こんばんわ!MINI横浜都筑のマツウラです!

 

だんだんと夏の気配が漂い始めた今日この頃、

皆様いかがお過ごしですか?

 

本日は、皆さまお待ちかねの特別仕様車を、ちょっとだけご紹介いたします!

 

CIMG0491.JPG

いよいよMINI CLUBMAN 『BOND STREET』が展示されました!

 

特別な装備が満載のBOND STREET。

ご興味いただけましたら、ちょっとご覧になってみませんか?

 

CIMG0486.JPG

CIMG0484.JPG

CIMG0485.JPG

 

内装も外装も、クールにカッコよくまとまってますよ♪

 

今週末は、ぜひMINI横浜都筑にお越しください!

 

皆さまのご来場、待ちしております!

こんにちは顔1(うれしいカオ)MINI横浜港北のマキイです。

 

皆様、大変お待たせ致しました「!!」

 

待望のMINI CLUBMAN の LONDON DESIGN MODEL、MINI BONDSTREETが7月3日に発表され

 

MINI横浜港北ショールームに展示致しました「!!」

 IMG_0454.jpg

 

BOND1.jpg 

 

 

 

  世界で有数の高級ショッピング街であるBONDSTREET。

リッチな名前なMINI BONDSTREETをチェックしてみましょうきらきら

 

 !! レザー仕上げダッシュボードがリッチ!

 

 IMG_0455.jpg

 その他名称の由来どおりにリッチな専用パーツが多数星2

 

画像では、表現がむずかしいBOND  STREETの高級感をぜひMINI横浜港北ショールームでご確認ください。

 

 今週末は、MINI BOND STREETのデビューフェアを開催いたします。

ご来店を心よりお待ちしておりますハート(トランプ)ハート(トランプ)

 

 

 

 

 

 

 

 

MINI New カーケア

こんにちは 部品課です。

皆様お元気でお過ごしでしょうか? ジメジメした日が続きますね。

雨が降った後バッチクなった車を見ると洗車したくなりませんか?

梅雨の晴れ間にTシャツと短パンでおもいっきり洗車しませんか!

今日はMINI カーケアがリニューアルしたご案内です。

使用目的別にボトルにはレーシングルックなナンバーがデザインされています。

SN3T0144.JPG

今週末は晴れのち曇、気温も高くなりそうです。洗車日よりです。

ピカピカになった愛車でドライブしましょう。

新百合ケ丘ショールームにて展示してあります。皆様のご来店お待ちしています。

M.M

 

こんにちはスマイルフェイス

 

ブログをさぼりすぎてしまっていた・・・・

 

MINI新百合ヶ丘スギモトですトロフィー

7.5 001.jpg

こちらの癒し画像でさぼっていた事は忘れて下さい。。。

 

それでは、早速本題へ参ります

 

MINIは3月からいろいろパッケージが登場しているのはご存知かと思います。

 

7.5.1.jpg

POPなカラーのMINI RAYパッケージスパーク2(キラリマーク)

 

 

7.5 003.jpg

ブリテッシュレーシング・グリーンのルーフにストライプのGREEN PARKスパーク2(キラリマーク)

 7.5 004.jpg

こちらはCLUBMANですクラッカー

 

 

 

7.5 005.jpg

クールシャンパンのルーフとストライプのHYDE PARKスパーク2(キラリマーク)

7.5 006.jpg

こちらもCLUBMANですクラッカー

 

 

 

7.5 011.jpg

先日入庫したばかりのBOND STREETスパーク2(キラリマーク)

 

 

最新のデザインパッケージが全てご覧頂けます祝マーク

 

更に・更に

 

7.5 007.jpg

CROSSOVER JHON COOPER WORK

 

7.5 009.jpg

PACEMAN COOPER Sなどなど

 

 

なかなかご覧頂けない珍しいMINIが勢ぞろい!

ご成約頂いてるMINIもございますので詳しくはスタッフまで

お願いしますクラッカー

 

きっと・来週にはほぼご覧頂けないと思いますが・・・

 

それではパンダ

 

 

こんばんは

MINI 新百合ヶ丘 受付スタッフです花

 

最近、ご来店されたお客様から

「ブログ書いている人ですか?」

「更新まだですかー?」

とよく聞かれるようになりました笑

 

みなさま

いつもブログをご覧いただきまして本当にありがとうございます「!!」

そして

更新が遅れ申し訳ございません

もっとMINIの楽しい記事をアップできるよう頑張ります上向きカーブ矢印

 

 

さて

前回のブログの続きです

 

MINIのショールームはナゼ黒いのか??

