こんにちは
プロダクトジーニアスの今村です。
本日は、MINI熊本の試乗コースをご案内しようと思います![]()
と、その前にMINI熊本がどこにあるかといいますと、、、
熊本県熊本市の中心部から5キロほどのところで、
交通量の多い国道57号線沿いにあります。

この国道は、阿蘇方面に向かう道路なので、
みなさん一度は通ったことがあるかもしれないですね![]()
近くには、九州自動車道 熊本インターチェンジや
ゆめタウン サンピアンや味千ラーメンがあります。
では、さっそく試乗に行ってみましょう![]()
車は5Door Cooper S![]()
まずは東バイパス(国道57号)を左折してお店から出発です![]()
![]()
![]()
試乗コースはずっと2車線の道路ですが、まずは右車線へ
しばらくすると左側にBMWとMINIの認定中古車のお店が見えてきます![]()
そして、大きな交差点を右折します。
そして、ここから通称「北バイパス」を3キロほどまっすぐ進んでいきます。
途中、白川の橋を越え、ゆるやかな登りがずっと続きます。
試乗した日はとても天気が良く、青空が気持ちいいですね
そして、左側の黄色い看板を目安に 側道へ入っていただきます。
「止まれ」はきちんと一時停止。
バイパスの下をくぐって、戻っていきま~す![]()
そして、試乗中一番の加速体感ポイント![]()
200mくらいの登り坂![]()
![]()
グッとアクセルを踏んでみてください![]()
![]()
![]()
「MINIって気持ちよく加速するんですね~」と
よくお客様におっしゃっていただけます![]()
さてさて、登ってきたので帰りはずっと下りです。
下りでは、シフトノブを左に倒して
スポーツモードやマニュアルモードにして楽しんでみましょう![]()
あっ、目の前にMINI発見![]()
こちらBMW初代MINI(R50)ですね![]()
ひたすらバイパスを戻ります~。
あっ、またMINI発見![]()
![]()
こちらは先代のクロスオーバー(R60)
やっぱりかわいいですね![]()
さぁ、東バイパスに戻ってきましたよ![]()
ここは夕方はよく渋滞するポイントです![]()
もう一度BPS(BMW,MINI認定中古車)を見ながら坂を上っていきます![]()
まもなく、右手にMINI熊本が見えてきましたね!
建物の上に横たわるMINI。特徴的ですよね
最後は、信号の手前をUターンして、
小回りの良さを体感しつつ、到着です!
駐車場に入ったら、バックで駐車もしていただきますよー![]()
今のお車と、もしくは検討車種と比べてみてくださいね![]()
お疲れ様でした~~![]()
![]()
ショールームでお飲物でも飲んで一息ついてくださいね![]()
以上、MINI熊本のとっておきの試乗コースのご案内でした![]()
他の道も通ってみたい![]()
高速試乗してみたい![]()
など
リクエストございましたらお気軽にお声かけくださいませ![]()
そして、なんと![]()
ここから試乗予約できちゃいます![]()
さっそく気になるモデルでGOOOOOO![]()
![]()
![]()
試乗予約はこちらから![]()
![]()