神戸東灘の
内です
先日3月2日「MINI DAY2022プレカンファレンス」はご覧になられましたか
各トークセッションでMINIの情熱やMINIへの愛情がたくさん紹介されていました
「MINIは本当にすごいブランドだなぁ」と改めて実感しました
ご覧になれなかった方もYOU TUBEで配信しておりますので是非チェックを
その中で紹介された
BIG LOVE ACTION POWERED BY MINI.

それは、誰もが個性を輝かせる未来へのアクション。
世代や性別、価値観、境遇、何もかも関係なく、
誰もが平等にチャンスを得られる世の中へ。日本が抱える課題を解決するクリエイティブなアイデアがある人と、その実現をサポートしたい人をひとつに集め、
小さなアイデアを大きく育てていく、それが、「BIG LOVE ACTION powered by MINI.」
さあ、みんな集まれ。一緒に未来をつくろう。



このアクションに賛同してくれたら、下記のそれぞれの方法で参加。
あなたの小さなアクションが、未来をつくるパワーになる。
アイデアを応募する

現在日本が抱える課題、人々の笑顔を奪っている困難。私たちの身の回りにある問題を、クリエイティブに解決するアイデアをお持ちの方はアイデアを応募するボタンから参加。
下記の3つカテゴリのいずれかにエントリーください。
■新しい未来をつくろう部門
日本に潜む社会問題や、近い将来直面する問題を解決するアイデアとは? 枠にとらわれない発想で、これからの日本をつくろう。
■みんなの笑顔をつくろう部門
抗いようのない困難に直面している人や動物たち。その障壁を取り払うアイデアとは? 誰もが等しく笑顔で生きられる世の中をつくろう。
■美しい地球をつくろう部門
美しい自然を守っていくために。みんなの日々の行動を変えるアイデアとは?新しい当たり前をつくろう。
応募締め切り:2022年5月31日(火曜日)21時
いつも弊社ブログをご覧頂きまして誠に有難うございます。
MINI尼崎店の高松です。
沢山の来場誠にありがとうございます!!!
3月非常に盛り上がっております。
新車中古車どちらも比べて頂けるのは尼崎店だけです!!!
ぜひお立ち寄りくださいませ

おはようございます。
MINI宝塚の石川です
先日発表された
MINI BRICK LANE EDITION.
はもうご覧になられましたでしょうか。

サンマリノブルーのルーフの色をはじめいろんなところに限定車の魅力が詰まっています。
その一つに
フローティングホイールキャップ
があります。

走行中もMINIのロゴが回転しないので止まった時に
ピシッと平行に[MINI]となるのは気持ちいです。
このフローティングセンターキャップ、BRICK LANEについてくるのはオリジナルデザインのものですが通常の[MINI]ロゴだけだとアクセサリーでも販売しております。

出先で自分のMINIを撮る時なんかホイールキャップの向きを気にしなくていいのでいいですよ。
私達MINI宝塚のFacebookページでも最新情報を発信しています。
皆様のいいね
お待ちしております♪

こんばんは
MINI NEXT尼崎のたかしまです

先週ブログをみた友人から今年のいかなごのくぎ煮をつくったから送るねと連絡がありました

2022年のいかなごの確保ができました
楽しい春の味覚たくさん楽しみたいですよね??
尼崎ショールームでも春らしいシーズンドリンクをご用意しております!!
さくらラテ
ホイップつき


さくらのかおりのする優しい甘みのラテです!
はやく暖かくなってほしいですね
ショールームの展示車もプレミアムな限定車やレザー付きコンバーチブルになりました。
尼崎店で新車のコンバーチブルの特別展示は、ものすごく珍しいのでぜひお越しください!

中古車はなんと週末に8台入荷しました!!!
先週入ってなかったMINIがみつかるかも!!
要チェックです


<認定中古車在庫はこちらから

>



GOOネット https://www.goo-net.com/usedcar_shop/9730527/detail.html
カーセンサーhttps://www.carsensor.net/shop/hyogo/080829006/#contents
MINI NEXT尼崎HP https://mn.mini.com/JP/ja_JP/24582-dg
SNSフォローお願いします


Facebook
Instagram

こんにちは!
MINI宝塚の市田です!
先日3/2のMINIDAYに合わせて
MINIJAPANより限定車の発表がございましたが
皆様ご確認いただけましたか?
限定車は3DOOR、5DOOR、CLUBMANの3台に
【BRICK LANE EDITION】が発表されました!
ショールームでは
一足先に発表されたCLUBMANに加え
5DOORのムーンウォークグレーが展示されておりますが、
もう一台3DOORがチラリとお目見えされたのでご紹介致します。


