~英国フェアと紙ナプキンに描かれたMINIの原点~

こんにちは!

MINI西宮の日熊(ひのくま)です🧸

ただいま各ショールームでは【英国フェア】を開催しております🇬🇧✨

西宮ショールームでは、期間中、イギリスブランド「NEW ENGLISH TEA」の紅茶とスコーンをご来場の皆さまにご提供。

英国文化を感じながら、ゆったりとお過ごしいただけます🫖💂‍♀️

スコーン.jpg

そして、今回のスコーン提供には、紙ナプキンを添えています。

実はこの「紙ナプキン」、MINIにとってちょっと特別な存在✨

.

~紙ナプキンから始まった革新的なアイデア~

1950年代後半、イギリスでは「燃料不足」が深刻な課題となっていました。

当時British Motor Corporation(BMC)に在籍していたアレック・イシゴニス氏に託されたのは、「低燃費で、コンパクト、そして4人が快適に乗れる車をつくること」。

その着想が生まれたのは、レストランでの食事の席。イシゴニス氏は手元にあった紙ナプキンへ、サッとスケッチを描きました。

それが、のちに「MINI」と呼ばれることになる名車の設計図の原点だったのです✍️🚗

紙ナプキン.jpeg

紙ナプキンに描かれたシンプルな線から生まれたMINIは、1959年のデビュー以来、ただのコンパクトカーではなく「カルチャー」となり、世界中で愛され続けています。

その斬新なデザインと合理性は、自動車業界に革新をもたらし、今なおMINIが特別であり続ける理由となっています。

紅茶とスコーンを味わいながら、そんな小さなエピソードに思いを馳せると、英国フェアがさらに楽しめるはず♪...🧁

ぜひこの機会に、ショールームで英国気分を感じてください🇬🇧✨

britysh.jpg

👉英国フェアは【9/6(土)〜9/21(日)】まで開催中。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております!!

Blog Top