こんにちは、MINI NUIMAZU Kimura です チュー2チュー2チュー2

先日の動画、いよいよ新型の公開が迫ってきましたね。

残念ながら会場へは行く事が出来ませんので、オンラインでチェックしようかと思っています横目横目横目

もう皆さま御覧になりましたよね「!?」(相変わらず遅れ気味の情報で申し訳ないですが)

http://www.mini.com/newmini/en/index.html

特設サイトの言語設定には日本語も用意されています。

ここで木村は気が付きます。

言語設定を変更すると、左下のワールドプレミアの中継告知が

LONDON  から Los Ángeles に変更されているのです。

もちろん、それにあわせてタイムゾーンも変更されています     (  WOW WOW タイムゾーン ・・・ )

NOV 18TH 9PM

Los Ángeles (PST) 右矢印1  TOKYO, JAPAN : 11月19日(火) 14:00

LONDON (GMT)     右矢印1       TOKYO, JAPAN : 11月19日(火)  6:00

そうなんです、西回りのタイムゾーンですから L.A. より LONDON の方が先に見られるはず。
一秒でも早く見たい !!! と言う方は、MINI  のサイト経由で 言語設定を英語にすれば・・・・たぶん願いは叶うのでは??

まぁ、サイト内のカウントダウンは変わっていないので私の勘違いの可能性もありますが、いずれにしても指し示す時間は朝6時。

上手くいかなかったときはご容赦を !!!  というか、アクセス集中で見られないとかありそうですよね(泣)

 

 

 

 

そんな、夢の話はさて置き。

MINI NUMAZU に新しい試乗車が到着しました。

ドン!!!

MINI COOPER S PACEMAN  ( ROYAL GRAY / BLACK ROOF )

DSC_1194.JPG

PACEMAN の魅力と言えば、何といってもその造形美

DSC_11856.JPG

コンビニやサービスエリアでは、

周囲の方の視線を釘付けいにします

後ろの車の方は、けっこうガン見してきますWWW

DSC_1201.JPG走行性も自信あり上向きカーブ矢印

標準装備のスポーツサスペンションが走りの質を高めます「!!」

さらに、試乗車には珍しい 

「 CHILI PACKAGE 」仕様チェッカーフラグ(モータースポーツ)

チェック柄の PACEMAN 専用コンビシートや、スポーツボタンなど

珍しい装備テンコ盛りです力こぶ

さらに今なら、試乗すると やんちゃクリアファイルプレゼント しちゃいます

DSC_1208.JPG

今週末の始まりは MINI NUMAZU の試乗から!!!

皆様の御来場、心よりお待ち申し上げておりますキャラクター(万歳)キャラクター(挙手)キャラクター(万歳)キャラクター(挙手)

□■∵∴□■∴∵□■∵∴□■∴∵□■∵∴□■∵∴□■
MINI NUMAZU (BT/9:30-19:00 CLOSE/TUE )
静岡県沼津市江原町12-8
Tel:055-923-5932 Fax055-929-8038
mailto:t.kimura@numazu.mini.jp
http://www.numazu.mini.jp/dealer/numazu/
■□∵∴■□∴∵■□∵∴■□∴∵■□∵∴■□∵∴■□

 

 

 

 

 

こんにちは、MINI NUMAZU KIMURA です

前回のブログですが、文字装飾や絵文字がなく

手抜きか!?

と、ご指摘を頂きましたが(苦笑

実は最近、iPad を導入しまして!!
そちらから更新する際は簡易的な仕様でお届けして行きます。

その代わり、今までよりさらに現場感のある MINI-NUMA BLOG をつくっていきますので
乞うご期待!!!

さてさて、今日は3連休最終日ながらはっきりしない天気で出足も鈍り
きがつけば1日損した気分です。・゜・(ノД`)・゜・。
(顔文字もつかっちゃいますよ!!!)