いかがでしょうか!?
ホワイトシルバーとルーフのサンマリノブルーでより鮮やかに見えませんか!?
BRICK LANE EDITIONには
ハッチバックではもう生産が終わっている
ホワイトシルバーが選択できるのが今回一つ目玉になっていると思います!
限定車
BRICK LANE EDITION
是非ショールームでご覧下さい!
みなさま おはようございます
早速ですがみなさまが思うMINIの伝統的なカラーは
今回ご納車させて頂いたお客様は
こちらの伝統的カラーに乗り換えて頂きました
こちらのお車です
MINI COOPER 5ドア
チリレッド×ブラックルーフ
になります
みなさまは新色or伝統的カラー
どちらがお好きですか
決算フェアを開催しておりますのでぜひこの機会に
自分の好きなMINIのカラーを探しにお店に遊びに来てください
みなさんこんばんはMINI神戸東灘のやましたです。今日は少し肌寒い1日になりましたねこの季節は三寒四温で服装を選ぶのも大変ですね、一枚羽織るものを用意してお出かけ下さい。
さてMINIの日2022も無事通過し、いよいよ決算フェアもスタートしました。今年も特選車をご用意してお持ちしておりますので是非遊びにいらして下さい。MINIの日マグネット&バッチ&ステッカーも引き続き配布中です!

さて今日はMINI APPキャンペーンのご案内です。キャンペーン終了まで残り4日となりましたのでまだ抽選にチャレンジしていない方は是非この機会にMINI APPをダウンロードしてプレゼントをGETして下さい。
但しこの企画申し訳ございませんが下記SOSコールボタンが装着されているMINIにお乗りの方のみエントリーが可能です(;´Д`)

ご応募は3月10日(木)まで、ルーレットにチャレンジして同じモデルの絵柄が揃うとキャンペーン・キーワードが発行されます。キーワードを応募フォームに入力して応募完了となります!

まずはアプリをダウンロード、下記手順に従ってご応募ください。


抽選で50名様にMINI LIFE STYLEグッズをプレゼント!


応募フォームはこちらから!
MINI Japan - CAMPAIGN
奮ってご応募下さい!
当社MINI全店では決算プレミアムセレクションフェア開催中!レザー付き車などレアな即納車をご用意してお持ちしております!
詳細はこちらからご覧ください!
https://sevenstar-mini.jp/2022/02/19/mini20th-fair/
本日もご覧頂き、ありがとうございました!MINI神戸東灘では話題のBRICK LANE CLUBMAN&3DOOR HBを展示中です、是非サンマリノブルールーフをナマでご覧ください!

こんにちは
宝塚のオダです
本日はMINIの限定車のご案内です


《BRICK LANE EDITION》
ムーンウォーク・グレー・メタリック
「BRICK LANE」のレンガ造りの建物から着想を得た
ストライプデザイン。
深さと爽快さを持ち合わせたサン・マリノ・ブルーの
ルーフカラー。
専用のボンネット・ストライプ/サイド・ストライプ。
他にもMINI BRICK LANE EDITIONのために特別に
デザイン開発されたパーツが随所にあしらわれています!
是非ご覧くださいませ
ご来店心よりお待ちしております。
こんにちは
タケナカです
最近暖かくなりテンション上がっております
ドライブ日和の週末ですネ

今日はこだわりが詰まったクロスオーバーのご紹介です
先日納車させていただきました、K様のお車
MINI COOPER D CROSSOVER ALL4

色はエニグマティック・ブラック・メタリック
ルーフはシルバーで

内装はレザーなんです

かっこいいですね
さらに、サイドスカットルとミラーキャップはナイトジャックに!



さりげなく見えるイギリス国旗が素敵ですね!
MINIだからできるカスタム
皆様も是非お試しください
K様、改めてご納車おめでとうございます
素敵なMINIライフをお過ごしください
オハヨウゴザイマス。
2022年に入り
早や 9回目の 日曜日の 朝 8時
皆様
いかが お過ごしでしょうか。
今日も MINI日和ですね!
まーた 寒い
でも 寒い寒い ばっかりも
言ってられませんがーねー
でも 寒い。
あー 寒。
しかーし
超 カッコイイ
『 BRICK LANE 』 の
サンマリノ ・ ブルー を ご覧いただいて
Hot な MINIのある カーライフ を。
只今
CLUBMANも
5Door も
展示中!!

また、来週!!!
MINI Takarazuka
ズミ・オクズミ でした。