こんにちは

 

宝塚のオダですウインク

 

本日は、このたびMINI CLUBMANを御納車させて頂きました

 

お客様のご紹介ですきらきら

  

以前よりMINIに熱い想いを持って頂きようやく念願の

 

御納車となりましたハート3(大きい&小さい)

 

image0.jpeg

ボディーカラー チリ・レッド/ブラックルーフ&サイドミラー

 

 

ボンネット上の黒ステッカーが引き締め感が出て、スポーティーに

 

仕上がりましたきらきら

  

赤いボディーカラーが似合うクルマは数少ないですが、CLUBMANは

 

間違いなく素敵です目がハート

   

I様にとても良くお似合いです八分音符 

  

MINI LIFEを是非お楽しみくださいませウインク

I様、今後とも末永くよろしくお願いいたします。

 

 

青春の地でパシャリ



こんにちは!


タケナカです^^


梅雨、いよいよ明けそうですね♪♪


タケナカのテンションもどんどん上がっていっております!!


さて、先日ポーアイに行く機会があったので


映えスポットでパシャリカメラしてきましたダッシュダッシュ
IMG_2354.jpg

いかがですか?


バックにはポートタワーも映っています目がまわる時の記号



ポーアイは私が通っていた大学やバイト先もあり



本当に大好きな場所ですし青春の場所です上向きカーブ矢印



放課後に海をみながらアイスを食べて




ぼーーーーーーーっと



してました(笑)




久々に行けたのでうれしかったですキャラクター(万歳)キャラクター(万歳)



ポーアイには他にも映えスポットがあるので、また行く機会があれば



撮りたいと思いますチェックマーク2








鬼 JCW。

オハヨウゴザイマス。








日曜日の 朝 8時

皆様

いかが お過ごしでしょうか。







今日も MINI日和ですね!











暑くなりましたー。







暑さに 負けず


水分 獲りしょうね!!









NEW MINI JOHN COOPER WORKS

ルーフトップグレー


JCW サイドビュー を ご覧いただき








元気 を 出していきましょう!

2021071801.jpeg






カッチョ 良い。


















MINI の ある

Hot な カーライフ を。










それでは また 来週!












MINI Takarazuka

ズミ・オクズミ でした。

こんにちは MINI宝塚 保険課の岡本です。

 

 

最近、一時的な大雨の日が多かったですが

今日は朝からとても良い天気ですね。 

 

蝉の鳴き声もきこえて、夏を感じます。

 

 

さて、今日、7月17日は何の日かご存知でしょうか??

実はMINIに大きな影響を及ぼした

ジョンクーパーさんのお誕生日です!!

 

ジョンクーパーさん.png

 

MINIと言えば  MINI COOPER と言われるほど

名前が浸透しています。

 

更に、MINIの中でも最高ランクを意味する

JOHN COOPER WORKS は

みんなの憧れ的存在ではないでしょうか?

 

JOHN COOPER WORKSには

オリジナルアクセサリーなどもあり

ファンを楽しませてくれます。

 

 IMG_4795.jpg

 

 

宝塚ショールームにも展示しています。

お気軽にお越し下さいませ。

 

 

 

皆様こんにちは。

東灘の久田です。

いつものように家を出るとセミの鳴き声が。

いよいよ夏が来たんだな~。と実感したついこの頃です。

さてセミの寿命は1週間といわれていますが、MINIで唯一のPHEVが存在するCROSS OVER SEのバッテリーの寿命と特徴について本日はご紹介いたします。

まず、PHEVとは何なの?と知らない方もいらっしゃると思います。

PHEVとは、一つの車にエンジンと電気モーターを積み2つの動力源で走行する車の事です。

MINIのPHEVは前方にガソリンエンジンを積み後方に電気モーターの主電源になるバッテリーを積んでおります。

スクリーンショット (55).png

スクリーンショット (56).png

なので電気モーターのみでの走行はFR(図①)、ガソリンと電気モーター両方だと4WD(図②)さらにガソリンだけでの走行はFF(図③)という3つの違った走りを一台で楽しむ事が出来る車なんです。

MINI Countryman PHEV-8.jpg

PHEVがどういう車か分かったので、次は気になるバッテリーの寿命です。

皆様もお使いのスマホのバッテリーは年数が経つにつれ持ちが悪くなりませんか?

