こんにちは![]()
MINI岐阜のYASUです![]()
本日も前回に続きまして
MINIの便利アプリ、MINI Appの機能紹介です![]()
![]()
今回はベンチレーション![]()
車内の換気機能です![]()
では早速レビューしていきましょう![]()
![]()
操作はドアロック同様カンタンで
アプリトップ画面のプロペラのマークをタップ![]()
確認画面が出ますので「開始」をタップ
その後MINIへ指示が飛びます![]()
すぐには冷えないでしょうからとりあえず
3分ほど待ってから実際に車に行ってみます![]()
ホントに換気されているのかなーと若干疑いながらも
車に近づいて耳をすませてみると、車内でなにやら
「ゴォォォ」と気流が流れるような音が聞こえます![]()
確かに換気らしきものが起動しているようですよ![]()
さて、車内の温度はどうなっているのかなー![]()
ドア、オープン![]()
「おお
熱・・・くない
」![]()
確認してみるとダッシュボード中央の
エアグリルから勢いよく風が出ていました![]()
これで車内の空気を入れ替えることで
熱気が和らいでいたわけですね![]()
![]()
レビュー当日はカンカン照りの快晴
でしかも昼間でしたので
何もしていなければ間違いなく車内は熱気ムンムン状態
になり
車に乗りこんだ途端に汗ぶわっ
になるはずだったのですが
それが換気ONしてからわずか数分で
ここまでクールダウンできるとは![]()
![]()
これは知ってしまうと夏場手放せなくなっちゃう神機能だと思いますよ![]()
![]()
ちなみに「換気」なのでエアコンの冷房がONになる訳ではなく
送風機能で車内の熱気を排出して外気を取り込んでいるだけなのですが
それでも私のように屋外に駐車されている方には
ベンチレーションはこれから夏にかけて
最も重宝する機能になる事間違いなしでしょう![]()
![]()
ちなみにF60 クロスオーバーSEのみ
エアコンによる空調までできるようですよ![]()
ウラヤマシイ![]()
次回、目的地をナビに転送してみよう編![]()
つづく