しかし、日一日と秋は過ぎ、いよいよ冬の足音が聞こえてきました。

9a6629bbf670f5696cf5fae2823988398463905f.jpg


富士山も徐々に雪化粧が深くなってきました。
皆さんも、冬の気配を感じる瞬間があると思いますが、

私が個人的に冬を感じるシーンといえばですね
何と言ってもガソリンの香りがした時です。


あれ?共感できません??汗

バイクに乗っている方はわかりますよね。
あの、タンクが揺れた瞬間に微かに香る冬の匂い。

実は、11人いるMINI NUMAZU の男衆ですが
二輪免許の所持人数はなんと9人!!!8割強デス

愛車も様々ですが、BMW MOTO の所有者は・・・まだおりません(~_~;)

いつかきかいがあればご紹介します。

そんなわけで冬に向けてチェックしていきたい愛車のポイントを次回は現場からご紹介します。
乞うご期待 ( ^ω^ )

以上、MINI NUMAZU KIMURA でしたー

こんにちは、MINI NUMAZU KIMURA です

今日は 御殿場にある 輸入車専門店 AUTO SPEC さんのイベント
グスターレ に出店させていただいております。

image.jpg


今年で2回目の開催となるイベントですが
MINI NUMAZU は今年が初参加デス

3b1fa6acfa25eef6db92ab778ddabe26f1116fe5.jpg

普段はあまりご一緒する機会の少ない
Mercedes Betz さんや CITROEN さんのクルマも展示されていて
輸入車コンパクトの展示会!!!
といった様相です。

MINIの親分 BMW の M1 もあります(汗

サプライヤー出店としては


MINI OTA でお馴染みの 阿部商会さんや

a00a7fe01ee462673dea3429988e3228d0dc9a6c.jpg
c015654db1de04737a1c1fc7ae70d8ad61a4add1.jpg


ドイツNo.1 オイルメーカーの LIQUIMORY さん

6bbf0951e7b8411c0f2c8005dac73f4f770e8763.jpg589aa8e52010aafd49a1f879c8b9d11f603fcbcd.jpg

イタリア車専門のチューンパーツファクトリー ASSO さんなど

fbbdae0fa583bbf2059bd436f8eadef52e2c0393.jpg

個性豊かでパワフルな面子が顔を揃えております。


a5d622c0451291ba9bd1ce09b9a5b898cb2fb782.jpg


一日目は生憎の雨模様ながら、二日目は台風一過の秋晴れです。

普段はMINI専門で仕事をしておりますが
こうやって他のメーカーさん肩を並べると
また新たな MINI の魅力を再発見出来ます。

MINIac なブログ読者の皆様も機会があれば是非あそに行って見てくださいね

以上、MINI NUMAZU KIMURA でした〜 ではまた!

こんにちは、MINI NUMAZU Kimura ですチュー2チュー2チュー2




そろそろ、気になってますよね横目横目横目「!?」

来年デビュー予定の NEW MINI 炎

開発コードは、F56 と呼ばれているそうです丸秘




写真だったり、動画だったりチラホラとスクープされてきましたが、

いよいよ 11/18 にロンドンにてワールドプレミア が行われる(っぽいですw)

だいぶ曖昧な情報ばかりで申し訳ありませんが

ディーラーは発表されるまで何も教えてもらえないものです・・・悪しからず顔3(かなしいカオ)顔3(かなしいカオ)顔3(かなしいカオ)




実際、NEW MODEL を待ちわびる一方、現行MODELを惜しむ声も多く聞かれます。

とくに現行型は非常に完成度が高く、じっさい私も強い愛着を持っているので、

新型に対する興味関心は、やや低めだと思っています。

とはいえ、新陳代謝や世代交代は必要です!!!

と、言うわけで Motoring File さんの記事でついに明かされ始めた新型の詳細を一部ご紹介




 

 

This article is based on "Motoring File's Web Site".
Please check more informations and details http://www.motoringfile.com  

 

9999451664_06ef455937_z.jpg

 

おおっ、期待してしまう光るハート

 




おおまかにかいつまむと、先ず。

新しいモデルには 2種類のエンジンが用意され

ONE COOPER には 直列3気筒1.5L

COOPER S  JOHn COOPER WORKS には 直列4気筒2.0L

が使用されます。

それぞれのエンジンには、B37/B38 というE/Gコードがついており、

どちらも ターボチャージャーによる過給が施されます(!!!)

