こんにちは![]()
MINI岐阜のYASUです![]()
さあ本日も前回、前々回と続いて
新型CROSSOVERのご紹介![]()
最終回のインテリア編です![]()
![]()
インテリアで今回の一番の変更点というか
進化を感じる部分といえばここですよね![]()
マルチディスプレイメーターパネル![]()
![]()
こちらはオプション選択となりますが
やはり普段運転していて一番目に付きますし
最も変化を実感できる部分ではないでしょうか![]()
![]()
お次はナビ画面のあるセンターディスプレイ![]()
![]()
センターディスプレイも液晶画面周りが
今風なフラットなデザインになり
スタイリッシュになりました![]()
![]()
今までですと画面内のメニューやマップの
デザインが変わったことはありましたが
外枠が大きく変わったのは初めてですね![]()
なんかこの角度で見てみると
まるで次世代モデルぽいですよね![]()
![]()
デジタルメーターパネルとフラットなセンターディスプレイが
ダブルで今回の進化を強く実感させてくれるようです![]()
MINIはクラシックminiからの伝統を
大切にしているブランドですが
時代に合わせて新しいものも
取り入れていかなければならないという
伝統と革新の相反する要素を
うまくバランスよく調和できているなーと
新型CROSSOVERを実際に見てみて
改めてそう感じましたね![]()
気にはなっているけどまだ実物を見てないという方はぜひ
展示車も試乗車もありますので
最新のMINIを体感してみてくださいね![]()
![]()