
今日も暑かったですね

大分のほうでは、36.8度まであがったそうですよ


日射病や熱中症には気をつけましょうね

ところで

海の日ってどんな日か知ってますか

海の日(うみのひ)は、1996年(平成8年)に制定された日本の国民の祝日の1日です

制定当初は7月20日だったが、祝日法の改正(ハッピーマンデー制度)により2003年(平成15年)から7月第3月曜日となりました

国民の祝日に関する法律(祝日法)では「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨としていて、国土交通省の文書の記述などによると「世界の国々の中で『海の日』を国民の祝日としている国は唯一日本だけ」らしいですよ・・・