ここまででもかなり刺激的ですが・・・、必要なのかな???




ちなみに US スペックは

馬力
Cooper: 134  / Cooper S: 189 

トルク
Cooper: 162 ft / Cooper S: 207 ft 

です。日本のカタログ値ではもう少しボリュームアップするのではないでしょうか?




トランスミッションは主流化しつつある、ツインクラッチの機械式マニュアルタイプではなく、

あくまでオートマチックトランスミッション(アイシン製)が採用されるそうです。

ただし、パドルシフトは今までの PUSH / PULL タイプではなく

他のメーカーでもよく見る 左右の PULL / PULL タイプに変更され

スポーツオートマチック(仮)を装備することで、マニュアル車以上の発進加速を得られるとのこと。




 

個人的に、今回のレポートで最も気になったのはマニュアル車に装備される

シフトダウン時のコンピューターによる回転制御システムです。

これは、すでに M3 などあの M シリーズで採用されている BMW 肝入りの技術です。

 

といった具合に、車としてのスペックは確実に進化しています。





ここまで変われば、必然的に値段も・・・・

 

 

 

 

ヤバイ、貯金しないと!!!

と焦る、MINI NUMAZU Kimura でした。

それではまた「!!」

 

 

 

こんにちは、MINI NUMAZU KImura ですチュー2チュー2チュー2

今回は MIN ITALIA NOT NORMAL ツアーをご紹介・・・・予定でしたが下向きカーブ矢印顔2(おこったカオ)

下調べが完了しておりませんので違うお話をショッキングショッキングショッキング

・・・イタリアのおとなりフランスから。

フランスの有名リゾート地  トロワ・ヴァレー (Les Trois Vallées)

 

1234773_10151723582774473_1019577646_n.png

2013.09.29.jpg

pic from le 3 vallees.com

クールシュヴェルCourchevel)、メリベル (Meribel) 、と共に

トロワ・ヴァレーを形成するヴァルトランス (Val Thorens)

 

今回は、この Val ThoranceMINI のお話を。

MINI がVal Torance リゾートのサポーターをしている事は今回初めて知りましたが

その御縁から、今回、フランス山岳部の警察車両に

MINI CROSSOVER ALL4 しかも JOHN COOPER WORKS が採用される事になりました炎炎炎

 1234201_10151723576479473_1512542313_n.jpg

CHILI RED や MIDNIGHT BLACK の印象が強い CROSSOVER JCW ですが、

何とまぁ、爽やかでカッコイイこと

 1233611_10151723576469473_1496285641_n.jpg

このカラーリングで出したら売れるんでは??勝手に期待しちゃいますね鳥鳥鳥

554602_10151723576474473_382092019_n.jpg 

全く同じというわけではありませんが、最近ちらほら頂くのが

オリジナルステッカー の制作に関するご相談ですにこにこにこにこにこにこ

たとえば、ルーフにユニオンジャックを添付した場合、40,000前後のご予算です。

他にも、オリジナルのストライプや、過日に憧れたレースカーのオマージュを込めたステッカーなど。

 可能性は無限大です

実は、私 Kimura もひそかにステッカーを検討中です。

今回の フランスパトカーはかなり参考になりました。

 

さて、次回こそは・・・・ふらふらハーブ

 

 

以上、MINI NUMAZU Kimura でした 「!!」「!!」

 

 

 

 

芸術の秋

皆さん こんにちはバイバイ  MINI 浜松 ですクラッカー  

先日 ご紹介させて頂いた O様 より、新しいお写真を頂きました カメラ スパーク2(キラリマーク)