photodate_transition_00.jpeg

実はバッテリーは熱に弱いため長年使われると熱劣化してしまうんです。

車のバッテリーも同じように熱に弱いのですがMINIのPHEVのバッテリーには「ハイボルテージバッテリー」という物が搭載されています。

3039417_m.jpg

このバッテリーシステムは熱を持ったバッテリーに冷風を当てることによって冷ます機能です。

冷ますことによってバッテリーの寿命を長くさせることができるのです。

一言でいうなら、「バッテリー用のエアーコンディショナー」ですね。

そんな工夫されたバッテリーには少なくとも12年は持つといわれております。
さらに新車登録日から6年間もしくは10万キロ以内に性能低下があった場合、保証する制度もあるんですね。
なのでバッテリーの劣化を心配する必要もないんです。

Mini-Countryman-2021-1280-3d.jpg

いかがでしたか。MINIのPHEVには経済面で明るいだけでなく長く乗って頂けるためのシステムや制度が存在するんです。

皆様も今年の暑い夏をエアコンと共に頑張って乗り越えましょう。炎

MINI日和

こんにちはMINI宝塚の三俣です平謝り


今日はすごく良い天気ですね太陽

MINI日和ですね太陽太陽


そんな日はMINIで試乗しませんか??

MINI宝塚店、NEW試乗車増えてます「!!」「!!」

COOPER D
image2.jpeg

COOPER CELECTIONモデル

image0.jpeg

乗り比べてみて下さい!!

今週のMINI NEXT 尼崎♪

こんにちは♪


今週のMINI NEXT尼崎ですきらきら


DSC_0441.JPG


展示車続々と入庫で入れ替えました「!!」





MINI CONVERTIBLEも2台並べてご覧頂けます!!





DSC_0439.JPG




屋内保管スペースなので雨も心配なし人差し指サイン




DSC_0440.JPG



DSC_0438.JPG

ご来店お待ちしておりますダッシュ

ヴィーナスブリッジ

こんばんは。MINI宝塚 小山です。

先日の休日に、愛車のMINIクロスオーバーでドライブに行きました!!

IMG_1017.jpg

今回は一度も行ったことのなかったビーナスブリッジに行ってきました。景色自体は六甲よりは標高もあまり高くないのですが綺麗だったのでよかったです!

道中はとても道が狭かったですが、クロスオーバーは目線が高く運転しやすかったです。

緊急事態宣言もあけてなのか、人は多かったです。

感染予防対策に気を付けないとですね!!

IMG_20210715194029e0.jpg

↓↓↓ぜひ、MINIを試乗したい!というかたは↓↓↓

試乗予約はコチラ.jpg

ご納車です!

おはようございます!!MINI宝塚の大角です!!

 

 

 

本日は先日に新たにMINIオーナーになられたお客様をご紹介!!

 

 

お客様は昨年、年末に初めてご来店頂いたお客様です。

初めてMINIを見て大興奮されていたのを鮮明におぼえています。

 

 

 

つぎはMINIにします!と言って頂いた半年後にMINIをお選びいただきました!!

 

 

 

そしてご家族様全員で練りに練ってお選びいただいたMINIがこちら!!

 

 

MINI CLUBMAN COOPER D /SavileRow

 

  

イギリスの高級紳士服店が立ち並ぶサヴィルロウをイメージしたなんとも

高級感漂うスペシャル限定車をお選びいただきました!

 

 

 

またホイールが可愛いんです!! 

※写真撮るの忘れてしまいました

 

 

kさま.jpg

前置きが長くなってしまいましたが

ご納車当日のお写真です!!

 

 

私もご一緒させて頂きましたがご家族様全員ご納車でもテンションMAX

 

お嬢様お二人もかなりハイテンションで素敵なご納車になりました。

 

 

皆様全員がMINIの虜になってしまいサヴィルロウも幸せですね!!

 

 

 

K様これからも宜しくお願い致します!なんでもご相談ください。

可愛いミラーキャップを被せさせて頂きましたがまたご相談してくださいね!!

こんばんは。
MINI Takarazukaのイコマですイギリス国旗




先日、お乗換えいただきました
Y様のお車です車きらきら


イギリス国旗MINI Piccadilly Edition.イギリス国旗
202107150001.jpg


お選びいただきましたボディーカラーは
チリ・レッド/ホワイト・ルーフ


MINI Piccadilly Editionは1986年に発売された
Classic Mini Piccadillyをオマージュした限定車ですイギリス国旗



202107150003.jpg202107150002.jpg


MINIを象徴するUNION JACK
スモールサイド・スカットルイギリス国旗

Piccadilly専用のストライプも当時のMini
彷彿させる仕上がりです「!!」



202107150004.jpg

ルーフにも追加でUNION JACKイギリス国旗

とってもお洒落な限定車
気に入って頂けましたでしょうかキャラクター(挙手)


このたび、R56 MINI COOPERよりお乗換えです!
これからも素敵なMINI Lifeをお楽しみ下さい四つ葉


Blog Top