MINI COOPER

こんばんは!
MINI_横浜都筑です笑顔

3連休、沢山のご来店ありがとうございます!
MINIのショールームは楽しんでいただけたでしょうか。

そんな都筑のショールームに新しい仲間が・・・













・・・??
チリ・レッドのホワイトルーフ・・・?



いいえ、これは『ペーパークラフト』なんです!




このように、全部切り離して・・・

ひとつ一つ順番に組み立てると完成します車



この『ペーパークラフト』、ルーフの部分を切り抜くと
中にBOXティッシュを入れることができるんです!


当ショールームでは、BOXティッシュはいれずに展示しております。

是非この完成度の高いMINIをご覧になってください音符


アクセサリーやその他MINIグッズご購入の方にお渡し致します!

数に限りがございますので、是非お急ぎを!


ぜひ年内中にショールームへキラキラ

MINI JCW GPのみどころ

みなさまこんばんは!
今日は天気こそ晴れたものの、一日中寒かったですねペンギン

路面温度が下がると、タイヤはスリップしやすくなりますので、
『急』のつく動作はなるべく控えてくださいね笑い


そんなわけで、本日は今話題の

MINI John Cooper Works GP

に関連した動画をご紹介します。


この度JCW GPが開発されるにあたって、
いろいろな部分を大きくアップデートしております。

タイヤしかり、ブレーキしかり。
はたまた定員を減らしてボディ補強をしていたり。

今回はその中でもエアロパーツの開発風景が登場します。



このように実際に空気を動かし、
MINIのタイヤを転がし、
路面も動かすことで、

MINIが走っている時の空気を見えるようにします。

これは、コンピューターで計算したデータに基づいて、
エアロパーツを作り込み、実車に取り付け、
実際の変化や効果を試している風景です。

よく、

エアロパーツの効果って、なかなか体感できないよね?

と、おっしゃる方もいらっしゃいます。

ですが、JCW GPのエアロは体感できるはず車ダッシュ

形だけではないですよ!!


ぜひぜひ、世界で2000台、日本で200台しかない歓びを
ご検討下さい。

お問い合わせはMINI横浜都筑まで星
宜しくお願い致しますにっこり

こんばんは
MINI_横浜都筑です音符

先日ご紹介しました
iPadを使った、新カラーコンフュギレーターに引き続き・・・


MINIのカタログがなんと・・・・


iPadの中に入っちゃいました!!




BIGなMINIで話題のCROSSOVER




遊び心満点のCOUPE



2シーターオープンカーのROADSTER




画像はありませんが、もちろんCLUBMANCONVERTIBLE
MINIもご覧になれますキラキラ




MINI_横浜都筑のiPad、日々パワーアップしています

またご紹介いたします!!

MINIでのドライブ!

ブログをご覧の皆様こんばんは星

MINI新百合ヶ丘スギモトですクジラ

待望のJCW GPの概要が発表されましたねキラキラ
世界限定2000台のうち日本へは200台入庫する予定の希少なMINIびっくり
勿論、MINI新百合ヶ丘でも予約は受け付けております電球


それでは、本日は、ユーザー様の旅行記をご紹介キラキラ



T様は川崎市から大阪へ向かっているようです〜


途中のサービスエリアでやっと慣らし運転も終了した模様ですね。
このあとは全開でお楽しみ頂け様ですね。



一休み中ですね〜。とてもMINIを気に入って頂いてるようでありがとうございますキラキラ



目的地はUSJだったようです音符



眺めがよさそうなホテルですね〜。
うらやましいです音符



とても美味しそうなひつまぶしですキラキラ

MINIでのドライブを満喫して頂けたようで光栄です冠
長距離のドライブもMINIなら存分にお楽しみ頂ける様子を掲載して頂きありがとうございます。
T様また宜しくお願いしますキラキラ




Paisley MINI !!

こんにちは笑いMINI横浜港北マキイです星

やってきましたハートハート MINI港北にびっくりびっくり

Paisley MINI !!


Nicole MINIがプリティーグリーンとの連携で完成させた
チャリティーオークション車両です星


落札金全額を東日本大震災支援のため寄付いたします。



詳しくはこちら ↓ 
http://www.nicole.co.jp/auction/


ぜひ!! MINI横浜港北に見に来てくださいラブ

MINI JCW GP!

皆様こんばんは!

本日は、この寒い季節に
チョーHOTなMINIが発売された話です炎




前々からアナウンスが有りましたが、
いよいよ公式に発売です!

デリバリーはしばらく先ですが、
世界限定 2000台です!