 画像 014.jpg

MINI新百合の内装はもちろん

画像 012.jpg

外観も黒

 

 MINI 都筑 外観.jpg

ちなみにMINI横浜都筑も黒 

 

なぜか

それは・・・

 

MINIのドキドキ感ワクワク感を演出させるためスパーク2(キラリマーク)

 

なんですクラッカー

 

日本国内だけでなく

世界中のMINIも黒を基調としているんですダンス

 

このブログも

MINIのホームページも

黒を基調としてますね

まさにMINI WORLD

 

なので

黒くて入りにくいと思う方もいらっしゃるかと思いますが

ご安心くださいハート(トランプ)

 

 

お近くのMINIのショールームを見かけた際はぜひ

見てみてください

 

もちろんご来店もお待ちしております「!!」

それではにこにこ

 

こんばんは

MINI 新百合ヶ丘 受付スタッフです花

 

最近、ご来店されたお客様から

「ブログ書いている人ですか?」

「更新まだですかー?」

とよく聞かれるようになりました笑

 

みなさま

いつもブログをご覧いただきまして本当にありがとうございます「!!」

そして

更新が遅れ申し訳ございません

もっとMINIの楽しい記事をアップできるよう頑張ります上向きカーブ矢印

 

 

さて

前回のブログの続きです

 

MINIのショールームはナゼ黒いのか??

 画像 014.jpg

MINI新百合の内装はもちろん

画像 012.jpg

外観も黒

 

 MINI 都筑 外観.jpg

ちなみにMINI横浜都筑も黒 

 

なぜか

それは・・・

 

MINIのドキドキ感ワクワク感を演出させるためスパーク2(キラリマーク)

 

なんですクラッカー

 

日本国内だけでなく

世界中のMINIも黒を基調としているんですダンス

 

このブログも

MINIのホームページも

黒を基調としてますね

まさにMINI WORLD

 

なので

黒くて入りにくいと思う方もいらっしゃるかと思いますが

ご安心くださいハート(トランプ)

 

 

お近くのMINIのショールームを見かけた際はぜひ

見てみてください

 

もちろんご来店もお待ちしております「!!」

それではにこにこ

 

こんばんは!

 

MINI_横浜都筑 ミカミですポリス

 

 

ここ最近、晴れやかな日が続いていますねくもり

今日は比較的過ごしやすい一日でしたね上向きカーブ矢印

 

こんな日には、

全身で風を感じることができるモデルといえば・・・・車

 

 

そう、MINI ROADSTERです「!!」

 

そのROADSTERに変化が・・・・・・

R59 MP-33 001.JPG

 

ポータブルのナビが・・・??

 

R59 MP-33 002.JPG

スパーク2(キラリマーク)carrozzeria製ポータブルナビゲーションスパーク2(キラリマーク)

AVIC MP-33です

 

 

このナビ、取付位置が絶妙なんです!

運転ポジションから見てみると・・・・・目

 

 

R59 MP-33 003.JPG

視界を邪魔しないサイズに、取付位置

かなり使い勝手がよさそうですOK!

 

 

 

お手頃な値段でお取付することができますてれてれ

 

お取付の値段、ナビのサイズ、お取付位置の確認など

ご不明な点はMINI_横浜都筑まで!!

 

平日も週末も、雨の日も、風の日も、MINI_横浜都筑へ

 not normal 002.jpg

ゴーカートフィーリング体感デキマス!!(要予約)

MINIxマグロ

こんにちは、MINI横浜港北のなるみです。

昨日、NICOLE MINIのお客様イベントMINIxマグロミーティングが開催されました。

IMG_3985.JPG

MINI横浜港北にお集まり頂いた皆さま、どうも有難うございました。

IMG_3870.JPG

当日、イベント開始が近くなると展示場は、お客様のMINIでどんどん埋まっていきます。

IMG_3993.JPG

イベントでは、インド楽器シタールの演奏やマグロダンサーズの踊りがあったり。

IMG_3858.JPG

皆さんが、一番真剣だった、ビンゴ大会やクイズ等を行ない。

kaitaisho-.jpg

そして、一番盛り上がったマグロの解体ショー!

IMG_3964.JPG

捌いたマグロは、お寿司にして、参加した皆さんで頂きました。

カマトロや大トロが当たった方がうらやまし~です。

IMG_4004.JPG

そして最後まで、お付き合い頂いた皆さんで記念撮影!