もちろん、大好きなMINIと一緒です目がハート

このアングル、本当にステキ光るハート

夏の終わりを感じさせる一枚ですお月見

O様 本当にありがとうございました「!!」

IMG_0099.JPG

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     IMG_0017.JPG

PHOTO

 まだまだ残暑が続いてますが、皆さん お元気ですか「!?」

ご無沙汰しております雫(涙・汗)  MINI浜松ですバイバイ

本日は、MINIユーザーの O様 より、とても嬉しい上向きカーブ矢印おやゆびサインおやゆびサイン上向きカーブ矢印プレゼントを頂きましたプレゼント

ジャ~ン「!!」「!!」「!!」

030.JPG

 

 

     PHOTOBOOK

 

八分音符八分音符モデルは勿論 愛車のMINI八分音符八分音符

本当に、MINIを大事に可愛がってくれています泣き笑い

カメラが趣味の 0様 これからも素敵な写真 沢山撮って下さいね車車車

こちらもっOK!

 

0003.JPG1mini0906シティーナイト.jpg1mini0828夕焼け.JPG

 

 

 

 

 

【NUMAZU】NOT NORMAL IN UK

こんにちは、MINI NUMAZU Kimura ですチュー2チュー2チュー2

いやぁ、さぼったさぼった・・・ショッキングショッキングショッキング下向きカーブ矢印

全く更新していませんでしたね眠い(ZZZ...)

最近のMINI NUMAZU はと言うと???

新しいメンバー(女子)が加わったり、

リニューアルオープンしたキラメッセで中古車フェアを行ったり

けっこう賑やかにやってましたチェッカーフラグ(モータースポーツ)

 

にこにこ今週末は、MINI NOT NORMAL マグカップ もしくは フォトスタンドをプレゼント中ですにこにこ

 

さてさて、そんな MINI NUMAZU だけでなく、

いま、全国のMINI ディーラーではあるワード大流行「!!」「!!」

 

それは・・・、 「やんちゃ」 です。

 

 

って、もうテレビCMやインターネットで御存知ですよね困り

また、出遅れてしまいました。

ポルノグラフィティさんのエピキュリアンにのせて、ワクワク&ドキドキするような疾走感のある映像が流れます。

 

 

これは、世界共通で行っている 「 NOT NORMAL 」 キャンペーンの日本版です。

 

今週から様々な国の NOT NORMAL をご紹介していこうと思います。 

第一回は、故郷 United Kingdomイギリス国旗 から、 NOT NORMAL をご紹介!!!

イギリスにはイギリスのユーモアがある!!!

いやいや、これは素敵な企画ですよ☆

街行く MINI オーナーを捕まえて

朝食を振る舞ったりハンバーガー(ファーストフード)洗車をしたりスパーク2(キラリマーク)お花をプレゼントしたりハイビスカス

 

一言、一言にもユーモアがあって

「MINI がご用意しておきました!!!」 ってwww

1週間で、1,941人の MINI オーナーさんとハシャイだそうです

 

 

 

これ、沼津でやったら盛り上がりますかね???

 

 

来週は、イタリアNOT NORMAL ツアーをご紹介しますイタリア国旗

お楽しみに 

 

 

以上、MINI NUMAZU Kimura でした鳥

 

 

□■∵∴□■∴∵□■∵∴□■∴∵□■∵∴□■∵∴□■
MINI NUMAZU (BT/9:30-19:00 CLOSE/TUE )
静岡県沼津市江原町12-8
Tel:055-923-5932 Fax055-929-8038
mailto:t.kimura@numazu.mini.jp
http://www.numazu.mini.jp/dealer/numazu/
■□∵∴■□∴∵■□∵∴■□∴∵■□∵∴■□∵∴■□ 

 

9月8日は・・・

1888年・・・イングランドのフットボールリーグ発足の日

 

1951年・・・サンフランシスコ平和条約・日米安保条約調印の日

 

 

 

 

 

どれも、正解です。正解ですが、9月8日と言えば・・・・

 

 

 

 

 

HAPPY COOPER DAY!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

え.jpg

 

!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

OK!2バンザーイOK!2 

 

COOPER DAYとは、一体何なのか?

 

 

 

詳細はMINI各ショールームにて・・・

 

Blog Top