こんにちは![]()
MINI岐阜のYASUです![]()
今週末からゴールデンウィークですね![]()
その期間、MINI岐阜とMINI多治見は
5月3日(日)から5月6日(水)までの4日間
お休みとさせて頂きますので
ご理解の程、宜しくお願いします![]()
さて、最近のYASUですが
皆様もご存知の通りコロナ騒動で相変わらず
マスクが品薄でなかなか入手しづらいので
最近話題の洗って再利用できる布マスクを
先日ネットで購入してみました![]()
![]()
その布マスクも今や品薄で注文してから届くまで
数日かかるものもありましたが![]()
ちなみに私は何種類か買ってみました![]()
その中で、実際に使用してみて
個人的にですがオススメだと感じた
ポイントをご紹介してみますね![]()
ゴム紐の長さを調節できるタイプであること![]()
市販のマスクって長時間つけているとゴム紐で
耳が痛くなったりするものもありますもんね![]()
顔の大きさも人それぞれですので
丁度いい長さを調節できるのは意外と重要です![]()
毎日使うことを考えると個人的にはこれが一番でした(笑)
マスクと顔の隙間が少ない形状のものであること![]()
テレビでもやっていましたが、マスクで重要なのは
フィルター能力もですが、顔とマスクの隙間を無くす事らしいです![]()
こればかりは実際につけてみないと分からないところですが
ノーズワイヤー付きなど、なるべく隙間のできなさそうな
タイプを選ぶといいと思います![]()
あとは布の素材でしょうか![]()
これは人それぞれ好みがあるでしょうけど
私が買ってみたものの中では
水着生地のマスクは肌触りもよくて
速乾性もあるのでなかなかいいと思いましたよ
布マスクはフィルター能力が低いという意見もありますが
そもそもウイルスはマスクの繊維のスキマよりずっと小さいので
普通のよくある使い捨てマスクでも余裕で通過しちゃえるそうです![]()
マスクを付けることで得られる効果は
せきやくしゃみによる周囲への飛沫をある程度カットできること
顔を手で触れる回数を減らせること
くらいですので、それなら布マスクでも十分だと思いますよ![]()
それにしても
マスクにこれほど意識を向ける時が来るとは
誰も予想してなかったでしょうね![]()
使い捨てマスク品薄が続く間はしばらく
布マスクなど代用品のお世話になると思いますので
少しでもご参考になればと思います![]()
![]()