今回参加できなかったお客様。次回は、ぜひご参加下さい。

MINI横浜港北への道④

こんにちは、MINI横浜港北のなるみです。



MINI横浜港北ショールームは、世界遺産の富士山が見える

緑産業道路という道沿いにあり、お車でのご来場は大変便利

なのですが、実はちょっと駅が遠いんです。

2011-12-04 10.50.42.jpg

しかし、バス停がすぐ目の前に有るので公共交通機関を利用しても

意外と簡単にこれちゃうことは、意外と知られておりません。

市営バス.jpg

ショールームの前の道を走る横浜市営バス41系統は、JR&京急、東急、

横浜市営地鉄、3つの駅を通りながら、MINI横浜港北の前までやってきます。



そのバスのスタートは、JR&京急が停車する鶴見駅

鶴見駅.jpg

西口ターミナルの4番乗り場から、横浜市営バス41系統 川向町折返場

に乗りましょう。(便数がちょっと少ないので、事前にダイヤをご確認下さい。)

 

次に、東急東横線の大倉山駅

大倉山駅.jpg

ここでは、同じ41系統でも川向町折返場行、中山駅北口行、ららぽーと

と便数が増えます。



そして、横浜市営地下鉄の新羽駅

新羽駅.jpg

大倉山駅同様、41系統で川向町折返場行、中山駅北口行、ららぽーと行に

乗りましょう。



そして、東方町(ひがしかたちょう)と言うバス停で降ります。

MINI港北.jpg

バス停降りたら、すぐMINI横浜港北ショールームです。



因みにお車の方は、下記をご参考下さい。

MINI横浜港北への道①

MINI横浜港北への道②

MINI横浜港北への道③

 



【お知らせ】

minimeetsmaguro1.JPG

2013.06.29   13:00~

@MINI横浜港北

Nicole MINI マグロMeeting!!

★満員御礼!(予定)です★

※当日は100台以上の駐車スペースを用意いたしますが、現時点でキャパオーバーの予定です。

・会場へはまだ入場可能ですが、駐車スペースがかなり不足する見込みです。

・公共の交通機関が利用可能な方はご協力をお願いします。

・お車でご来場の方は早めのご来場をお願いいたします。

・満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

・イベント途中でのお車の出庫は出来ません。予めご了承ください。

・当日は、招待状もお持ち下さい。

 

※お申込みがまだの方は、担当セールスまで早めにご相談ください!

 

こんにちは。 MINI横浜港北 の ヌカタニ です。

 

 

今日は、先日のブログに引き続き、 MINI横浜港北 の近くの 『マグロ・スポット』 をご紹介させていただきます!

 

前回ご紹介した 『まぐろや』 は、マグロを扱う飲食店として、非常にストレートなネーミングが印象的でしたが、本日ご紹介するお店は、更にストレート、直球・剛速球です。

 

その名もなんと、、、

画像 333.jpg

『まぐろ』!

 

あざみ野駅から歩いて行ける距離のこのお店、意外と有名なようです。

 

ただ、このお店、知らないと見つけるのはちょっぴり困難。

なぜなら、住宅地の中にあるのと、、、

 

画像 332.jpg

看板以外、外観はごく普通の大きめの一軒家。。。

 

実際店内も、7人入れば満席もコンパクトサイズですので、昼時は並ぶ覚悟を!

 

 

メニューは、『まぐろ丼』 『づけ丼』 『炙り丼』 、数量限定の 『ねぎとろ丼』 と、全て純粋にマグロ・オンリー!

 

画像 328.jpg

こちらが、『まぐろ丼』。

 

赤身、中トロ、大トロとバランスよくマグロが並び、小鉢もマグロの煮物というマグロづくし!

 

ここのマグロは、インドマグロ (別名:ミナミマグロ) を使っているので、お味もなかなか。

 

画像 334.jpg

駐車場もあるので、MINI で行っても大丈夫です。

マグロ好きでお近くの方は、是非一度行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

駐車場と言えば、、、 

 

  

【お知らせ】

minimeetsmaguro1.JPG

2013.06.29   13:00~

@MINI横浜港北

Nicole MINI マグロMeeting!!

★満員御礼!(予定)です★

※当日は100台以上の駐車スペースを用意いたしますが、現時点でキャパオーバーの予定です。

・会場へはまだ入場可能ですが、駐車スペースがかなり不足する見込みです。

・公共の交通機関が利用可能な方はご協力をお願いします。

・お車でご来場の方は早めのご来場をお願いいたします。

・満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

・イベント途中でのお車の出庫は出来ません。予めご了承ください。

 

※お申込みがまだの方は、担当セールスまで早めにご相談ください!

 

 

Blog Top