半年ぶりに❕

こんにちは!MINI宝塚ソラです🌝✨

 

早いもので10月も残り10日ですね❕

IMG_8897.jpeg

先日ショールームから見えた夕日がきれいすぎたので共有させてください🐱✨

 

皆様、秋らしいことは何かされましたか🍁🍂

わたしは特に秋っぽいことはできていません・・・

遠足気分で公園でお弁当とか食べたいですね🍱

 

初めて書かせていただいたブログでは、コンフィギュレーターを使って

乗りたいMINIを作成してご紹介させていただいたのですが

そこから早いもので半年が経過しました😲

半年間MINIに携わり、得た知識をもとに

今の私が乗りたいMINIをもう一度作成してみました💡

 

まずクルマの種類🚙

半年前はオープンカーに乗るという夢を叶えるために"CONVERTIBLE"を選んだのですが

今回" MINI COOPER SE "にします🔋

私は遠出よりは、近場をうろちょろするのにクルマを使うことが多いので

電気自動車が意外にライフスタイルに合っていると思ったので、MINI COOPER SEを選択☝🏻

 

モデルライン

前回は違いがよくわかっておらず、なんとなくCLASSIC TRIMを選択したのですが

FAVOURED TIRMのみのグリルラインがヴァイブラントシルバーのデザインと

Mパッケージをつけることができるという点でFAVOURED TRIMを選択します☝🏻

 

Mパッケージというのはコチラ👇🏻

IMG_8896.jpeg

 

ボディカラー🎨

半年前は、MINIと言えば原色!といイメージがあったので

サニーサイドイエローを選択しました💛

半年間、いろんなカラーのクルマを見ていると

原色系のカラーが可愛いのはもちろんのこと

ブラックで統一されたシックなMINIもおしゃれでいいなーと思ったので

今回はボディカラー、ルーフカラー共にミッドナイト・ブラックにします🐦‍⬛🖤

 

完成したクルマがコチラ👇🏻

 

IMG_8894.jpeg

タイヤは全体をブラック系でまとめて統一感を出すために

FAVOURED TRIM 標準装備のタイヤではなく

18インチ ナイトフラッシュ・スポーク2トーンに変更しました✨

 

ちなみに半年前はコチラ👇🏻

 

IMG_8895.jpeg

 

コンフィギュレーターを使って理想のクルマを作成するのも

かなりワクワクするので、ぜひやって見てください૮ ˶ᵔ ᵕ ᵔ˶ ྀིა

Blog Top