ジョン・ニュートン・クーパーはご存じですか?"(-""-)"

こんにちは、MINI宝塚、オカモトです。

冬の楽しみの一つである、スノボに先日行ってきました(^^)/

転んでばかりで体痛く、足もあざできていましたがへっちゃらで今年はあと三回行きます('◇')ゞ

IMG_0260.jpg

平日に行ったのでとっても人が少なく、滑りやすかったです。

スノボの出来るところまで愛車のクロスオーバーで行きましたが、やっぱり山道もすいすい走ってくれるし、四駆なので雪が積もっている道も安心して走る事ができました。

MINIのゴーカートフィーリングをとっても体感することができました(*^^*)

さてと、ゴーカートフィーリングもそうですが、皆さま、MINIの最高峰グレードのMINI JOHN COOPER WORKSはご存知ですか?

JOHN COOPER WORKSはコンパクトさや、旋回性能に興味があったクラシックminiをレース仕様にし、数々のレースで優秀な成績を残したジョン・ニュートン・クーパーという技術者からついたお名前なんです。

JCWとは、かつてF1で世界を獲ったジョン・ニュートン・クーパーが偉業を残した証であることから名づけられたお名前だったそうです。

classicmini.jpg

1月31日まで新型MINIのプレミアムオーダー先行受注会行っています(*^^*)

JCWの歴史を調べているとJCW乗りたくなりますね!

少しでも気になる方はぜひお立ち寄りください。

JCW先行オーダー.jpg

MINIの歴史を調べてるととても面白く、気づいたら3時間ほど時間が過ぎていました(*^^*)

よかったら皆様も調べてみて下さいね(*^^*)

Blog Top