こんにちは 宝塚 保険課の岡本です。
緊急事態宣言中、ネットでチョークアートを検索したときに
興味が出て、いつか描いてみようと思って道具を用意しました。
通常のチョークではなく、発色も良く
重ね塗りをすることで、立体的に表現できるという魅力的な道具です。
ちょっと油絵のような感覚なのかもしれません。
(油絵をしたことがないので素人判断ですが、、、)
使った道具はこちらです。

クレヨンにも似ていますが、粉もでず、少し粘り気もあります。
塗った後に指でぼかす事もできますし、水を含んだスポンジで消すこともできます。
ネットで検索したら、描き方のコツもありましたが
基礎からマスターするといったコツコツ派ではないので
なんとなく、、、
自己流で描いてみました。
良かったらご覧くださいね。

絵を描く機会って学生以来かもしれませんが、、、、
たまには良いものですよ。
皆様こんにちは!久田です。
雨と湿気でジメジメした日々が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
もうしばらく梅雨が続きそうですが、梅雨が明けるといよいよ夏本番ですね!
夏になると自分は、海岸沿いを窓全開で走りたくなります。
個人的におすすめのドライブスポットは淡路島の県道31号線(淡路サンセットライン)です。
昼間は、青い空と潮風を感じながら爽快ドライブを楽しむ事が出来ますのでCONVERTIBLEにお乗りの方はぜひオープンにして走ってみてください。
また、夕暮れ時には、天気が良ければ瀬戸内海に沈む夕日を見ながら走る事が出来るので、とてもドラマティックです。

夏が来たら、ぜひ皆様も愛車のMINIで訪れてみてください。
さてさて、余談が長くなりましたが、東灘店の展示車が変わりました
MINI 60YEARS EDITION Cooper SD
カラーはムーンウォーク・グレー・メタリックです。



ルーフとドアミラー・キャップはペッパーホワイトでスタイリッシュでスポーティーな印象を演出した特別仕様車になっております。
ボディだけでなくインテリアや細かなところにも60 YEARS EDITIONだけの仕様になっておりますので、ぜひ週末はMINI東灘店にご来店いただき、見に来てください。(ラスト一台です!!!)
お待ちしております。
こんばんは。
MINI Takarazukaのイコマです
皆様こんにちは、いつもはサザエさんの時間にお邪魔していますが前回は午前中の洗車で活動限界を超えてしまい、思考回路が停止状態となり
急遽同じ職場の愉快な仲間、唐川氏に登場願いました。本日は代わりに私目が担当致します。唐川氏のブログを楽しみにされていた方にはお詫び申し上げます。
さて梅雨といえども雨が降りすぎですね、梅雨明けが待ち遠しく感じます。うちのスパイク2.0も外を眺めて心なしかつまらなそうな表情を浮かべております。
さて本日はいよいよ生産が終了してしまったモデル&カラーを再度取り上げてみました。
何れもグリーン系で宝石を連想させる美しい色合いなので、今一度強く推しておきます。
まずはブリティッシュレーシンググリーンⅣとペッパーホワイトルーフの60周年限定車です。
初代MINIから受け継がれたブリティッシュレーシンググリーン、英国ならではトラディショナルなカラーです。光をあてると眩いばかりの輝きを放ちます。またルーフカラーのペッパーホワイトも先代から受け継がれた歴史のあるカラーそんな2色の組み合わせはこの限定車だけのスペシャルカラーです。
このカラーを身に纏う60周年限定車も残りわずか、現在では生産されていない3Door COOPER 6速マニュアル車も1台ご用意しています。今後手に入れる事が出来ない貴重な1台です、クラッシックなMINIを愛するあなたに超お薦めな1台です。
さてお次はエメラルドグレーメタリック、CollarCode"C1C"です。名のごとくエメラルドグリーンベースのグレーでややソリッドっぽい柔らかさのあるカラーです。細かいメタリックの粒子がちりばめられているので太陽の下ではまさしくエメラルドのような輝きを放ちます。ブラックルーフとも相性が良くセンスを感じさせます、ハッチバックでは人気のカラーでしたがCLUBMANにも良く合いますね。そんな魅力的なボディーカラーですが、残念ながら全モデルこれからの生産では選べなくなってしまいました。

