皆様こんばんは!MINI横浜都筑です!
昨日今日と、日が陰ると寒かったですね

皆様体調崩さないように、気をつけてお過ごしください
そんな寒さに負けないように、
MINIでは
↓コレ↓をお配りしております。
こちらのMINI、スポーツストライプを意識したマフラー!
もちろん『MINI』のロゴも入ってます
MINIショールームで
試乗/査定をされた方に
プレゼントしております!
試乗はちょっと・・・という方には
MINIのトランプをお配りしております♪
今年最後の大盤振る舞い
MINI横浜都筑まで、ご来店ください!!
こんばんは!
MINI_横浜都筑です
今年も残すとこ12月のみ・・・
気温も徐々に下がってきました
太陽が出てる時は日差しが暖かくて気持ちがいいのですが・・・
日が落ちると一気に寒くなりますね
こんな寒い日には気を付けておきたいことがあります。
外気温です

MINIは頭が良いので、このような信号を発信します
これは外気温が
約3℃以下になると警告灯として表示されます。
『路面凍結の危険』があるので、
運転には十分に気を付けて下さい。
※気温が3℃以上あっても、日陰など特定では路面が凍結している恐れがあります。
これからの季節、思いもよらないところが
凍結している可能性がありますので
くれぐれも運転にはお気をつけください
安全運転を心掛け、MINIを楽しんでください
こんばんは!MINI横浜都筑です!
朝晩、本格的に冷え込むようになってきましたが、
皆さんいかがお過ごしですか?
今日は冬の始まりに気をつけておきたい、
MINIの日常点検、特にタイヤについて簡単にご説明します!
画像はイメージです
特に次の
3つを注意してください。
1.空気圧をチェックしましょう!
2.残り溝、偏摩耗をチェックしましょう!
3.スタッドレスに履き替える方も注意しましょう!
1.について
空気圧、いつから点検していないですか?
ちなみに私は10月上旬から・・・
昨日セルフチェックしたらびっくりするほど減ってました
基準値 2.4気圧に対して・・・・・・・2.1気圧
普段乗らないのでウッカリしておりました・・・
原因は
● 自然に空気圧が低下
● 外気温低下によってタイヤ内の空気が冷え、
体積が減る→圧力が下がる
10月上旬からだと、20℃くらい外気温が変化してますので、
確かに空気圧が予想以上に下がっているのも納得できます。
皆さんも空気圧は1ヶ月に1度は調整しましょう!
2.について
これは特にフロントタイヤで注意しておきたいです。
ハンドルを左右どちらかに回しきると、
タイヤの接地面全体を見ることができます。
この時、タイヤが明らかに外側、もしくは内側が減っているときは、
つぎの原因が考えられます。
● タイヤの空気圧が低い
● タイヤの取付角度がずれている
どちらにしてもタイヤが偏摩耗していると、
MINIの性能は全く発揮できません
タイヤ交換と同時に、メカニックに相談してください。
原因を突き止めれば、MINIのゴーカートフィーリングを取り戻せます♪
画像はイメージです
最後に3.について
スタッドレスタイヤに履き替える方。
上の1.2.を確認していただいた上で、
気をつけてお乗りください。
スタッドレスタイヤの限界速度は140km/h程度です。
タイヤのグリップ力も極端に低いです。
今までと同じ感覚で
エイッ!っとコーナーに突入すると、
とにかく危険です
さらに、ご自身でタイヤ交換される方!
ホイールボルトはちゃんと締まってますか!?
緩いのはもちろんですが、
締めすぎもダメですよ!
トルクレンチをお持ちでない方は、
ちゃんとメカニックの方にチェックしてもらってくださいね
そんなわけで、これからのウインターシーズン!
しっかりと日常点検をして、MINIと思い出作ってくださいね♪
ブログをご覧の皆様こんばんは
最近ブログの更新さぼり気味ですいません
MINI 新百合ヶ丘のスギモトです
東日本大震災支援活動の一環として
「Paisley MINIチャリティークション」を2012年11月21日より開催しております!この落札金額全額を宮城県本吉群南三陸町に支援金として寄付致します。
詳しくは→
コチラ
MINIのデザインはあの元OASISの
リアム・ギャラガーが手掛けるブランドの
Pretty Greenのシグネチャーであるペイズリー柄で統一された世界でたった1台のMINIが完成しました。
そしてその貴重な1台が本日
MINI新百合ヶ丘のショールームへ到着。
全面ペイズリー柄でインパクト抜群です
柄の一部に
Pretty Greenのロゴ
ドアミラーもこの様に
Pretty Green
ルーフはこの様に
とても可愛く仕上がっております
貴重な1台を
MINI新百合ヶ丘でご覧下さいませ
こんばんは!
MINI_横浜都筑です
先日の
HOT CHOCOLATEに続き
また新たな仲間がやってきました
MINI COOPER
ベルベット・シルバー/
ブラックルーフ
シックで落ち着きのある色合いに、MINIの刺激的な走りでスパイスを・・・
オススメの一台です

ぜひ一度ご覧になってください
こんばんは!
MINI_横浜都筑です
都筑に新たな仲間が入ってきました
MINI COOPER
ホットチョコレート/
ホワイトルーフ
この色、ホットチョコレートは既に生産停止になっているんです・・・
こんなに暖かくて、可愛いカラーなのに
是非この機会にご覧になってください
だんだんと寒くなってきましたが
MINIで
HOTにいきましょう
ショールームにてお待ちしております!!
みなさまこんにちは!MINI横浜都筑です!
昨日はいよいよ冬を感じさせる冷え込みでしたね!
皆様、風邪などひかないように気をつけてくださいね
そんなわけで、本日もMINIの面白い動画を見つけたので、
ご紹介いたします。
まずはこちらMINI John Cooper Works GPの画像をご覧下さい。
カッコイイですね!!
この画像の裏側はこんなふうになっているんです。
この動画をご覧下さい
そう!実はこの画像、実写なんです

プロモーションのためにこれだけの機材、人、時間を使って、
サイコーにカッコイイ一枚を作り上げております!
すべては皆様に楽しんでいただくためでございます!!
もちろんMINI JCW GP!
かなりホットな仕様に仕上がっているようです
あなたもこの超過激なモデルのオーナーになってみませんか!?
お問い合わせはMINI横浜都筑まで!
ご連絡お待ちしております!
こんばんは
MINI新百合ヶ丘のスギモトです
いやぁ〜もうすっかり冬の気温ですね

都内ではもうイルミネーションが始まっているようです
そして本日はあいにくの雨で、気温も低く寒い一日でございました
そんな中こんな面白い話題があったのでご紹介します
皆様もご存じの
Guinness World RecordsでMINIに何人乗れるかという
Guniness World Recordsですw
使用された
MINIもユニオンジャック柄でまたお洒落
とても窮屈そうw
車内はすごい事になっていそうですw
最終的には28名が乗れたようで
Guinness World Recordsに認定されたようですw
もし
MINIオーナー様でチャレンジされた方がいらっしゃったらご一報下さい

w