MINIオーナーの皆様、大変お待たせいたしました。
MINIからとうとう純正のルーフバイザーが発売されます!

雨の日にMINIのドアを開けるとボトボトボトッて雨水がシートの上に落ちちゃいますよね。
ちょっと気になるなぁと思っていても、今までは成す術ナシ・・・の状態でしたが、これからは違います。
少なくともこのバイザーが大事なMINIのシートを雨水から救ってくれる事間違いナシです!

?miniroof.jpg?? miniroof2.jpg

MINIのデザインを崩すことなく装着できるこのバイザーは秀逸です。
これで雨天時のちょっとした換気も可能になりますね。

お値段は¥24,150(税込み)別途工賃がかかります?

ただし、こちらのバイザーは2007年以降の新型MINIからになります。(クラブマンもOK)
それ以前のMINIオーナー様、ゴメンナサイ。

詳しくはMINI富山サービススタッフまでお気軽にご連絡くださいませ。

MINIオーナーの皆様、大変お待たせいたしました。
MINIからとうとう純正のルーフバイザーが発売されます!

雨の日にMINIのドアを開けるとボトボトボトッて雨水がシートの上に落ちちゃいますよね。
ちょっと気になるなぁと思っていても、今までは成す術ナシ・・・の状態でしたが、これからは違います。
少なくともこのバイザーが大事なMINIのシートを雨水から救ってくれる事間違いナシです!

?miniroof.jpg?? miniroof2.jpg

MINIのデザインを崩すことなく装着できるこのバイザーは秀逸です。
これで雨天時のちょっとした換気も可能になりますね。

お値段は¥24,150(税込み)別途工賃がかかります?

ただし、こちらのバイザーは2007年以降の新型MINIからになります。(クラブマンもOK)
それ以前のMINIオーナー様、ゴメンナサイ。

詳しくはMINI富山サービススタッフまでお気軽にご連絡くださいませ。

タイトルなし

今日の新聞にNTT docomoが募集していた i のあるメール大賞が発表されていました。

家族・恋人・友人・同僚などに向けた心温まる言葉がたくさんつまったメールがいっぱい載っていました。

思わずジ〜ンときます。

NTT docomo? ?i のあるメール大賞はコチラから
http://i-arumail.jp/pc/contents.html

i のあるメールを書きたくなりますよ!

タイトルなし

お休みを利用して大阪に行ってまいりました〜。

大阪といえば・・・

たこ焼き・お好み焼き・串カツ・・・ですよね?!
で、そのイワユル粉モンを頂いて参りました。
ca3f0016.JPG?ca3f0015.JPG?←わなかのたこ焼き

ca3f0022.JPG?ca3f0024.JPG?←ぼてぢゅうの豚たま

タクシーのオジサンには「うどんすき」とか「てっちり」も食べていきなさい!と言われたのですが、それらはまた次回にいただきたいと思います。

最後に法善寺横町の水掛不動さんで願掛けをして、
ca3f0026.JPG?ca3f0027.JPG

大満足のOSAKAでした〜!
ca3f0021.JPG yeahhhhhh!!!

タイトルなし

ca3f0006.JPG

今朝の日刊自動車新聞の社説で知ったのですが、カー雑誌の「NAVI」がこの2月発売の4月号をもって休刊となるようです。

MINI富山でもショールーム用に毎号用意しておりましたが、もう見られなくなるのですね。

ん〜、ショック ↓ ↓ ↓

でも確かに毎月発売日あたりに書店のカー雑誌コーナーに立ち寄ると昔は必ず若い男性達が立ち読みしていて、近寄りがたい雰囲気が漂っていたのですが、最近はスカスカ...。

この業界に身を置くものとしては、NEWモデルの素晴らしさとか、自分に代わっての体験記だとかを語ってくれる誌が減るのは本当に残念なことです。

タイトルなし


地上にいながら、機上を楽しめる一品です!
スタッフの差し入れでANAのコンソメスープ ♪

?ca3f0003.JPG

機内での飲み物のサービスのとき、必ず頼みます。(特に最終便のとき)

小腹が空いてるときとか、ホントに美味しいんですよね〜。

もちろんそのままのお味です!

一口飲むと、気分はまるで機上の人です。

ca3f0004.JPG

紙コップで飲むともっと雰囲気が出るかな??

飛行機に乗りたくなるなぁ〜

HORIZON BLUE

ただ今MINI富山ショールームにはホライゾン ブルーのCOOPERが展示されております。
このお色はNEWコンバーチブルがデビューした時に新色として仲間入りした色です。

?ca3f0001.JPG
現在ではMINIで青系というと、このお色になります。

?シックで落ち着いた色味がとてもステキなんですよ

ca3f0002.JPG

タイトルなし

いよいよ昨日からバンクーバー・オリンピックが始まりましたね!

連日、気になる競技が目白押しでTVから目が離せませんね。

MINI富山でもこの期間は通常のショールームビデオからBSに切り替えて、オリンピックを放送中です。

これで気になる選手の活躍も見逃さずに済みますね ♪

?ca3f0105.JPG?

みんなで出場選手の活躍を一緒に応援しましょう〜!!

タイトルなし

スタッフが面白いモノを持っていたのでご紹介します。

これナンだと思います?

?ca3f0100.JPG

ハサミのように指を通して使うモノです

?ca3f0101.JPG

先端は鋭利な金具がついてます

?ca3f0102.JPG

正解は ・ ・ ・ ホッチキスの芯取り器でした〜!!?

ca3f0103.JPG

このように簡単に書類から芯を取ることができます

?ca3f0104.JPG

面白いように取れるので、ちょっとハマリます

ダ〇ソーで売ってるらしいです
私も買いに行こうと思います

LET’S STICK TOGETHER !

MINI富山にも話題のMINI USBメモリースティックが入荷しました〜!!
お待たせしました〜

ca3f0096.JPG

では早速、中を開けてみます!
ジャジャ〜ン!!

ca3f0097.JPG???? ども、こんにちわぁ〜 ♪

アレ、なんか違いますよね・・・?(昔見たことあるような...)

こっちが本物 ↓ ↓

?ca3f0098.JPG

MINIのキーと全く同デザインでとっても可愛い〜んです!!
しかもなんと8ギガも容量があるんですよ!?
8ギガって凄すぎじゃありません?!
コレ一個でほとんどが事足りることでしょう。

お値段は¥5,775

是非、LET’S STICK? TOGETHE ! しましょ〜

妙にこのタイトルが気になってしょうがないチームMINI富山です。うへへ

Blog Top