何れも在庫車のみの取り扱いとなります。恐らく今月がラストチャンス、どの車種のどのグレードが残っているかすぐにご案内可能ですので気になる方はMINI神戸東灘までお気軽にお問合せ下さい。お待ちしております。
本日もご覧頂き、ありがとうございました。次はいつもの時間に登場予定です、今後とも宜しくお願い致します。
おはようございます
めちゃくちゃ久しぶりに
海遊館に行ってきました

入場制限があるため
事前に予約が必要で
入館時の体温測定
ソーシャルディスタンスで
対策はばっちり
息子は初めての水族館で
テンションMAXでおおはしゃぎ

クラゲの展示など
久しぶりに行くといろいろ変わってましたよ

梅雨時期はどうしてもお出かけしづらいですが
水族館などの屋内施設なら大丈夫ですよね
MINI宝塚も
雨の日でも濡れることなく
楽しんでいただけます
雨の日お出かけに困ったら
是非ご来店ください
こんばんわ
神戸東灘のKOMATSUです
皆さんMINIカードたくさんメリットがあるのご存じですか?

①成田空港・中部国際空港・関西国際空港をはじめ国内の
主な空港ラウンジ
を無料で利用できます
②買い物で貯まったポイントをマイル
に交換できます
③提携レンタカー会社
にて割引料金でご利用できます
④MINIディーラーにて貯まったポイントをキャッシュバック
できます
もちろんETCカードの発行もできますので
ETCを買った(買う予定)けどまだETCカードもお持ちでない方、
MINIに乗っているけどMINIカードをお持ちでない方、
MINIに乗っていないけどMINIが大好きな方、
すぐにショールームへGO

スタッフが丁寧に申し込み方法をご説明いたします。
最近デザインも一新されましたのでおしゃれなカードでおしゃれに買い物しませんか?
F様待ちに待ったご納車です
♪
お選びになられたのはMINI試乗最速モデル
世界で3000台限定!!
日本で240台限定!!
MINI JONH COOPER WORKS GP です!
![IMG_3447[1068].JPG](https://dealer-blog.mini.jp/sevenstar/assets_c/2020/07/66190a585416ee39cdce9845549d7dfb28da15ca-thumb-500xauto-196360.jpg)
このバンパー、サイドのエアロ、リヤスポイラーオーラが違いますね
R56JCWとR59JCWご経験され
昨年末発売と同時に一番にオーダーを頂きました
大変長らくお待たせしました
これからも末永くお付き合いの程宜しくお願い致します

★納車ブログ★
神戸東灘のヨナイです
7月7日七夕の午後、いかがお過ごしでしょうか
先日より降り続く雨
梅雨らしい天気が続いております
夏ももうすぐそこまで来ていますね
先週に引き続きまたまた六甲山へお出かけしてきました
目的はもちろん謎解きの旅
霧に覆われた六甲山
そんな幻想的な景観の中GAMEスタート

前回は「中級編」をクリアしたので今回は待ちに待った「上級編」です
中級編では3時間で無事にクリアできたのですが、「上級編」ではスムーズに
謎を解き明かすことができず立ち往生することが続いてしまいました

3時間プレイして半分も進めることができず退散

また次回に持ち越しとなってしまいました
それにしても平日の六甲山はガラガラ
ほぼ貸し切り状態

チャレンジしてみようかな?っと思った方は是非「中級編」から始めることをお勧めします
夏場でも六甲山ととっても涼しいのでとてもおすすめのレジャースポットです
そこまでの道中はひたすらワインディングロード
でもMINIならスイスイと軽快に駆け上がっていきます

「#MINIのある生活」最高です