIの、商品の開発・生産・販売にかけるポリシーや熱意と
開発された背景や環境が分かる、とても有意義で楽しい研修旅行でした。
以上でレポートを終わります。ご愛読ありがとうございました。
当ブログは1件の記事につき画像が10枚までしか貼れないシステムになっているので、
載せきれなかった写真をウェブアルバムに掲載致しました。
ぜひこちらもご覧ください!(クリックすると表示されます)
【ウェブアルバム by BMWパーツ担当 F.Hasegawa】 :437枚
【ウェブアルバム by MINIパーツ担当 K.Funahashi】 :256枚
と、いうことで...。
この研修旅行で2人が受けた刺激と得たアイディアを生かせるよう、
会社全体として頑張りたいと思います! m(^^)m G.Sekido
↓ 下に、Facebookと連動した「いいね!」ボタンを加えました。
↓ Facebookをご利用の方は、ぜひクリックをお願いいたします!