日頃よりお世話になっているS様からステキな差し入れを頂きました。
見てください!このキレイなマカロン!!
見ているだけで十分に幸せを感じてしまいます。
しかも恐ろしく美味しい・・・。
私が今までマカロンだと思って食べていたのと別モノでした。
東京にお店があるそうです。
これで東京土産のレパートリーが一つ増えました。
S様、ありがとうございました!
以前にご案内したこともあるのですが、MINIカードのご案内です。
もうMINIオーナー様なら言わずもがなですよね・・・?!
このカードの一番の特徴は、ショッピングなどでこのカードをお使いいただくと、
MINI CARD ポイントが加算され、その貯まったポイントでMINI正規ディーラーの
商品・サービス購入時に1ポイント=5円に換算してキャッシュバックできるんです!!
日頃のお買い物が愛車のMINIにつながるってステキじゃないですか?!
それと、MINIだけに、MINI ミニカードもついてきます ♪
キーホルダー感覚の可愛いカードです。
これでもちゃんと普通のカード同様、どこででも使えるのでご安心を!
店員さんに???って顔されること間違いナシのユニークなカードです!
ちなみになんですけどね、昨年、我がMINI富山はこのMINIカード加入率全国トップだったんですよ!!
いや〜、MINI富山のお客様たちはホントによくわかっていらっしゃる!!
素晴らしい〜!!
随時募集中です!
詳しくはMINI富山・スタッフまでお気軽にお声をかけてくださいませ。
「似て非なるもの」
というタイトルで面白い記事があったのでご紹介します。
例えば、
<理論と屁理屈> 自分の主張が論理。他人の主張が「屁理屈」
<理由と言いわけ> 聞かなければ言わない事が「理由」。聞かれてもいないのに、
言わないと気が済まないのが「言いわけ」。
<差別と区別> 悲しいのが「差別」。悔しいのが「区別」。
などなど・・・。
普段あまり意識せずに使っていたこれらの言葉も、きっと場面場面に合わせてちゃんと使い分けているんでしょうね。
私も、<理由と言いわけ>あたりはしっかりと使い分けてが出来ているように思えます・・・。
皆さんはどうですか?
詳しい記事はコチラから
http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=IT20100104001&cc=07&nt=25
通常のキセノンとは違って、CAMDENならではブラック・リフレクター付きです。
印象もかなり変わります!
男前な感じ!?
こちらのキセノンヘッドランプはメーカーオプションで¥94,000です。
当社では1.2位を争うくらいの人気オプションです。
以前その話を某MINIディーラーさんにお話したところ、「あ〜、富山は街が暗いからね〜」と冗談交じりに辛辣なお言葉・・・。
「そんなことありませんよ!!」と否定をしてみたものの、確かに!と納得もしてしまいました。
キセノンヘッドランプで富山の街を明るく照らしていきましょう ♪
タイトルのままですが、あなたはメイフェアとカムデンのどちらがお好きですか?
の問いにお答えいただくだけで、もしかしたらLONDONに行けちゃうかもしれないのです!!
いいな〜、いいなぁ〜、ロンドン ♪
ひょっとしたらひょっとするので、是非皆さんもエントリーして下さいね〜!
詳しくはコチラから ↓ ↓ ↓
http://www.mini-which-inspires-you.jp/index.html