こんにちは
MINI岐阜のYASUです😃
6月も残り数日
早くも2022年の半分が過ぎようとしていますね📅
しばらく30℃超えの猛暑日が続くようですが🔥
先日ご紹介した車内の熱さ対策が役に立つと思いますので
うまく使って頂けたらと思います👍
さて本日ご紹介するのは
MINIトラベル・マグ✨

水分補給が欠かせないこの時期にピッタリです👍
断熱真空2層構造になっており
容量は約290ml
注ぎ口は中央のワンタッチボタンで開閉が簡単
蓋の内側にはティーパック用のフック付き
底にはソフトラバーの滑り止めも付いています
MINIらしくもデザインや色使いが少し派手に見えるかもしれませんが
マイボトルとして使うならこれくらいが意外とイイんですよね😆
ワンポイントのアクセントとして無機質になりがちなデスクに
彩が出て雰囲気が変わって楽しくなりますよ🎵
アイスもホットもいけるので1年中使えますし
実用性も見た目もオススメのアイテムです👍
おはようございます、MINI岐阜です。
月曜日は定休日となります。
お車のトラブルは
MINIエマージェンシー・サービスを
ご利用ください。
MINI エマージェンシー・サービス
℡ 0120-56-5532
24時間営業 年中無休
◆◇ MINI 岐阜 ◇◆
〒 502-0912 岐阜市西島町1-7
TEL 058-215-7732
FAX 058-232-2331
営業時間 9:30~18:00
定休日 月曜日/第1・第3火曜日

・・・ Instagram LINE MAP Homepage ・・・
こんにちは
MINI岐阜のYASUです😃
皆さんこんな経験はありませんか❓
運転中にちょっと車内の空気を入れ替えようとして
窓を少し開けて、そのまま閉め忘れてしまう事💦
MINIに限った事ではないですが特にに4ドア車の場合だと
後部座席の窓の閉め忘れはたまにやりがちですよね
自分じゃなくても同乗者が知らぬ間に開けていた
なんて事もありますもんね😧
そしてそのまま1日、あるいは数日放置してしまい
その間に大雨が降ってきたりでもしたら・・・☔☔☔
なんて思うとゾッとしますよね😰
まあ数年前にまさにそれをやらかした私ですが・・・(笑)😒
MINIなどの輸入車は国産車によくあるような
雨よけのドアバイザーが付いていないので
例えわずか数センチだとしても窓の開けっぱなしというのは
雨水でも虫でもどうぞウェルカム~な無防備状態といえます・・・😱💦
これから梅雨も始まりますし
今回は皆さんが私のような目に遭わない為の
確実に窓の閉め忘れを防ぐ方法をご紹介しましょう❗
皆さんはMINIから降りる時に
お手持ちのリモコンキーでドアロックをしますよね❓
そのリモコンキーのロックボタンを
普段より少し長押し(3秒程度)してみましょう🔑👈

実はMINIのリモコンキーのロックボタンは長押しをすることで
❶開いている窓を閉じる
❷ドアミラーを畳む※現行モデルのみ
の2動作を実行する機能がついています😲
つまり開いている窓があればこの操作時に閉まってくれるので
ほぼ確実に窓の閉め忘れを防ぐ事ができるという訳なんですよ✨
また、この操作をする事で同時にドアミラーが畳まれるので
ドアミラーが畳まれていればドアロック&窓の戸締り完了🆗
の証なので離れた位置からでも確認ができるのがいいですね👀
どうですなかなか使える機能でしょ❓
私は普段でも毎回使っているので
今や短押しのドアロックだけだと不安になります💦
ちゃんと長押しで最後のドアミラーが畳まれるとこまでやらないと
不安すぎて不安すぎてもう昔初めて呪怨👻を見た日の夜くらい
寝つきが悪くなっちゃいます(笑)😰
さて冗談はさておきカンタンにすぐできますので
皆様もぜひお試しくださいね⤴👍
おはようございます、MINI岐阜です。
6/20(月)・6/21(火)は定休日となります。
お車のトラブルは
MINIエマージェンシー・サービスを
ご利用ください。
MINI エマージェンシー・サービス
℡ 0120-56-5532
24時間営業 年中無休
◆◇ MINI 岐阜 ◇◆
〒 502-0912 岐阜市西島町1-7
TEL 058-215-7732
FAX 058-232-2331
営業時間 9:30~18:00
定休日 月曜日/第1・第3火曜日

・・・ Instagram LINE MAP Homepage ・・・