公開された正式スペックや装備はGPの名に恥じない
Racingなものばかり車ダッシュ

乗り手を選ぶ至極の1台を、
ぜひ手に入れてください!

ご注文、お待ちしております!
こんばんは。
MINI横浜港北のアカヌマです。

今年も残すところ、2週間をきりました。
もう年末ですね。クリスマスカードや年賀状準備は進んでますか?

私も年末・年始に備えて、休日に百貨店へ。
その後食器売り場にて年配の店員に声を掛けられる。

石川県の山中温泉で作られている山中漆器。
年配の店員さん。「この器は、とても良い漆を使っているんです」と。
「漆に、いいものと良くないものがある」ということは知らなかった。
その店員さんの話は、興味を引き、いろんなことを教えてくれた。

お椀の作者、要明研二さんについて。
漆の塗りのOK腕がとても良いこと、
要明さんは塗りの技術以外に、優れた漆の精製技術キラキラをもっていること。
漆器や漆のことに話になり、日本産と中国産の漆の違い。
値段の差はどこからくるか。椀の漆器の特徴、扱い方などなど。
購入するつもりは全くなかったが、ふと気づけば・・・一回払いで・・・笑いと。
即席の味噌汁も、一味違う感じです。


この感覚、MINIと一般的な車の違いと似てマス!!
MINIは見た目以上に、走りも素晴らしいデス
走り以外に、安全面も力を入れ、
グレードを問わずいいものを装備してマス


カラーバリエーション、生産地、MINIの特徴、扱い方などなど
あなたもMINIの奥深さ、感じてみませんか?

漆のお椀は温かみが・・・
MINIのステアリングは、ドキドキワクワク感があります!

いつもの通勤・送り迎えやお買いものが
ワクワクする有意義なひとときに変わります!!


新年は新しいMINIでいかがですか?
週末はMINI横浜港北へ。

素敵なMINIがあなたのご来店を待ってます!!





こんばんは!
MINI_横浜都筑です音符


週末は沢山のご来店、ありがとうございましたラブ

お日柄もよく、充実した一日を送れたのではないでしょうかキラキラ


そんな中、MINI横浜都筑に新しい仲間がやってくることになりました!!
(ちょっと先ですが・・)












ど派手な『Paisley MINI』




私ども、ニコル・カーズでは、東日本大震災支援活動の一環として
チャリティーオークションを開催しております。




もちろん、落札全額を東日本大震災支援の為に寄付致します!

MINI_横浜都筑では
2013年1月23日ごろからの展示を予定しています!!

この一台、是非ご覧になってください。
また追ってご報告いたします


一日でも早く、東北の方々に笑顔が戻りますように・・・

MINI_横浜都筑でしたびっくり
こんにちは笑顔 MINI横浜港北ヌカタニです。





クリスマスも近くなったので、、、

去年のクリスマス・パーティーの写真をペタリ!


(今年は諸事情によりクリスマス・パーティーはございません。楽しみにしていた皆さんゴメンナサイ。涙)


この写真で私が弾いているウクレレ、
数年前にヤフー・オークションで、なんと、たったの¥7,000で落札したんです! 超ラッキー
ハート



ところで、最近巷じゃ芸能人たちが虚偽のブログを書いてるってウワサじゃないですか。

ブログって怖いですねー、何がホントで何がウソだか分かったもんじゃありません。



そんな中、一つだけ皆さんに伝えたいことがあります。




MINI横浜港北のブログの記事は全て真実です!






アカヌマさんが超カッコいいMINIに乗ってることも、、、




マキイさんが毎日ショールームのクルマを磨いてばかりいることも、、、




アカヌマさんとヌカタニが仲良く一緒に人間ドックを受けに行ったことも、、、




マキイさんが富士山の7合目でくたばっていたことも、、、



全て事実。実体験に基くエピソードなのです。


そんな正直モノのMINI横浜港北を今後ともヨロシクお願いします〜ラブ


豪快ドリフト!!

こんばんは、MINI横浜港北のなるみです。笑顔


ヨーロッパにある、おフランスでは、12月〜冬の間に氷上レースが開催されます。
元F-1レーサーのアランプロスト(なっつかしぃ〜)も昨年まで出走していた、人気のあるイベントです。


2013年の今シーズンでは、MINIクロスオーバーも参戦しております。
下の動画では、氷上での豪快なドリフト走行をご覧頂けます。
でも、良い子は絶対にまねしてはいけません。


Val Thorens 2e finale EliteSup2

Blog Top